2019年04月26日
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
ハンターキラー 潜航せよ Hunter Killer
「300 <スリーハンドレッド>」「エンド・オブ・ホワイトハウス」のジェラルド・バトラー主演で贈る潜水艦アクション。ロシアでクーデターを企てた大臣によってロシア大統領が拉致され、第3次世界大戦勃発の危機に直面する中、ネイビー・シールズとともにロシア大統領を救出する前代未聞のミッションに挑む米軍潜水艦艦長の過酷な戦いの行方を描く。実際に米海軍原子力潜水艦の元艦長だったジョージ・ウォーレスと作家のドン・キースの共著によるベストセラーを映画化。共演はゲイリー・オールドマン、コモン、そして2017年6月に他界した「ミレニアム」シリーズのミカエル・ニクヴィスト。監督は南アフリカ出身の新鋭ドノヴァン・マーシュ。
ロシア近海で米海軍原子力潜水艦が姿を消す。すぐさま“ハンターキラー”と呼ばれる攻撃型原子力潜水艦アーカンソーが捜索に向かう。艦を率いるのは現場たたき上げの異色艦長ジョー・グラス。やがてロシア国内でクーデターによりロシア大統領が監禁されたことが判明。米国大統領は、未曽有の危機を回避するため、ネイビーシールズの地上偵察部隊とアーカンソーの連携によるロシア大統領の救出を決断。しかしそれはアーカンソーにとっては、機雷原とソナー網が張り巡らされた絶対不可侵のロシア海域に潜航しなければならないというあまりにも過酷なミッションを意味していたのだが…。 <allcinema>
潜水艦モノに はずれ無しとはよく聞きますが
これもけっこう面白く観ましたね
最初から最後まで潜水艦同士というわけでもなく
ネイビーシールズも活躍するんですが
中には志半ばでって言う隊員もいて
観ていて心苦しい
ジェラルド・バトラーも男らしいいい面構えしてますね
共演はゲイリー・オールドマンさんが出てますが
あんまりいい役どころではない
今回、「ミレニアム」シリーズのミカエル・ニクヴィストさんが
ロシアの潜水艦艦長で出てるんですが
遺作となってしまったようで非常に残念です
このロシア潜水艦艦長もシブいいい感じでした 胸アツ
【女房の今日の一言】
「シブい・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

ロシア近海で米海軍原子力潜水艦が姿を消す。すぐさま“ハンターキラー”と呼ばれる攻撃型原子力潜水艦アーカンソーが捜索に向かう。艦を率いるのは現場たたき上げの異色艦長ジョー・グラス。やがてロシア国内でクーデターによりロシア大統領が監禁されたことが判明。米国大統領は、未曽有の危機を回避するため、ネイビーシールズの地上偵察部隊とアーカンソーの連携によるロシア大統領の救出を決断。しかしそれはアーカンソーにとっては、機雷原とソナー網が張り巡らされた絶対不可侵のロシア海域に潜航しなければならないというあまりにも過酷なミッションを意味していたのだが…。 <allcinema>
潜水艦モノに はずれ無しとはよく聞きますが
これもけっこう面白く観ましたね
最初から最後まで潜水艦同士というわけでもなく
ネイビーシールズも活躍するんですが
中には志半ばでって言う隊員もいて
観ていて心苦しい
ジェラルド・バトラーも男らしいいい面構えしてますね
共演はゲイリー・オールドマンさんが出てますが
あんまりいい役どころではない
今回、「ミレニアム」シリーズのミカエル・ニクヴィストさんが
ロシアの潜水艦艦長で出てるんですが
遺作となってしまったようで非常に残念です
このロシア潜水艦艦長もシブいいい感じでした 胸アツ
【女房の今日の一言】
「シブい・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
映画 /キャプテン・マーベル
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
映画 /キャプテン・マーベル
この記事へのコメント
アメリカ大統領がロシア大統領を救うってだけで、
凄い話ですね?(笑)
私は潜水艦映画と言えば、
「Uボート」・「U-571 」・
「レッドオクトーバーを追え」ですね♪
凄い話ですね?(笑)
私は潜水艦映画と言えば、
「Uボート」・「U-571 」・
「レッドオクトーバーを追え」ですね♪
Posted by がんじい。
at 2019年04月26日 10:09

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ですよね〜(笑)
面白い作品が多いと思います
今作も面白かったです♪
ぜひ劇場へ
<がんじいさん>
ですよね〜(笑)
面白い作品が多いと思います
今作も面白かったです♪
ぜひ劇場へ
Posted by kobay.
at 2019年04月27日 09:15

