2018年10月02日

秋も須坂で蔵開き /須坂遠藤酒造

今年は曜日の配列が良く
24日も休みとなり蔵開きに来ることができました
ここ数年、地区の祭りの役員、勤めてるんで
なかなか都合が付かない時があるんですよね
それにしても今年の地区のお祭りは
子供の会の女性会長が
まことに非協力的で難儀し祭典部長も困ってました
誰だって忙しいし出来ればやりたくない役職ですが
どうせやるんでしたら楽しめばいいじゃないですか
ナンデあんなにピリピリイライラしてんだろ
自分の都合のことばかり主張して・・
我々もお遊びで子供達のお祭りしてんじゃないんですが (’~`;)
ここ2,3年、協力的な女性会長さんばかりで安易に考えてたんですが・・
世の中ホント いろんな人いますわ
冷たいようですがあまり相手にしないことです
こちらも暗黒面に引き込まれちゃいますからね(笑)
ま 1年で代わっちゃう役職ですから
来年に期待しましょう(笑)
って自分も早く次の人見つけなきゃ
いつまでもやるハメになってしまう (;゚д゚)ァ....
ま そんな話は \(・_\)  (/_・)/コツチニオイトイテ

遠藤酒造さん
午後になってからの 到着
雲行きも怪しかったですが
なんとか持ち応えてます
ハガキを出し受け付け済ませてお猪口を購入 300円
試飲コーナーに並びます (`・ω・´)シャキーン
行列にはなってましたがストレス無く回れました

秋も須坂で蔵開き /須坂遠藤酒造秋も須坂で蔵開き /須坂遠藤酒造

秋も須坂で蔵開き /須坂遠藤酒造秋も須坂で蔵開き /須坂遠藤酒造

次はクリア枡を酒付きで購入 300円
おかわりは100円になっております ノ^-^)ノ
今回は○○さんに教えていただいた皿も持参して来ました ∠( ゚д゚)/
一滴も無駄にはしません(笑)
空いてる席を探しツマミも買ってゆっくり飲みます。  (・∀・)ニヤニヤ

秋も須坂で蔵開き /須坂遠藤酒造秋も須坂で蔵開き /須坂遠藤酒造

ギョウザは須坂のウェイウェイさん
皮がもっちりで美味しいギョウザです 250円
一度お店にも行ってみたいと思ってます
あと珍しいとこでサバご飯 300円 200円
「別に名物じゃないよ」 って書いてあります(笑)
意外といっちゃ怒られますが
これが美味かった
どこのヤツ?と思ってみたら
飯山のぜにがめ堂さんでした
笹寿司食べたことあります
イヤ美味しかった♡
普段もどっかで売ってませんかね!?
ほかのテントにはチャーシューとかベーコンとかもあったんですが
買ってはくれませんでした 。。。(p_-)ノ︵。
イベント終了の時間も近づいてきたんでしょうか
我々も引き上げることに
2時間半ほどいましたかね
それにしてもワタシもいろんな酒のイベントに来てますが
遠藤さんのが一番活気があっていいですね ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
ちょっと場所が狭くて
混みすぎるのが難点ですが(笑)

ごちそうさま。 また来年!秋も須坂で蔵開き /須坂遠藤酒造

株式会社 遠藤酒造場(店舗)
長野県須坂市大字須坂29
0120−117−454 (年中無休 ※受付時間/8:30~17:00)
http://www.keiryu.jp/event.html






同じカテゴリー(ビール、酒)の記事画像
魚均 /長野駅前
やまと /長野駅前
地酒トレイン /ながでん
丸政 蕎麦屋の天むす /東京駅駅弁屋
三井ガーデンホテル千葉 /千葉県千葉市
上山田ホテル /戸倉上山田
うるおい館 /長野市妻科
信州・くらうど /長野駅MIDORI
富寿司高田駅前店 /新潟県上越市
越後・謙信SAKEまつり’2018
同じカテゴリー(ビール、酒)の記事
 魚均 /長野駅前 (2019-05-17 07:35)
 やまと /長野駅前 (2019-05-09 07:35)
 地酒トレイン /ながでん (2019-04-23 08:30)
 丸政 蕎麦屋の天むす /東京駅駅弁屋 (2018-12-18 07:35)
 三井ガーデンホテル千葉 /千葉県千葉市 (2018-12-15 07:30)
 上山田ホテル /戸倉上山田 (2018-11-27 07:45)
 うるおい館 /長野市妻科 (2018-10-31 07:35)
 信州・くらうど /長野駅MIDORI (2018-10-29 07:35)
 富寿司高田駅前店 /新潟県上越市 (2018-10-27 07:40)
 越後・謙信SAKEまつり’2018 (2018-10-26 08:40)

この記事へのコメント
暗黒面のくだり、受けました(笑)
本当に非協力的な人って、いますよね?
誰も好きで役やってる人なんて、いないですよね?(苦笑)

ピンポン!遠藤酒造さんでしたね♪(笑)
お酒も大事ですが、おつまみもポイントですね♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年10月02日 08:53
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
とかくマイナス思考の人は
周りを悪い形で巻き込みます
それ以上にこちらも振舞えばいいのですが
ワタシにはその能力はありません
ですから極力
関わらないようにするしかないのです(笑)
触らぬ神に祟りなし 
とはよく言ったもんです(爆)

遠藤さんのイベントは
毎回楽しませていただいてます
遠藤酒造社長さんや女将さんまで先頭に立って
切り盛りしてるのはすごいと思います
飲み過ぎには注意しましょう
なんか毎回、救急車見てる気がします(激爆)
Posted by kobay.kobay. at 2018年10月02日 14:23
私は22日、オープン前に入りました
恒例の若女将と写メ撮って(笑)
ひたすら袋絞り!!
知ってる店 旋風堂さんやパリたまさん、焼き鳥屋さんなど必ず。

ウェイウェイさんや、烏賊焼き屋さんなんかはこちらで馴染みに(爆)

お腹いっぱいでした(^_^;)
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年10月02日 16:15
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
あ そうなんすか!?
若女将もいらっしゃるんですね~
ワタシは22,23日はどうにも動きが取れません
今年は24日もやったのでゆっくり来られましたが・・
ワタシも袋吊りが目当てです
美味しいすよね(笑)
あんかけ焼きそばとかも食べたかったです (^^
Posted by kobay.kobay. at 2018年10月03日 06:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。