2015年11月23日

映画 /コードネーム U.N.C.L.E.

コードネーム U.N.C.L.E. The Man from U.N.C.L.E.
映画 /コードネーム U.N.C.L.E.日本でも人気を博した往年のTVドラマ「0011ナポレオン・ソロ」を、「シャーロック・ホームズ」シリーズのガイ・リッチー監督が映画化したスタイリッシュ・スパイ・アクション。東西冷戦時代を背景に、アメリカとロシアのトップ・エージェントが手を組み、互いに衝突を繰り返しながらも世界を揺るがす巨大な危機に立ち向かう姿を描く。主演は「マン・オブ・スティール」のヘンリー・カヴィルと「ローン・レンジャー」のアーミー・ハマー。共演に「ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮」のアリシア・ヴィカンダー。
 東西冷戦真っ只中の1960年代前半。アメリカCIAの敏腕エージェント、ナポレオン・ソロがベルリンへ向かう。目的は東ベルリンの自動車整備工場で働く女整備士ギャビーを確保すること。彼女の父親は失踪した天才科学者ウド・テラー博士で、核兵器を巡る国際的陰謀に巻き込まれている可能性が高かった。やがて世界の危機を前にアメリカとロシアは協力を余儀なくされ、ソロはKGBのエリート・スパイ、イリヤ・クリヤキンと手を組まされるハメに。しかし2人は考え方もやり方もまるで水と油。それでもギャビーを守り、テラー博士の奪還と大規模テロの阻止というミッションのために、渋々ながらも力を合わせるソロとクリヤキンだったが…。
  <allcinema>


「0011ナポレオン・ソロ」
なんとなーく覚えてる
ロバート・ヴォーンさんとデヴィッド・マッカラムさんのコンビ
吹き替えでの矢島正明さんと野沢那智さんの掛け合いは
なんか凄くオシャレに思ってた
そして今回 「シャーロック・ホームズ」シリーズのガイ・リッチー監督がリメイク
長野じゃやらないのかなーなんて思ってたら
千石さんで上映
フロアにはプリキュアさん目当ての
親子連れがたくさんいる中、押し分けて観て来ましたよ(笑)
いやーもうなんか主演のソロ
やることなすこといちいちオシャレでカコイイ
そりゃあ第二次大戦後、米ソ冷戦時代の話ですから
新兵器なんか出てきませんけど・・
面白く観ました

それにしてもヘンリー・カヴィルさん
スーパーマンよりこっちの役の方がピッタリですね
続編出来ないかな~

【女房の今日の一言】
「うむ なかなかよろしい・・・」  ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー



タグ :映画批評

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
同じカテゴリー(趣味)の記事
 魚沼の里 /新潟県魚沼 (2019-06-03 07:40)
 清津峡 /新潟県十日町市 (2019-06-01 11:11)
 道の駅めぐり (2019-05-23 07:35)
 映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム (2019-05-15 07:40)
 日光東照宮からツインリンクもてぎ (2019-05-14 07:37)
 映画 /シャザム! (2019-05-12 07:45)
 映画 /ハンターキラー 潜航せよ (2019-04-26 07:40)
 地酒トレイン /ながでん (2019-04-23 08:30)
 映画 /スパイダーマン:スパイダーバース (2019-04-21 07:40)
 映画 /バンブルビー (2019-04-14 07:30)

Posted by kobay. at 07:40│Comments(4)趣味映画
この記事へのコメント
私、このテレビシリーズ、知りません(笑)
リメイク作品なのですね?
設定は面白いですね♪

私は初の山雅アウェイ参戦に、横浜に行って来ました。
疲れましたが、楽しかったです♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2015年11月23日 13:21
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
ロバート・ヴォーンさんと
デヴィッド・マッカラムさんのコンビは
カッコよかったですよ~
この映画はシリーズ化してほしいです♪

ええっ!?
山雅のために横浜まで??
スゴイですね~
もう筋金入りですね
ワタシは飲んでばっかり(爆)
山雅はがんじいさんのような方たちで
支えられてるんでしょうね~
Posted by kobay55kobay55 at 2015年11月24日 06:50
アウェイも楽しくて、ヤバイです。
ハマりそうです(爆)
Posted by がんじい.がんじい. at 2015年11月24日 08:13
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
いやいやワタシからすると
凄くうらやましいです
打ち込めるものがあるということは。
Posted by kobay55kobay55 at 2015年11月24日 14:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。