行かれましたか!
最近時間がとれなくて映画見に行けてないので,連休中になんとか行きたいと思ってます。
子供の頃にみた,”眼下の敵”というUボートと駆逐艦の映画(テレビでしたけど)が大好きなんです。ロバート・ミッチャムが良い味出してました。
レッドオクトーバーのショーンコネリーもよかったなあ。
原子力潜水艦シービュー号,スティングレーサブマリン707なんてのも良かったです(^^
最近時間がとれなくて映画見に行けてないので,連休中になんとか行きたいと思ってます。
子供の頃にみた,”眼下の敵”というUボートと駆逐艦の映画(テレビでしたけど)が大好きなんです。ロバート・ミッチャムが良い味出してました。
レッドオクトーバーのショーンコネリーもよかったなあ。
原子力潜水艦シービュー号,スティングレーサブマリン707なんてのも良かったです(^^
Posted by 小太郎 at 2019年04月27日 18:57
コメントありがとうございます。
<小太郎さん>
すみません今頃 f(^^;
鑑賞なさいましたでしょうか!?
まるっきり潜水艦の話しではなかったですが
なかなか面白く観ましたね
そうでしたね~眼下の敵!!
子供心にハラハラして観た思い出があります
また見直してみたくなりました
ホント なんか名作ぞろいですね
やはりあの閉塞感がなんともいえないんでしょうね♪
<小太郎さん>
すみません今頃 f(^^;
鑑賞なさいましたでしょうか!?
まるっきり潜水艦の話しではなかったですが
なかなか面白く観ましたね
そうでしたね~眼下の敵!!
子供心にハラハラして観た思い出があります
また見直してみたくなりました
ホント なんか名作ぞろいですね
やはりあの閉塞感がなんともいえないんでしょうね♪
Posted by kobay.
at 2019年05月07日 13:14

kobay.さん、こんにちは。
東宝シネマズで、夫婦どちらか50歳以上であれば1100円で観賞できると知り、映画を観るようになりました。
これも面白そうですね。
わたくし、「ハロウイン」を観ましたが、最初から最後まで恐怖で固まってました(笑)
東宝シネマズで、夫婦どちらか50歳以上であれば1100円で観賞できると知り、映画を観るようになりました。
これも面白そうですね。
わたくし、「ハロウイン」を観ましたが、最初から最後まで恐怖で固まってました(笑)
Posted by ピーかり at 2019年05月07日 18:45
コメントありがとうございます。
<ピーかりさん>
ようやくそのお年頃ですか!?ピーかりさん
ワタシはもう十年近くになります
東宝シネマズさんに限らず
ほとんどの映画館で
やってるサービスだと思いますよ
もう1800円で観る気しませんね(笑)
ワタシはもうあと数ヶ月で
ひとりでも1100円で観られる年齢になります
ウレシイかな悲しいかな (^^
ハロウィンですか!?
ワタシは絶対観ないジャンルです
たぶんテレビ放映されても観ないでしょう
スプラッターとかホラーとか苦手ですf(^^;
ゾンビ映画も観ませんほとんど
ほんとビビリーです(笑)
<ピーかりさん>
ようやくそのお年頃ですか!?ピーかりさん
ワタシはもう十年近くになります
東宝シネマズさんに限らず
ほとんどの映画館で
やってるサービスだと思いますよ
もう1800円で観る気しませんね(笑)
ワタシはもうあと数ヶ月で
ひとりでも1100円で観られる年齢になります
ウレシイかな悲しいかな (^^
ハロウィンですか!?
ワタシは絶対観ないジャンルです
たぶんテレビ放映されても観ないでしょう
スプラッターとかホラーとか苦手ですf(^^;
ゾンビ映画も観ませんほとんど
ほんとビビリーです(笑)
Posted by kobay.
at 2019年05月08日 08:59

kobay.さんこんにちは。
見てきました。なかなか面白かったですね。
ロシア大統領のSPの手の中の手榴弾のピンが写ったとき,ゲイリー・オールドマンが吹き飛ばされる妄想が頭の中をよぎってしまいました(^^
見てきました。なかなか面白かったですね。
ロシア大統領のSPの手の中の手榴弾のピンが写ったとき,ゲイリー・オールドマンが吹き飛ばされる妄想が頭の中をよぎってしまいました(^^
Posted by 小太郎 at 2019年05月11日 16:22
コメントありがとうございます。
<小太郎さん>
観て来ましたか⁉︎
なかなかでしたよね〜
あまり話題になってませんが(^◇^;)
レオンですか⁉︎
ゲイリーオールドマンさんは
あのイメージが強いですね〜
今はもういろんな役をこなす
名優の域ですが (^-^)
そういえば最近、彼がアカデミー賞取ったヤツ
まだ観てないなあ(^_^;)
<小太郎さん>
観て来ましたか⁉︎
なかなかでしたよね〜
あまり話題になってませんが(^◇^;)
レオンですか⁉︎
ゲイリーオールドマンさんは
あのイメージが強いですね〜
今はもういろんな役をこなす
名優の域ですが (^-^)
そういえば最近、彼がアカデミー賞取ったヤツ
まだ観てないなあ(^_^;)
Posted by kobay.
at 2019年05月12日 05:02
