2018年09月11日
北アルプス三蔵呑み歩き
東御市ワインフェスタのあとこちらに
重ね重ね厚く御礼申し上げます ○○ご夫妻
1時間強かけて着いたのは大町市
この日大町市では
北アルプス三蔵呑み歩きというイベントをやっていたんですね~
よくご存知ですね~○○さん
あたしゃ驚いたよ(笑)
両方来てる人なんてまずいないだろうね(爆)
このイベントは午後3時スタート
面白い時間にスタートするんですね~






大町にある日本酒の蔵元
北安大国の北安醸造さん
白馬錦の薄井商店さん
金蘭黒部の市野屋さん
適度に場所の離れた
3軒合同の酒イベントのようで
今回でもう11回目だそうです
参加費2000円で酒器を購入
あとはもう飲んで周るだけ(笑)
時折、雨が降りましたが
それほど影響もなく3軒全部、飲み歩きましたよ
もう試飲のコーナー 端から周る
こういうのは立ってても全然気になりません(爆)
http://alps3kura.jp/
結局2時間ほど飲み歩き
この日は長野に帰るのをやめ
大町温泉郷に泊まることにしました(爆)
いやー美味しくお酒をいただきました また来ます。
重ね重ね厚く御礼申し上げます ○○ご夫妻
1時間強かけて着いたのは大町市
この日大町市では
北アルプス三蔵呑み歩きというイベントをやっていたんですね~
よくご存知ですね~○○さん
あたしゃ驚いたよ(笑)
両方来てる人なんてまずいないだろうね(爆)
このイベントは午後3時スタート
面白い時間にスタートするんですね~
大町にある日本酒の蔵元
北安大国の北安醸造さん
白馬錦の薄井商店さん
金蘭黒部の市野屋さん
適度に場所の離れた
3軒合同の酒イベントのようで
今回でもう11回目だそうです
参加費2000円で酒器を購入
あとはもう飲んで周るだけ(笑)
時折、雨が降りましたが
それほど影響もなく3軒全部、飲み歩きましたよ
もう試飲のコーナー 端から周る
こういうのは立ってても全然気になりません(爆)
http://alps3kura.jp/
結局2時間ほど飲み歩き
この日は長野に帰るのをやめ
大町温泉郷に泊まることにしました(爆)
いやー美味しくお酒をいただきました また来ます。
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
この記事へのコメント
東御の後、大町まで行かれたのですか!(笑)
歩いて回って、適度に酔いも回りそうですね♪(笑)
一度、参加してみたいです♪
歩いて回って、適度に酔いも回りそうですね♪(笑)
一度、参加してみたいです♪
Posted by がんじい。
at 2018年09月11日 08:07

ワイナリーでいろいろ試飲すると、けっこう酔いが回ります。ワイナリーの近くには、宿泊施設があるところが多いのも納得できます。日本酒とワインのちがいだけで、酔うのは同じですね。笑
Posted by かりん at 2018年09月11日 13:41
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
そうなんすよ~
感謝感謝です f(^^;
この秋もあと数回、
酒のイベントに出没します。
飲み過ぎないように気をつけます(笑)
<かりんさん>
ある程度までは自制してるんですが・・(笑)
結局、訳わからないぐらい飲んでしまいました(爆)
問題起こしてないからいいようなものの
迷惑は確実にかけてますね
気をつけないといけませんね f(^^;
<がんじいさん>
そうなんすよ~
感謝感謝です f(^^;
この秋もあと数回、
酒のイベントに出没します。
飲み過ぎないように気をつけます(笑)
<かりんさん>
ある程度までは自制してるんですが・・(笑)
結局、訳わからないぐらい飲んでしまいました(爆)
問題起こしてないからいいようなものの
迷惑は確実にかけてますね
気をつけないといけませんね f(^^;
Posted by kobay.
at 2018年09月12日 06:56

画像に写ってないかドキドキしました(笑
遠方からお出掛けの方も多いですよ。
地元民としては欠かさず参加です
あいにくの小雨・・・ですが
実際炎天下だった年はフラフラになりましたよ(笑
天気関係なく 酔っ払いになるんですがね
遠方からお出掛けの方も多いですよ。
地元民としては欠かさず参加です
あいにくの小雨・・・ですが
実際炎天下だった年はフラフラになりましたよ(笑
天気関係なく 酔っ払いになるんですがね
Posted by レオ店長
at 2018年09月12日 12:21

コメントありがとうございます。
<レオ店長さん>
あっ!? どこかですれ違ったかもしれないんすね!?(笑)
いやー楽しいイベントでした
大町の商店街も昔の雰囲気が
そこかしこに残ってて
ステキな街並みでしたね~
以前はよく大町にも仕事で来ていたんですが
久しぶりでした
またゆっくりと散策してみたいです (^^
<レオ店長さん>
あっ!? どこかですれ違ったかもしれないんすね!?(笑)
いやー楽しいイベントでした
大町の商店街も昔の雰囲気が
そこかしこに残ってて
ステキな街並みでしたね~
以前はよく大町にも仕事で来ていたんですが
久しぶりでした
またゆっくりと散策してみたいです (^^
Posted by kobay.
at 2018年09月13日 06:42
