2017年07月02日
映画 /ブラッド・ファーザー /イップマン 継承 /キング・アーサー
またしても観た映画の感想が溜まってしまったので
一気に放出 まずは
映画 /ブラッド・ファーザー
ブラッド・ファーザー BLOOD FATHER
メル・ギブソンがギャングに追われる愛娘を守るため、アウトロー時代の知識とテクニックを駆使して決死のサバイバルを繰り広げる元犯罪者の父を演じるサスペンス・アクション。共演はエリン・モリアーティ、ディエゴ・ルナ、ウィリアム・H・メイシー。監督は「アサルト13 要塞警察」「ジャック・メスリーヌ フランスで社会の敵(パブリック・エネミー)No.1と呼ばれた男」のジャン=フランソワ・リシェ。
長らく刑務所生活を送り、今はボロボロのトレーラーハウスでアル中のリハビリをしながら細々と暮らしているジョン・リンク。ある日、何年も行方不明だった一人娘のリディアから助けを求める電話が入る。誤ってギャングの恋人ジョナを撃ってしまい、ギャングと警察の両方から追われているというのだ。そこで愛娘を守るため、かつてアウトロー時代に培った禁断のサバイバル術を駆使して彼らに対抗する決意を固めるジョンだったが…。 <allcinema>
マッドマックスで一世を風靡
リーサルウェポンシリーズで不動の人気を得たメルギブソンさん
その後、監督業でも才能を示しましたが
プライベートで問題を起こし
干される原因になったそうで・・
そしてまた徐々に復活
この映画ではかなり皺の目立つ顔ですが
やっぱりいい面構えしてます
内容はかなりB級色が濃いですが
それなりに面白く観ましたよ
それこそマッドマックスやリーサルウェポンの
オマージュ的なシーンも少なからずあってね
ハーレーかなんか跨って駆るシーンはカコイイ(笑)
まだまだ俳優として活躍して欲しいですね メルギブソンさん
***************************
映画 /イップマン 継承
イップ・マン 継承
ブルース・リーにとっての唯一の師匠として知られる中国武術“詠春拳”の達人、イップ・マン(葉問)を主人公に描くドニー・イェン主演カンフー・アクション・シリーズの第3弾。愛する妻子と町を守るため、凶悪な不動産王に立ち向かうイップ・マンの活躍を描く。共演はマックス・チャン、リン・ホン。またボクシング界のスーパースター、マイク・タイソンが不動産王役でドニー・イェンと激突。監督は引き続き「SPL/狼よ静かに死ね」のウィルソン・イップ。
1959年、好景気に沸く香港。イップ・マンは最愛の妻ウィンシンと小学生の息子とこの町に暮らし、詠春拳の普及に努めていた。そんな中、町では裏社会を牛耳る不動産王フランクが、小学校の土地を狙って悪行を重ねていた。イップ・マンは学校に放火しようとしていたフランクの手下を見つけ、これを撃退する。その時戦いに協力したのが、息子が同じ学校に通うチョン。彼もまた詠春拳の達人だったが…。 <allcinema>
イップマン
ドニー・イェンさんの当たり役ですか
代表作となりますかね
前作も観てます
DVDですが f(^^;
今回もまさか長野でやってくれるとは思いませんでした
千石さん 感謝します
一番狭い部屋でしたが (p_-)
まあ物語りはどうでもやはりアクションは目を見張りますね
今回のメイン マックス・チャンさんとの対決はやはり凄い
それとマイクタイソンさんとの対決も面白く見ましたが
ちょっと消化不良 最後までという気持ちもありました
あと映画の冒頭とラスト周辺で
若かりしころのブルースリーが出てきます
その役をチャン・クォックワンさんという役者さんがやってんですが
よく似てましたね~鼻を親指で擦るクセかなんかも(笑)
あとでネットでチャン・クォックワンさん調べたら
カンフーハッスルとか少林サッカーにも出てたんですね~
カンフーハッスルじゃ さえないやくざの親分でしたが
ブルースリー役 カッコよかったです
***************************
映画 /キング・アーサー
キング・アーサー King Arthur: Legend of the Sword
「シャーロック・ホームズ」「コードネーム U.N.C.L.E.」のガイ・リッチー監督が、有名なアーサー王伝説をスタイリッシュな筆致で実写映画化したアドベンチャー・ソードアクション大作。主演は「パシフィック・リム」のチャーリー・ハナム、共演にジュード・ロウ、エリック・バナ。幼いときに両親を殺された少年アーサー。自分が王家の血を受け継ぐ者とも知らず、過酷なスラム街での生活をたくましく生き抜いてきた。優しくタフな男へと成長した彼は、聖剣“エクスカリバー”を引き抜いたことをきっかけに自らの出自を知る。そして亡き父ユーサー王の敵を討ち、王の座を奪還すべく、叔父である暴君ヴォーティガンに立ち向かうことを決意するアーサーだったが…。 <allcinema>
ガイ・リッチー監督の
「シャーロック・ホームズ」「コードネーム U.N.C.L.E.」は
大変面白く観てたので
今回もかなり期待!
だったんですが・・・
全体的に話が長い
テンポはいいのにいつまでもそこにとどまってるような
早く次に行けよみたいな(笑)
また主役アーサー王役のチャーリー・ハナムさんも
見た目いい感じなんですが
なんか華がないというかうまく生かされてないというか
敵役のジュード・ロウさんも熱演してますが
脚本が悪いのか
最後あそこまでしてんのにやられちゃうの??みたいな
可哀想になっちゃいましたよ (-_-)
一気に放出 まずは
映画 /ブラッド・ファーザー
ブラッド・ファーザー BLOOD FATHER

