2018年10月13日
上諏訪街道秋の呑みあるき /諏訪五蔵
○○さんとホントは春に行こうとしてたんですが
ワタシが都合付かずお流れ
秋になってしまいました
今回、万全を期し、春から計画立てし
上諏訪温泉に宿を取っての乗り込みです(笑) ∠( ゚д゚)/
荷物など宿に置き、
上諏訪駅前で少し景気付けし
イベントスタートの13時前には
受け付けでグラスと紙製のコインをもらいます
入場券は前売りでこの日は完売してたようですが
当日券もいくらかあったようです










それにしても天気が良すぎた 暑かった
蔵元は全部で5軒
初めていただいた蔵元のお酒もありました
コインは全部で15枚
高いお酒で2枚と交換ですが
大体1枚で試飲できました
注いでくれる量はだいたい100mlぐらいでしょうか
15枚じゃ足らないかなと思いましたが
暑くてビール飲んじゃったのと
けっこう歩き回ったので
酒の弱いワタシは
酔いもまわり充分でした(笑)
もう後半はよく覚えてません(爆)
酔っ払い同士、行き交う人たちと
初対面でも気軽に話をしたんですが
名古屋からとか東京から来たなんて
けっこう県外から来た人が多くて
ビックリしました
今回はじめての参加でしたが
なかなか盛況なイベントでした
国道20号線をはさんで
500mのあいだに酒蔵が5軒もあるなんて
なんとステキな街道でしょう♪(笑)
日本酒とすればやはり春なんで
今度はぜひ春も来てみたいですね~
○○さん 何から何までホントありがとうございました
また次回よろしくお願いします!!
Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ サケニ ノマレルヤツハ キライダ
http://nomiaruki.com/breweryhopping/
諏訪五蔵とは
「舞姫」「麗人」「本金」「横笛」「真澄」。諏訪市の甲州街道沿いには、
わずか500mの間に5軒の酒蔵が立ち並びます。
同じ霧ヶ峰の伏流水を仕込み水に使いながら、
それぞれに特徴のある個性豊かな酒を醸し続けてきました。
ライバル同士ではありますが、ご近所仲良く「酒の街・諏訪」を盛り上げていけたら。
「諏訪五蔵」はそんな心意気で立ち上げた酒蔵グループです。
ワタシが都合付かずお流れ
秋になってしまいました
今回、万全を期し、春から計画立てし
上諏訪温泉に宿を取っての乗り込みです(笑) ∠( ゚д゚)/
荷物など宿に置き、
上諏訪駅前で少し景気付けし
イベントスタートの13時前には
受け付けでグラスと紙製のコインをもらいます
入場券は前売りでこの日は完売してたようですが
当日券もいくらかあったようです
それにしても天気が良すぎた 暑かった
蔵元は全部で5軒
初めていただいた蔵元のお酒もありました
コインは全部で15枚
高いお酒で2枚と交換ですが
大体1枚で試飲できました
注いでくれる量はだいたい100mlぐらいでしょうか
15枚じゃ足らないかなと思いましたが
暑くてビール飲んじゃったのと
けっこう歩き回ったので
酒の弱いワタシは
酔いもまわり充分でした(笑)
もう後半はよく覚えてません(爆)
酔っ払い同士、行き交う人たちと
初対面でも気軽に話をしたんですが
名古屋からとか東京から来たなんて
けっこう県外から来た人が多くて
ビックリしました
今回はじめての参加でしたが
なかなか盛況なイベントでした
国道20号線をはさんで
500mのあいだに酒蔵が5軒もあるなんて
なんとステキな街道でしょう♪(笑)
日本酒とすればやはり春なんで
今度はぜひ春も来てみたいですね~
○○さん 何から何までホントありがとうございました
また次回よろしくお願いします!!
Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ サケニ ノマレルヤツハ キライダ
http://nomiaruki.com/breweryhopping/
諏訪五蔵とは
「舞姫」「麗人」「本金」「横笛」「真澄」。諏訪市の甲州街道沿いには、
わずか500mの間に5軒の酒蔵が立ち並びます。
同じ霧ヶ峰の伏流水を仕込み水に使いながら、
それぞれに特徴のある個性豊かな酒を醸し続けてきました。
ライバル同士ではありますが、ご近所仲良く「酒の街・諏訪」を盛り上げていけたら。
「諏訪五蔵」はそんな心意気で立ち上げた酒蔵グループです。
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
この記事へのコメント
諏訪の呑みあるき!!
してみたいです(*´∀`*)
絶対記憶無くなる自信ありますが(笑)
してみたいです(*´∀`*)
絶対記憶無くなる自信ありますが(笑)
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年10月13日 08:14
諏訪も美味しいお酒が多いですからね♪
一度、参加してみたいです♪
一度、参加してみたいです♪
Posted by がんじい。
at 2018年10月13日 09:32

