2015年04月12日
映画 /ジュピター
ジュピター Jupiter Ascending
「マトリックス」「クラウド アトラス」のラナ&アンディ・ウォシャウスキー監督が、宇宙を舞台に壮大なスケールで贈るスペース・アドベンチャー大作。近未来の地球で貧しい暮らしを送るヒロインが、ある日突然、宇宙最大の王族を巡る王位継承の争いに巻き込まれ、彼女を護るために遣わされた究極戦士とともに、人類の命運も左右する壮絶な戦いに身を投じていくさまを描く。主演は「マジック・マイク」のチャニング・テイタムと「テッド」のミラ・クニス、共演にショーン・ビーン、エディ・レッドメイン。
近未来の地球。生活のために働きづめの日々を送る女性ジュピター。ある日、謎の戦士ケインが現われ、彼女が地球さえも支配管理している宇宙最大の王族の末裔だと告げる。その王族は現在、一族を統べる女王が亡くなり、王位を巡って継承権者の間で争いが勃発していた。そんな時、女王と同じ遺伝子配列を持つ“生まれ変わり”の存在が明らかとなる。それが、地球の女性ジュピターだったのだ。継承権者の一人バレムは、そんなジュピターを人類ごと消し去ろうと画策する。一方ケインは、それに対抗して地球に送り込まれた最強の戦士。彼に与えられた使命はジュピターを護ること。そんなケインの力を借り、人類の危機に立ち上がるジュピターだったが…。 <allcinema>
面白いといえば面白かったけど
それ以上のものはなかったかな~
慣れとはおそろしい
どこかで観たような映像、世界観
相手方も全宇宙、かなりスケールのデカイ人たちなんだけど
なんかこじんまりしてる
もう少し突き抜けるものがほしかったなぁ
それにしても監督、
ウォシャウスキー兄弟かと思ってたら
いつの間にか姉弟になってたのね f(^^;
またマトリクスみたいの作ってくれないかな
そういえばまだ「クラウドアトラス」観てないから
また今度、観てみよう
【女房の今日の一言】
「お姫様がちょっと・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

近未来の地球。生活のために働きづめの日々を送る女性ジュピター。ある日、謎の戦士ケインが現われ、彼女が地球さえも支配管理している宇宙最大の王族の末裔だと告げる。その王族は現在、一族を統べる女王が亡くなり、王位を巡って継承権者の間で争いが勃発していた。そんな時、女王と同じ遺伝子配列を持つ“生まれ変わり”の存在が明らかとなる。それが、地球の女性ジュピターだったのだ。継承権者の一人バレムは、そんなジュピターを人類ごと消し去ろうと画策する。一方ケインは、それに対抗して地球に送り込まれた最強の戦士。彼に与えられた使命はジュピターを護ること。そんなケインの力を借り、人類の危機に立ち上がるジュピターだったが…。 <allcinema>
面白いといえば面白かったけど
それ以上のものはなかったかな~
慣れとはおそろしい
どこかで観たような映像、世界観
相手方も全宇宙、かなりスケールのデカイ人たちなんだけど
なんかこじんまりしてる
もう少し突き抜けるものがほしかったなぁ
それにしても監督、
ウォシャウスキー兄弟かと思ってたら
いつの間にか姉弟になってたのね f(^^;
またマトリクスみたいの作ってくれないかな
そういえばまだ「クラウドアトラス」観てないから
また今度、観てみよう
【女房の今日の一言】
「お姫様がちょっと・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
映画 /キャプテン・マーベル
映画 /ちいさな独裁者
映画 /運び屋
映画 /グリーンブック
映画 /アリータ:バトル・エンジェル
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
映画 /キャプテン・マーベル
映画 /ちいさな独裁者
映画 /運び屋
映画 /グリーンブック
映画 /アリータ:バトル・エンジェル
Posted by kobay. at 08:00│Comments(3)
│映画
この記事へのコメント
あの「姉弟」の映画なのですね?(笑)
思ったのと違いましたか?
「メン・イン・ブラック3」観ました。
面白かったです♪ そういう事だったのですね?(笑)
思ったのと違いましたか?
「メン・イン・ブラック3」観ました。
面白かったです♪ そういう事だったのですね?(笑)
Posted by がんじいに
at 2015年04月12日 18:00

コレ、ボクも「どっかで見たコトあるなコレ・・・」な印象でした(予告編しか見てないんですが)
無理矢理例えるならば、女性版「フラッシュ・ゴードン」。
大味でけばけばしいB級スペースオペラ、、、そんな感じでスルーしちゃってます(= =;)
あ、でも、『クラウド・アトラス『』は個人的にかなり好印象な映画だったりします。
「意味不明な熱意」みたいなものが感じられて、ヘンテコな映画なんだけどキライになれないパワーがあるんですよね~。
まぁ、ネット上では賛否両論なんですが^^
無理矢理例えるならば、女性版「フラッシュ・ゴードン」。
大味でけばけばしいB級スペースオペラ、、、そんな感じでスルーしちゃってます(= =;)
あ、でも、『クラウド・アトラス『』は個人的にかなり好印象な映画だったりします。
「意味不明な熱意」みたいなものが感じられて、ヘンテコな映画なんだけどキライになれないパワーがあるんですよね~。
まぁ、ネット上では賛否両論なんですが^^
Posted by miroku
at 2015年04月12日 22:01

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
なかなか面白くは観たんですが
それ以上は(笑)
MIB、3 観てるんですが
内容スッカリ忘れてしまいました(爆)
録画してあるので
また見直しますf(^_^;
<mirokuさん>
土日もいろいろと
忙しいんですが
合間をぬって観てきました♪
もう少しなにか欲しかったです。
これはワタシの主観ですから
ワタシの意見など聞かず
ぜひmirokuさんも劇場へ
足を運んで下さい♪(#^.^#)
ワタシも、クラウドアトラス
観てみます~(* ^ー゜)ノ
<がんじいさん>
なかなか面白くは観たんですが
それ以上は(笑)
MIB、3 観てるんですが
内容スッカリ忘れてしまいました(爆)
録画してあるので
また見直しますf(^_^;
<mirokuさん>
土日もいろいろと
忙しいんですが
合間をぬって観てきました♪
もう少しなにか欲しかったです。
これはワタシの主観ですから
ワタシの意見など聞かず
ぜひmirokuさんも劇場へ
足を運んで下さい♪(#^.^#)
ワタシも、クラウドアトラス
観てみます~(* ^ー゜)ノ
Posted by kobay55
at 2015年04月13日 05:18