長らく刑務所生活を送り、今はボロボロのトレーラーハウスでアル中のリハビリをしながら細々と暮らしているジョン・リンク。ある日、何年も行方不明だった一人娘のリディアから助けを求める電話が入る。誤ってギャングの恋人ジョナを撃ってしまい、ギャングと警察の両方から追われているというのだ。そこで愛娘を守るため、かつてアウトロー時代に培った禁断のサバイバル術を駆使して彼らに対抗する決意を固めるジョンだったが…。 <allcinema>
マッドマックスで一世を風靡
リーサルウェポンシリーズで不動の人気を得たメルギブソンさん
その後、監督業でも才能を示しましたが
プライベートで問題を起こし
干される原因になったそうで・・
そしてまた徐々に復活
この映画ではかなり皺の目立つ顔ですが
やっぱりいい面構えしてます
内容はかなりB級色が濃いですが
それなりに面白く観ましたよ
それこそマッドマックスやリーサルウェポンの
オマージュ的なシーンも少なからずあってね
ハーレーかなんか跨って駆るシーンはカコイイ(笑)
まだまだ俳優として活躍して欲しいですね メルギブソンさん
***************************
映画 /イップマン 継承
イップ・マン 継承

1959年、好景気に沸く香港。イップ・マンは最愛の妻ウィンシンと小学生の息子とこの町に暮らし、詠春拳の普及に努めていた。そんな中、町では裏社会を牛耳る不動産王フランクが、小学校の土地を狙って悪行を重ねていた。イップ・マンは学校に放火しようとしていたフランクの手下を見つけ、これを撃退する。その時戦いに協力したのが、息子が同じ学校に通うチョン。彼もまた詠春拳の達人だったが…。 <allcinema>
イップマン
ドニー・イェンさんの当たり役ですか
代表作となりますかね
前作も観てます
DVDですが f(^^;
今回もまさか長野でやってくれるとは思いませんでした
千石さん 感謝します
一番狭い部屋でしたが (p_-)
まあ物語りはどうでもやはりアクションは目を見張りますね
今回のメイン マックス・チャンさんとの対決はやはり凄い
それとマイクタイソンさんとの対決も面白く見ましたが
ちょっと消化不良 最後までという気持ちもありました
あと映画の冒頭とラスト周辺で
若かりしころのブルースリーが出てきます
その役をチャン・クォックワンさんという役者さんがやってんですが
よく似てましたね~鼻を親指で擦るクセかなんかも(笑)
あとでネットでチャン・クォックワンさん調べたら
カンフーハッスルとか少林サッカーにも出てたんですね~
カンフーハッスルじゃ さえないやくざの親分でしたが
ブルースリー役 カッコよかったです
***************************
映画 /キング・アーサー
キング・アーサー King Arthur: Legend of the Sword

