2014年09月09日
映画 /LUCY ルーシー
LUCY ルーシー
「レオン」「ニキータ」のリュック・ベッソン監督がスカーレット・ヨハンソンを主演に迎えて贈るヒロイン・アクション。新種ドラッグの影響で脳機能が驚異的に覚醒し、超人的な能力を発揮し始めたヒロインの暴走の行方を描く。共演はモーガン・フリーマン、チェ・ミンシク。
訪れた台北のホテルでマフィアの闇取引に巻き込まれてしまったごく平凡な女性ルーシー。体内に新種の麻薬が入った袋を埋め込まれ、運び屋として利用されてしまう。ところが、袋が破れて謎の物質が体内にあふれ出し、彼女の脳に異変が生じてしまう。通常の人間は脳の潜在能力の10%しか活用できないが、ルーシーの脳はそれを遥かに越えて覚醒を始めたのだ。マフィアの追手を易々とかわし、脳科学の権威ノーマン博士とコンタクトを取るべくパリへと向かう。その間にも、脳の覚醒は留まるところを知らず、いつしか自分でも制御できなくなっていくルーシーだったが…。 <allcinema>
コレもまた予告編に騙された
まあ勝手な思い込みですけど~
まさかこんな展開になっていくとは(笑)
もう完全なSF映画だった
まあそれは置いといて(笑)
今回、ベッソン監督お得意のアクションもそれほどなく
韓国系マフィアの銃撃戦などかえって邪魔だった
あんな形で残せばあとで必ずまたやってくるだろ
案の定やってきた(笑)
もうああいうウザイ輩は早いとこ片付けて欲しい(笑)
ラストもなー嫌いじゃないけど
なんだろうもう少しなんかあればいい感じになってたと思うが
【女房の今日の一言】
「なに言いたいのかわかんなかった・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

訪れた台北のホテルでマフィアの闇取引に巻き込まれてしまったごく平凡な女性ルーシー。体内に新種の麻薬が入った袋を埋め込まれ、運び屋として利用されてしまう。ところが、袋が破れて謎の物質が体内にあふれ出し、彼女の脳に異変が生じてしまう。通常の人間は脳の潜在能力の10%しか活用できないが、ルーシーの脳はそれを遥かに越えて覚醒を始めたのだ。マフィアの追手を易々とかわし、脳科学の権威ノーマン博士とコンタクトを取るべくパリへと向かう。その間にも、脳の覚醒は留まるところを知らず、いつしか自分でも制御できなくなっていくルーシーだったが…。 <allcinema>
コレもまた予告編に騙された
まあ勝手な思い込みですけど~
まさかこんな展開になっていくとは(笑)
もう完全なSF映画だった
まあそれは置いといて(笑)
今回、ベッソン監督お得意のアクションもそれほどなく
韓国系マフィアの銃撃戦などかえって邪魔だった
あんな形で残せばあとで必ずまたやってくるだろ
案の定やってきた(笑)
もうああいうウザイ輩は早いとこ片付けて欲しい(笑)
ラストもなー嫌いじゃないけど
なんだろうもう少しなんかあればいい感じになってたと思うが
【女房の今日の一言】
「なに言いたいのかわかんなかった・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
映画 /キャプテン・マーベル
映画 /ちいさな独裁者
映画 /運び屋
映画 /グリーンブック
映画 /アリータ:バトル・エンジェル
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
映画 /キャプテン・マーベル
映画 /ちいさな独裁者
映画 /運び屋
映画 /グリーンブック
映画 /アリータ:バトル・エンジェル
Posted by kobay. at 08:00│Comments(2)
│映画
この記事へのコメント
リュック・ベンソン監督作品ですか? SFですか?
100%脳が使えたら、エライ事になりそうですね?(苦笑)
今日の朝、スカーレット・ヨハンソンさんが2人目の妊娠をしたと
テレビで言っていました。
どうでもいい情報でした(苦笑)
100%脳が使えたら、エライ事になりそうですね?(苦笑)
今日の朝、スカーレット・ヨハンソンさんが2人目の妊娠をしたと
テレビで言っていました。
どうでもいい情報でした(苦笑)
Posted by がんじいに
at 2014年09月09日 08:19

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
物語の設定、背景、キャストなど
なかなか面白かったのですが
昔のベッソン監督の作品好きな人には
何だコレ!? という感じでしょうね
ワタシは好きな感じでしたが(笑)←いいか悪いかはっきりしろ
スカーレット・ヨハンソンさんが2人目妊娠??
お子さんいたんすか?? (驚)
この映画の彼女もなかなか良かったですよ
この前観た声だけの出演「her」の彼女も良かったですが
<がんじいさん>
物語の設定、背景、キャストなど
なかなか面白かったのですが
昔のベッソン監督の作品好きな人には
何だコレ!? という感じでしょうね
ワタシは好きな感じでしたが(笑)←いいか悪いかはっきりしろ
スカーレット・ヨハンソンさんが2人目妊娠??
お子さんいたんすか?? (驚)
この映画の彼女もなかなか良かったですよ
この前観た声だけの出演「her」の彼女も良かったですが
Posted by kobay55
at 2014年09月09日 12:47
