2019年03月03日
映画 /アリータ:バトル・エンジェル
アリータ:バトル・エンジェル Alita: Battle Angel
木城ゆきとの伝説的コミック『銃夢』をハリウッドで実写映画化したSFスペクタクル・アクション大作。長年『銃夢』の映画化を熱望してきた「タイタニック」「アバター」のジェームズ・キャメロンが自ら脚本と製作を務め、監督には「シン・シティ」「プラネット・テラー」のロバート・ロドリゲスが当たる。クズ鉄の中から拾われた記憶をなくしたサイボーグの少女が、人としての感情に目覚めていくさまと、“最強兵器”という自らの宿命に立ち向かっていく中で繰り広げる壮絶なバトルの行方を、最新の映像技術を駆使した迫力のアクション満載に描き出す。主演は「メイズ・ランナー:最期の迷宮」のローサ・サラザール、共演にキーアン・ジョンソン、クリストフ・ヴァルツ、ジェニファー・コネリー、マハーシャラ・アリ。
世界が富裕層が暮らす天空都市“ザレム”と、そこから排出された廃棄物が堆積する荒廃したクズ鉄町“アイアンシティ”に二分された未来都市。アイアンシティに暮らすサイバー医師のイドは、クズ鉄の山の中からサイボーグの少女を発見し、拾い上げる。頭部だけになっていた彼女は300年前のサイボーグで、長い休眠状態のために一切の記憶を失っていた。イドはそんな彼女に新たな機械の身体を与えると、“アリータ”と名付けて娘のように大切に育てていく。やがて町へ飛び出したアリータは、ザレムに行くことを夢みる青年ヒューゴと出会い、少しずつ心を通わせていくのだったが…。 <allcinema>
3D ましてや吹き替えなんて見る気しないなー
2D 字幕で観てきました
けっこう混んでましたね ( ̄。 ̄)ホーーォ。
でも混んでると必ず出てくる
相変わらず不作法でワガママなヤツら(笑)
観客少ない時だっているときゃいますけどね
この日はしょっちゅうスマホ確認してるヤツに
隣同士でぺちゃぺちゃしゃべくってるヤツに
袋の中、ガサゴソガサコソ音立ててかき回してるヤツ・・・
もうオールスターキャストでした(笑)
でも不思議と未だに上映中携帯鳴らすヤツには出会ったこと無いなあ ←出会わなくていいよ
さて映画ですが
これ日本のマンガ原作なんだそうですね
全然知りません 名前すら聞いたことありませんでした 「銃夢」
どういう意味なんすかね!?
けっこうファンが多いそうですね
そりゃハリウッドが映画化するくらいですもんね
さらにジェームズ・キャメロンさんが製作に関わってるとなると
かなり期待しますね~
けど
なんだ
どこに惚れて映画化したんだろこれ ジェームズ・キャメロンさん
設定も背景もキャラもどこか既視感ありまくりだし
アリータの性格、よくわかんねーし
敵キャラも魅力的なのいないし
ラスボスもなに?
アリータ出てくんの待ってたの?わかってたの??
映画だけじゃやっぱよくわかんねーし・・・
話しとして物語の中で言ってる
先の大戦 ってヤツのほうが見たくなりました(笑)
【女房の今日の一言】
「ずいぶんと好戦的ね~彼女・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

世界が富裕層が暮らす天空都市“ザレム”と、そこから排出された廃棄物が堆積する荒廃したクズ鉄町“アイアンシティ”に二分された未来都市。アイアンシティに暮らすサイバー医師のイドは、クズ鉄の山の中からサイボーグの少女を発見し、拾い上げる。頭部だけになっていた彼女は300年前のサイボーグで、長い休眠状態のために一切の記憶を失っていた。イドはそんな彼女に新たな機械の身体を与えると、“アリータ”と名付けて娘のように大切に育てていく。やがて町へ飛び出したアリータは、ザレムに行くことを夢みる青年ヒューゴと出会い、少しずつ心を通わせていくのだったが…。 <allcinema>
3D ましてや吹き替えなんて見る気しないなー
2D 字幕で観てきました
けっこう混んでましたね ( ̄。 ̄)ホーーォ。
でも混んでると必ず出てくる
相変わらず不作法でワガママなヤツら(笑)
観客少ない時だっているときゃいますけどね
この日はしょっちゅうスマホ確認してるヤツに
隣同士でぺちゃぺちゃしゃべくってるヤツに
袋の中、ガサゴソガサコソ音立ててかき回してるヤツ・・・
もうオールスターキャストでした(笑)
でも不思議と未だに上映中携帯鳴らすヤツには出会ったこと無いなあ ←出会わなくていいよ
さて映画ですが
これ日本のマンガ原作なんだそうですね
全然知りません 名前すら聞いたことありませんでした 「銃夢」
どういう意味なんすかね!?
けっこうファンが多いそうですね
そりゃハリウッドが映画化するくらいですもんね
さらにジェームズ・キャメロンさんが製作に関わってるとなると
かなり期待しますね~
けど
なんだ
どこに惚れて映画化したんだろこれ ジェームズ・キャメロンさん
設定も背景もキャラもどこか既視感ありまくりだし
アリータの性格、よくわかんねーし
敵キャラも魅力的なのいないし
ラスボスもなに?
アリータ出てくんの待ってたの?わかってたの??
映画だけじゃやっぱよくわかんねーし・・・
話しとして物語の中で言ってる
先の大戦 ってヤツのほうが見たくなりました(笑)
【女房の今日の一言】
「ずいぶんと好戦的ね~彼女・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
この記事へのコメント
私、日本の漫画が原作だと、知っていました。
読んだ事もあります。
ロボット同士がバトルするんですよね?
でも、映画は観ません(苦笑)
読んだ事もあります。
ロボット同士がバトルするんですよね?
でも、映画は観ません(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2019年03月04日 08:59

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ご存知でしたか!?銃夢
ロボットというかアンドロイドというか
それぞれ意思を持ってるんですが
これがまたよくわかんない性格で(笑)
けっこう期待してたんですがね~
<がんじいさん>
ご存知でしたか!?銃夢
ロボットというかアンドロイドというか
それぞれ意思を持ってるんですが
これがまたよくわかんない性格で(笑)
けっこう期待してたんですがね~
Posted by kobay.
at 2019年03月05日 06:37
