2014年09月06日
映画 /イントゥ・ザ・ストーム
イントゥ・ザ・ストーム INTO THE STORM
かつてない巨大竜巻が街を破壊し、人々を恐怖に陥れるさまを臨場感あふれる迫力の映像でリアルに再現していく体感型パニック・アドベンチャー。主演は「ホビット」シリーズのリチャード・アーミティッジ。監督は「ファイナル・デッドブリッジ」のスティーヴン・クエイル。
アメリカ中西部の街シルバートン。この日、ゲイリーが教頭を務める高校では卒業式が行われようとしていた。一方、竜巻の撮影に執念を燃やすピート率いるストーム・チェイサー・チームのメンバーで気象学者のアリソンは、シルバートンの気象状況にかつてない巨大竜巻の可能性を見出す。さっそく一行は、特別仕様の装甲車を駆って現地へと向かう。そんな中、ついに想像を絶する巨大竜巻が発生し、シルバートンの街を襲う。卒業式を中断し、避難する生徒や父兄の誘導に追われるゲイリー。やがてその中にいるはずの息子ドニーの姿がないことに気づくが…。 <allcinema>
いわゆるパニック映画
今はディザスタームービーって言うんだっけ??
素人映画レビューサイトでは
ボロクソの評価でしたが
自分は結構面白く観たよ
今の時代ですからCGはもう本物の迫力
音も凄く 臨場感たっぷり
映画の核となる家族愛もすごくベタだったけど良かったよ
ただ竜巻のCGだけ見せられてもね
そこに人間ドラマもちょっとはないと(笑)
時間も短くてすっきり
途中、ちょっとダレたとこもあったけどね
そうそう最後、あの二人には失笑気味になりましたが
それにしても主演のおとーさん役 リチャード・アーミティッジさん
映画「ホビット」のトーリンにはとても見えず
ウルヴァリンのヒュー・ジャックマンさんに見えてしょうがなかったよ
【女房の今日の一言】
「この映画で泣くとは思わなかったわ・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

アメリカ中西部の街シルバートン。この日、ゲイリーが教頭を務める高校では卒業式が行われようとしていた。一方、竜巻の撮影に執念を燃やすピート率いるストーム・チェイサー・チームのメンバーで気象学者のアリソンは、シルバートンの気象状況にかつてない巨大竜巻の可能性を見出す。さっそく一行は、特別仕様の装甲車を駆って現地へと向かう。そんな中、ついに想像を絶する巨大竜巻が発生し、シルバートンの街を襲う。卒業式を中断し、避難する生徒や父兄の誘導に追われるゲイリー。やがてその中にいるはずの息子ドニーの姿がないことに気づくが…。 <allcinema>
いわゆるパニック映画
今はディザスタームービーって言うんだっけ??
素人映画レビューサイトでは
ボロクソの評価でしたが
自分は結構面白く観たよ
今の時代ですからCGはもう本物の迫力
音も凄く 臨場感たっぷり
映画の核となる家族愛もすごくベタだったけど良かったよ
ただ竜巻のCGだけ見せられてもね
そこに人間ドラマもちょっとはないと(笑)
時間も短くてすっきり
途中、ちょっとダレたとこもあったけどね
そうそう最後、あの二人には失笑気味になりましたが
それにしても主演のおとーさん役 リチャード・アーミティッジさん
映画「ホビット」のトーリンにはとても見えず
ウルヴァリンのヒュー・ジャックマンさんに見えてしょうがなかったよ
【女房の今日の一言】
「この映画で泣くとは思わなかったわ・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
映画 /キャプテン・マーベル
映画 /ちいさな独裁者
映画 /運び屋
映画 /グリーンブック
映画 /アリータ:バトル・エンジェル
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
映画 /キャプテン・マーベル
映画 /ちいさな独裁者
映画 /運び屋
映画 /グリーンブック
映画 /アリータ:バトル・エンジェル
Posted by kobay. at 13:00│Comments(5)
│映画
この記事へのコメント
今、パニック映画って言わないんですね?
ディザスタームービーっていうんですか?覚えられないな(笑)
私は竜巻映画だと「ツイスター」を思い出します。
主題歌がロックバンド VAN HALLEN(ヴァン・ヘイレン)でした♪
昨日のエヴァ、見ました。初めて見たのですが、わかんねー(苦笑)
エヴァはガンダム以上に難解です(爆)
ディザスタームービーっていうんですか?覚えられないな(笑)
私は竜巻映画だと「ツイスター」を思い出します。
主題歌がロックバンド VAN HALLEN(ヴァン・ヘイレン)でした♪
昨日のエヴァ、見ました。初めて見たのですが、わかんねー(苦笑)
エヴァはガンダム以上に難解です(爆)
Posted by がんじいに
at 2014年09月06日 16:42