いろいろな種類のお酒を、少しずつ試せていいですね。
私はコインがもう少し欲しいです。笑
私はコインがもう少し欲しいです。笑
Posted by かりん at 2018年10月13日 11:16
飲み比べとかいいですねえ♪
行ってみたいです❗
蔵開きとか工場見学とか酒メッセとかお酒が飲めなくなる前にいつかは行ってみたいんですがねぇ(笑)
行ってみたいです❗
蔵開きとか工場見学とか酒メッセとかお酒が飲めなくなる前にいつかは行ってみたいんですがねぇ(笑)
Posted by 春爛漫
at 2018年10月14日 06:36

コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
いやーなかなか盛況で
楽しいイベントでした
ちょっと遠いのがネックでしたが f(^^;
ワタシもホント、酒に飲まれちゃって
周りに迷惑掛け通しです(爆)
<がんじいさん>
楽しいイベントでした♪
一度来たいと思ってたんですよ~
がんじいさんのとこからは
一時間もかからないで
来られるんじゃないすか?
ぜひ出掛けてみて下さい
<かりんさん>
いやそれこそ全部味わってたら(笑)
今年からコイン制になったそうで
それこそ今までは飲み放題で
泥酔者続出だったらしいです(笑)
コインも追加料金出せばいくらでも大丈夫ですよ
それにしてもお酒は楽しく
適量を楽しみたいですね
お前が言うなですが(笑)
<春爛漫さん>
春爛漫さんのもっともっとお酒、楽しみましょう♪
でもそうですよね~
お酒を飲むのも体力と理性が必要ですね(笑)
ワタシもそろそろ・・・
理性はとっくに無いですが
体力も次第に・・・
酒のイベント また今週末に行くんで
ご報告します(爆)
<海老の焼麺好きさん>
いやーなかなか盛況で
楽しいイベントでした
ちょっと遠いのがネックでしたが f(^^;
ワタシもホント、酒に飲まれちゃって
周りに迷惑掛け通しです(爆)
<がんじいさん>
楽しいイベントでした♪
一度来たいと思ってたんですよ~
がんじいさんのとこからは
一時間もかからないで
来られるんじゃないすか?
ぜひ出掛けてみて下さい
<かりんさん>
いやそれこそ全部味わってたら(笑)
今年からコイン制になったそうで
それこそ今までは飲み放題で
泥酔者続出だったらしいです(笑)
コインも追加料金出せばいくらでも大丈夫ですよ
それにしてもお酒は楽しく
適量を楽しみたいですね
お前が言うなですが(笑)
<春爛漫さん>
春爛漫さんのもっともっとお酒、楽しみましょう♪
でもそうですよね~
お酒を飲むのも体力と理性が必要ですね(笑)
ワタシもそろそろ・・・
理性はとっくに無いですが
体力も次第に・・・
酒のイベント また今週末に行くんで
ご報告します(爆)
Posted by kobay.
at 2018年10月15日 06:52
