2018年10月26日
越後・謙信SAKEまつり’2018
今年も行ってきました 上越は高田の酒祭り
天気がちょっと心配されましたが
たいした影響も無く大丈夫でした
駅前の本通りを
距離にして500mぐらいでしょうか
歩行者天国にして
たくさんのブースが両側に並びます
もちろん日本酒の蔵元だけじゃなくワインがあったり
食べるものもたくさん!!








いったいどのくらいの蔵元が来てんでしょうか
1500円でお猪口を購入し
ひと銘柄なめる程度ぐらいしか注いでくれませんが
それこそ全部なんかとても飲みきれません
会場内、行って帰ってくればもうヘロヘロ(笑)
また日本酒はあとで効いてきますからね
○○さん 今回もありがとうございました
毎度毎度ホントにありがとうございます
今回も楽しませていただきました
またよろしくお願いします。
越後・謙信SAKEまつり
http://www.kenshinsake.com/
このあと富寿司さんにお昼を取りに行きました ∠( 'ω')/
天気がちょっと心配されましたが
たいした影響も無く大丈夫でした
駅前の本通りを
距離にして500mぐらいでしょうか
歩行者天国にして
たくさんのブースが両側に並びます
もちろん日本酒の蔵元だけじゃなくワインがあったり
食べるものもたくさん!!
いったいどのくらいの蔵元が来てんでしょうか
1500円でお猪口を購入し
ひと銘柄なめる程度ぐらいしか注いでくれませんが
それこそ全部なんかとても飲みきれません
会場内、行って帰ってくればもうヘロヘロ(笑)
また日本酒はあとで効いてきますからね
○○さん 今回もありがとうございました
毎度毎度ホントにありがとうございます
今回も楽しませていただきました
またよろしくお願いします。
越後・謙信SAKEまつり
http://www.kenshinsake.com/
このあと富寿司さんにお昼を取りに行きました ∠( 'ω')/
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
この記事へのコメント
行ったらそれこそ、浴びる程飲んじゃいそうです(笑)
もう、前半で記憶なくなりそうですσ(^_^;)
もう、前半で記憶なくなりそうですσ(^_^;)
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年10月26日 09:56
コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
ワタシも浴びるほどは飲めないんですが
ヘロヘロでした f(^^;
この日は近くに泊まって
ゆっくり飲んだほうがいいかもです
来年への課題です(笑)
<海老の焼麺好きさん>
ワタシも浴びるほどは飲めないんですが
ヘロヘロでした f(^^;
この日は近くに泊まって
ゆっくり飲んだほうがいいかもです
来年への課題です(笑)
Posted by kobay.
at 2018年10月26日 18:11

私も次回行きたいと思いました。長野の酒メッセも悪くはないですが、やっぱつまみがほしい。情報をまたお願いします。(⌒▽⌒)
Posted by 白髪 at 2018年10月26日 19:16
越後は酒どころですからね?
楽しそうです♪
行ってみたいですね!(笑)
楽しそうです♪
行ってみたいですね!(笑)
Posted by がんじい。
at 2018年10月26日 19:38

コメントありがとうございます。
<白髪さん>
ワタシは長野の酒メッセ
行ったことないんですよね~
聞いております
いっさいツマミ類が無いこと
持ち込みも厳禁とか
ホントに酒を吟味というか
楽しむ会なんでしょうね~
来年、ぜひここも♪
<がんじいさん>
なかなか楽しいイベントです
酒好きにはたまりません(笑)
やはり泊まって
ゆっくり楽しみたいですね♪
<白髪さん>
ワタシは長野の酒メッセ
行ったことないんですよね~
聞いております
いっさいツマミ類が無いこと
持ち込みも厳禁とか
ホントに酒を吟味というか
楽しむ会なんでしょうね~
来年、ぜひここも♪
<がんじいさん>
なかなか楽しいイベントです
酒好きにはたまりません(笑)
やはり泊まって
ゆっくり楽しみたいですね♪
Posted by kobay.
at 2018年10月27日 05:49