次男とカミサンすきなんで、これ系の映画見ます。
もちDVDで(爆)
今日最終時間に見てきました、るろうに剣心!!
次も見ますよ、最後の方で(爆)
普段日本映画って絶対見ない私が(笑)
もちDVDで(爆)
今日最終時間に見てきました、るろうに剣心!!
次も見ますよ、最後の方で(爆)
普段日本映画って絶対見ない私が(笑)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年09月07日 01:24
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ツイスターって
牛が飛んでっちゃったヤツでしたっけ?
ワタシ、よく覚えてないすf(^_^;
ここのところ休みって言うと
映画ばっか観てますf(^_^;
だから忘れてしまうのも多くて(爆)
エバですか?
ワタシもいつだったか挑戦して
あえなく玉砕してます(激爆)
<海老の焼き麺好きさん>
海老の焼き麺好きさんは観ないんですか?
るろ剣 観てきましたか?
どうでした??
やっぱり映画は劇場でしょう?
後編も楽しみですね♪(#^.^#)
<がんじいさん>
ツイスターって
牛が飛んでっちゃったヤツでしたっけ?
ワタシ、よく覚えてないすf(^_^;
ここのところ休みって言うと
映画ばっか観てますf(^_^;
だから忘れてしまうのも多くて(爆)
エバですか?
ワタシもいつだったか挑戦して
あえなく玉砕してます(激爆)
<海老の焼き麺好きさん>
海老の焼き麺好きさんは観ないんですか?
るろ剣 観てきましたか?
どうでした??
やっぱり映画は劇場でしょう?
後編も楽しみですね♪(#^.^#)
Posted by kobay55
at 2014年09月07日 06:36

そうです。牛やトレーラーが飛んでいくやつです。
「ダイハード2」のヤン・デ・ボン監督作品です。
幼い頃、ツイスターに襲われた女性主人公が、竜巻を追う科学者になる話でした。
元恋人と寄りを戻したと思いますが・・・
エヴァは元から見てないのですが、たまたまネットでテレビ版を見ました。
テレビとはストーリーが違っていましたが、難解で(苦笑)・・・
「ダイハード2」のヤン・デ・ボン監督作品です。
幼い頃、ツイスターに襲われた女性主人公が、竜巻を追う科学者になる話でした。
元恋人と寄りを戻したと思いますが・・・
エヴァは元から見てないのですが、たまたまネットでテレビ版を見ました。
テレビとはストーリーが違っていましたが、難解で(苦笑)・・・
Posted by がんじいに
at 2014年09月07日 11:52

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ワタシあんまり記憶無いです f(^^;
最近、日本でも竜巻話題というか
ニュースになりますがやっぱコワいですね
自然現象 ナメたらイケマセンね
ワタシも録画で
見始めて30分 もちませんでした(爆)
<がんじいさん>
ワタシあんまり記憶無いです f(^^;
最近、日本でも竜巻話題というか
ニュースになりますがやっぱコワいですね
自然現象 ナメたらイケマセンね
ワタシも録画で
見始めて30分 もちませんでした(爆)
Posted by kobay55
at 2014年09月08日 06:41
