2014年05月02日

映画 /キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー  CAPTAIN AMERICA: THE WINTER SOLDIER
映画 /キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーマーベルの人気スーパー・ヒーロー“キャプテン・アメリカ”をフィーチャーした「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」の続編にして“アベンジャーズ・プロジェクト”の1本となるアクション・アドベンチャー大作。“アベンジャーズの戦い”から2年後の世界を舞台に、ニック・フューリー率いる国際平和維持組織“S.H.I.E.L.D.(シールド)”の活動に疑問を持ち始めたキャプテン・アメリカとブラック・ウィドウを待ち受ける巨大な陰謀と新たな戦いの行方を描く。主演はクリス・エヴァンス、共演にスカーレット・ヨハンソン、サミュエル・L・ジャクソン、ロバート・レッドフォード。監督は「ウェルカム トゥ コリンウッド」「トラブル・マリッジ カレと私とデュプリーの場合」の兄弟監督、アンソニー&ジョー・ルッソ。
 アベンジャーズの戦いから2年。ブラック・ウィドウとともにシールドの一員として活動するキャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャース。第二次大戦の英雄である彼は、いまだ現代での生活に馴染めず、また自分の役割にも少なからぬ戸惑いを拭えずにいた。そしてまた、ニック・フューリー長官が語る巨大空中母艦ヘリキャリアによる全人類の監視という計画にも疑問を感じてしまう。そんな中ついに、味方だと思っていたシールドの仲間たちから命を狙われる事態に。もはやアベンジャーズ以外誰も信用できない窮地に追い込まれたキャプテン・アメリカ。そんな彼の前にさらなる強大な敵が姿を現わすが…。
     <allcinema>


時間の関係で吹き替え 2D で鑑賞
吹き替えで2Dというパターンも珍しい
普通、3Dは吹き替え上映で字幕だと2Dが多かった
字幕一辺倒で3D嫌いの自分にとってはそれはそれでありがたかったのだが
この映画はなぜか逆
まあそれでもいいと思って観た
それにしてもニック・フューリー長官の吹き替えが竹中直人氏だったとは(笑)
どうしても顔が浮かんでしまい違和感ありまくりでダメでした
いつもニック・フューリー長官の吹き替えは彼なの??
ブラック・ウィドウの彼女もがんばっていましたが やはり・・・

映画のほうは前作のトホホな感じから
全然スケールアップしてて
充分楽しめましたよ~
アベンジャーズの一員というより
彼単独のほうがヨカナイかね
字幕で2Dだったら
もう1回観に行ってもよかったんですけどねえ~
しかしそれにしても空飛ぶ空母 もったいないね~~(笑)

【女房の今日の一言】
「竹中直人さん(´д`)・・・」  ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー



タグ :映画批評

同じカテゴリー(映画)の記事画像
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
映画 /キャプテン・マーベル
映画 /ちいさな独裁者
映画 /運び屋
映画 /グリーンブック
映画 /アリータ:バトル・エンジェル
同じカテゴリー(映画)の記事
 映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム (2019-05-15 07:40)
 映画 /シャザム! (2019-05-12 07:45)
 映画 /ハンターキラー 潜航せよ (2019-04-26 07:40)
 映画 /スパイダーマン:スパイダーバース (2019-04-21 07:40)
 映画 /バンブルビー (2019-04-14 07:30)
 映画 /キャプテン・マーベル (2019-03-28 07:35)
 映画 /ちいさな独裁者 (2019-03-25 07:40)
 映画 /運び屋 (2019-03-17 08:00)
 映画 /グリーンブック (2019-03-10 08:00)
 映画 /アリータ:バトル・エンジェル (2019-03-03 08:00)

Posted by kobay. at 08:00│Comments(4)映画
この記事へのコメント
アベンジャーズの一員 キャプテンアメリカの映画ですね?

観てないので何とも言えないですが、盾を持って戦う彼は
武器はこれだけですか?

テレビで放映した「アメイジング スパイダーマン」を観ました。
今作では父親が科学者という設定で、少し変わっていましたね?
これはこれで面白かったです♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年05月02日 13:02
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
そうなんすよ 盾だけ(笑)
でも今回はなかなか効果的に使ってますね
なかなか面白かったです (^^

スパイダーマン2もさっそく観てきましたよ
相変わらず派手にやってますが
2はどうですかね
またレビュー書きます
Posted by kobay55kobay55 at 2014年05月02日 16:12
昨日、レイトショーで観てきました!
3D字幕って珍しいですよね。
「アベンジャーズ」の時の声優問題があったから、その関係なんでしょうか。。。

1作目から比べると格段に面白かったですね♪
キャップはもちろんだけど、ウインターソルジャーもカッコ良かったし、ロバート・レットフォードも渋かったしで、もう一回観てもいいかなってくらいに大満足でした^^

個人的には、ニック・フューリー長官を補佐してるクールビューティーなエージェントがいますよね?彼女でスピンオフ希望です♪(←めっさタイプなので^^)
Posted by mirokumiroku at 2014年05月05日 01:08
コメントありがとうございます。

<mirokuさん>
そんな問題があったんですか?
それにしても吹き替えに関しては
いつも幻滅です~
こちとらあまり選択肢が無いのが
困りモノです。
昔は吹き替えなんか無かったんですが(笑)
ワタシも2Dで字幕があれば
もう一度観たいですf(^_^;
そうそうあまり目立ちませんが
彼女なくして
今回の話しは成り立ちませんよね?
さすが目の付け所が
違いますね?mirokuさん(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2014年05月05日 05:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。