ガイ・リッチー監督の
「シャーロック・ホームズ」「コードネーム U.N.C.L.E.」は
大変面白く観てたので
今回もかなり期待!
だったんですが・・・
全体的に話が長い
テンポはいいのにいつまでもそこにとどまってるような
早く次に行けよみたいな(笑)
また主役アーサー王役のチャーリー・ハナムさんも
見た目いい感じなんですが
なんか華がないというかうまく生かされてないというか
敵役のジュード・ロウさんも熱演してますが
脚本が悪いのか
最後あそこまでしてんのにやられちゃうの??みたいな
可哀想になっちゃいましたよ (-_-)
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
この記事へのコメント
色々と観られましたね♪
映画はkobayさんのライフワークですね!
私の山雅観戦と一緒ですね?(一緒にするな!)(苦笑)
私はこの中では、「キング・アーサー」だけ知っていました(笑)
昨日、「エージェント・オブ・シールド」の時間帯後番組の
「エージェント・カーター」を観ました。
これも面白そうです♪
映画はkobayさんのライフワークですね!
私の山雅観戦と一緒ですね?(一緒にするな!)(苦笑)
私はこの中では、「キング・アーサー」だけ知っていました(笑)
昨日、「エージェント・オブ・シールド」の時間帯後番組の
「エージェント・カーター」を観ました。
これも面白そうです♪
Posted by がんじい,
at 2017年07月02日 17:49

嗚呼、チャーリー・ハナムはここでもまた華がなかったですか・・・
『パシフィック・リム』もそうだったんですが、映画自体は面白いのに主演のチャーリーの顔が全然思い出せないという(涙)
『イップマン』、週末に行こうと思っていたら、金曜日で上映終了してました。。。
ドニーさんVSマックス・チャンという「新旧『SPL』対決」をスクリーンで見逃してしまったのはかなり痛いです。。。
『パシフィック・リム』もそうだったんですが、映画自体は面白いのに主演のチャーリーの顔が全然思い出せないという(涙)
『イップマン』、週末に行こうと思っていたら、金曜日で上映終了してました。。。
ドニーさんVSマックス・チャンという「新旧『SPL』対決」をスクリーンで見逃してしまったのはかなり痛いです。。。
Posted by miroku
at 2017年07月02日 21:37

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
まあ時間さえあれば
洋画観てます f(^^;
それでも全部は観られないんですよね
観たかったのに見逃すのも何本か
これからも見続けますよ(笑)
「エージェント・カーター」 シーズン2ですね??
ワタシも録画してます~
<mirokuさん>
パシフィック・リム 出てましたっけ!??(笑)
彼、いい男なんですけどね
何でですかね??
存在感がないというかなんというか
イップマン なかなか面白かったですよ~
一番狭い部屋でしたが (p_-) ←しつこい
それにしてもここんとこ
千石さんにはお世話になってます
まだこれからもカンフー映画やりますよ♪
デブゴンとか(爆)
<がんじいさん>
まあ時間さえあれば
洋画観てます f(^^;
それでも全部は観られないんですよね
観たかったのに見逃すのも何本か
これからも見続けますよ(笑)
「エージェント・カーター」 シーズン2ですね??
ワタシも録画してます~
<mirokuさん>
パシフィック・リム 出てましたっけ!??(笑)
彼、いい男なんですけどね
何でですかね??
存在感がないというかなんというか
イップマン なかなか面白かったですよ~
一番狭い部屋でしたが (p_-) ←しつこい
それにしてもここんとこ
千石さんにはお世話になってます
まだこれからもカンフー映画やりますよ♪
デブゴンとか(爆)
Posted by kobay55
at 2017年07月03日 07:32
