2015年06月23日
映画 /トゥモローランド
トゥモローランド Tomorrowland
ディズニーランドの人気テーマエリア“トゥモローランド”をモチーフに描くSFミステリー・アドベンチャー大作。人類の未来の命運を託されたヒロインが、不思議な少女に導かれて出会った風変わりな中年男と共に、トゥモローランドの謎に立ち向かう大冒険の行方を描く。出演は「マイレージ、マイライフ」「ファミリー・ツリー」のジョージ・クルーニーとTV「アンダー・ザ・ドーム」のブリット・ロバートソン。監督は「Mr.インクレディブル」「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」のブラッド・バード。
1964年。ニューヨーク万博の会場を訪れたフランク少年は、発明コンテストに参加するもあえなく落選。そんな彼に声をかけてきたのはアテナという不思議な少女。彼女から“Tマークのピンバッジ”を手渡されたフランクは、ウォルト・ディズニーが出展したパビリオン“イッツ・ア・スモール・ワールド”の中で未知なる世界“トゥモローランド”へと導かれていった…。現代のフロリダ、ケープ・カナベラル。宇宙への憧れを抱く17歳の女子高生ケイシー・ニュートンは、ロケット発射台の解体を阻止しようとNASAの宇宙センターに侵入して拘束される。翌日、解放されたケイシーは、返却された手荷物の中に見知らぬピンバッジを発見する。それに触れた途端、目の前に不思議な光景が広がる。やがて少女アテナと巡り会った彼女は、一人の中年男性と引き合わされる。彼こそ、少年時代にアテナによってトゥモローランドへと導かれたフランクだったのだが…。 <allcinema>
良くも悪くも
ディズニーの映画だなあ(笑)
あの世界に行くところまでは面白かった
後半になってちょっと・・・
そもそも主人公女子高生ケイシー・ニュートンは
なんの素質を買われて
選ばれたの??
自分にはいまひとつ理解できなかった
【女房の今日の一言】
「特になし・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

1964年。ニューヨーク万博の会場を訪れたフランク少年は、発明コンテストに参加するもあえなく落選。そんな彼に声をかけてきたのはアテナという不思議な少女。彼女から“Tマークのピンバッジ”を手渡されたフランクは、ウォルト・ディズニーが出展したパビリオン“イッツ・ア・スモール・ワールド”の中で未知なる世界“トゥモローランド”へと導かれていった…。現代のフロリダ、ケープ・カナベラル。宇宙への憧れを抱く17歳の女子高生ケイシー・ニュートンは、ロケット発射台の解体を阻止しようとNASAの宇宙センターに侵入して拘束される。翌日、解放されたケイシーは、返却された手荷物の中に見知らぬピンバッジを発見する。それに触れた途端、目の前に不思議な光景が広がる。やがて少女アテナと巡り会った彼女は、一人の中年男性と引き合わされる。彼こそ、少年時代にアテナによってトゥモローランドへと導かれたフランクだったのだが…。 <allcinema>
良くも悪くも
ディズニーの映画だなあ(笑)
あの世界に行くところまでは面白かった
後半になってちょっと・・・
そもそも主人公女子高生ケイシー・ニュートンは
なんの素質を買われて
選ばれたの??
自分にはいまひとつ理解できなかった
【女房の今日の一言】
「特になし・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
映画 /キャプテン・マーベル
映画 /ちいさな独裁者
映画 /運び屋
映画 /グリーンブック
映画 /アリータ:バトル・エンジェル
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
映画 /キャプテン・マーベル
映画 /ちいさな独裁者
映画 /運び屋
映画 /グリーンブック
映画 /アリータ:バトル・エンジェル
Posted by kobay. at 08:00│Comments(6)
│映画
この記事へのコメント
ディズニーファンの方は観るでしょうね♪
私は・・・(苦笑)
私は・・・(苦笑)
Posted by がんじいに
at 2015年06月23日 08:31

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
楽しみにしてたんですが
良くも悪くもディズニー~(笑)
後半バタバタしちゃって・・
面白い世界観だったんですがね~
そういわずがんじいさんも観てください!
<がんじいさん>
楽しみにしてたんですが
良くも悪くもディズニー~(笑)
後半バタバタしちゃって・・
面白い世界観だったんですがね~
そういわずがんじいさんも観てください!
Posted by kobay55
at 2015年06月23日 10:06

コレ、早速ボクも観てきました。
いろいろと賛否両論ある作品ですよね。
映画の良し悪しよりも、「才能があったり選ばれた者しか優遇されないのってどうなん?」という文脈で何かと意見が分かれてるようで。。。
ボクは単純に「昭和の科学雑誌に出てくるような未来社会(未来じゃないけど)の世界観が楽しかったな」ってカンジで、お気楽に見ちゃってましたが(汗)
いろいろと賛否両論ある作品ですよね。
映画の良し悪しよりも、「才能があったり選ばれた者しか優遇されないのってどうなん?」という文脈で何かと意見が分かれてるようで。。。
ボクは単純に「昭和の科学雑誌に出てくるような未来社会(未来じゃないけど)の世界観が楽しかったな」ってカンジで、お気楽に見ちゃってましたが(汗)
Posted by miroku
at 2015年06月23日 23:11

コメントありがとうございます。
<mirokuさん>
それなりに面白かったのですが
あちらの世界の人たちが
なんか小物で(笑)
世界観は良かったですね
ドラえもんみたいのがいそうだったし(笑)
さてmirokuさん
今週はまたいろいろ観るつもりです
マッドマックスも評判良さそうだし (^^
<mirokuさん>
それなりに面白かったのですが
あちらの世界の人たちが
なんか小物で(笑)
世界観は良かったですね
ドラえもんみたいのがいそうだったし(笑)
さてmirokuさん
今週はまたいろいろ観るつもりです
マッドマックスも評判良さそうだし (^^
Posted by kobay55
at 2015年06月24日 06:51

最近、映画観れてません(泣)
劇場の雰囲気を忘れそうです。。
ジョージ・クルーニーがディズニー映画ってところがちょっとあり得ないかな(笑)
でもなんか興味あるかも♪
kobayさんのレビューで厳選して、劇場鑑賞に行こうと思ってますので、ヨロシク~!
劇場の雰囲気を忘れそうです。。
ジョージ・クルーニーがディズニー映画ってところがちょっとあり得ないかな(笑)
でもなんか興味あるかも♪
kobayさんのレビューで厳選して、劇場鑑賞に行こうと思ってますので、ヨロシク~!
Posted by ミロ at 2015年06月24日 10:45
コメントありがとうございます。
<ミロさん>
ワタシの休日は
映画の上映時間で左右されてます(爆)
実はコレも吹き替えで観たんですよね
どうしても字幕の時間帯では鑑賞できなくて・・
この映画、ディズニーらしくて楽しめますよ
ラストもいい感じで終わります。
ミロさんもそう言わずぜひ劇場へ
その楽しさを知ってるわけですから♪
ワタシは今週末も~
さて何本観られますことやら (^^
<ミロさん>
ワタシの休日は
映画の上映時間で左右されてます(爆)
実はコレも吹き替えで観たんですよね
どうしても字幕の時間帯では鑑賞できなくて・・
この映画、ディズニーらしくて楽しめますよ
ラストもいい感じで終わります。
ミロさんもそう言わずぜひ劇場へ
その楽しさを知ってるわけですから♪
ワタシは今週末も~
さて何本観られますことやら (^^
Posted by kobay55
at 2015年06月25日 06:37
