2018年09月06日
映画 /マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー /アメリカン・アサシン
マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー Mamma Mia! Here We Go
ABBAの名曲の数々で綴る人気ミュージカルをメリル・ストリープとアマンダ・セイフライドの主演で映画化し世界的に大ヒットした「マンマ・ミーア!」の続編。前作と同じくギリシャの架空の島“カロカイリ島”を舞台に、前作から10年後の物語と、若きドナと3人のパパたちとの出会いの物語を綴る。出演はオリジナル・キャストに加え、若きドナ役で「シンデレラ」のリリー・ジェームズ、ドナの母にしてソフィの祖母役でシェールが登場。監督は「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」「17歳のエンディングノート」のオル・パーカー。
エーゲ海に浮かぶギリシャの美しい島“カロカイリ島”。ソフィは母ドナとの夢だった新築ホテルをついに完成させ、それを祝うオープニング・パーティの準備に奔走していた。しかし夢を叶えた一方で、ニューヨークに滞在中の夫スカイとのすれ違いにかつてない不安を抱えていた。そんな中、ソフィの妊娠が発覚し、自分を身ごもったときの母の気持ちに思いを馳せるとともに、3人のパパたちとどのように出会ったのかを知りたいと思うようになる。1979年、オックスフォード大学を卒業した若き日のドナは、見聞を広めたいとひとりで旅に出る。やがて宿泊先のホテルで若き日のハリーと出会うドナだったが…。 <allcinema>
前作から10年ですか
そんなに間があったとはちょっと驚きです
あんまりミュージカルは好きではないんですが
ABBAの楽曲がいいのと
前作も面白く観たので観に来ました
まーどうでしょうね
前作と比べるのもなんですがそれほどでもなかったです
ABBAの歌、曲があるから成り立つ映画ですね
今回、母親ドナと2人の親友、さらに3人のパパ達の出会い馴れ初めなど
過去の話を織り交ぜながら話しは進むんですが
ドナが奔放すぎちゃって・・(笑) ヲイヲイ
やっぱり 父親がわからないってどうなのよ
ソフィも3人のパパも それでいいの!?
【女房の今日の一言】
「キレイな島ね~・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
**********************************
アメリカン・アサシン American Assassin
ヴィンス・フリンの全米ベストセラー“ミッチ・ラップ”シリーズを「メイズ・ランナー」シリーズのディラン・オブライエン主演で映画化したサスペンス・アクション。婚約者をテロリストに殺され復讐に燃える若者がCIAのもとで凄腕の工作員となり、世界の命運を左右する過酷な任務に挑む姿を描く。共演はマイケル・キートン、サナ・レイサン、テイラー・キッチュ。監督はTVを中心に活躍するマイケル・クエスタ。
スペインのイビサ島で恋人カトリーナとのバカンスを満喫していた青年ミッチ・ラップ。そこへ残忍なテロリストが現われ、カトリーナは無差別乱射の犠牲に。18ヵ月後、ミッチはテロリストへの復讐に人生の全てを捧げる男になっていた。やがて彼の才能に目をつけたCIAにスカウトされ、元ネイビー・シールズの鬼教官スタン・ハーリーのもとで過酷な訓練をこなしていくミッチだったが…。
<allcinema>
主演のディラン・オブライエンさんはなかなかいい面構えで
「メイズ・ランナー」も面白く観ました
今後期待する俳優さんの一人です
またこういうジャンルの映画は大好物です
当然ご都合主義が目立つんですが
それは映画だから当然です(笑)
楽しめればいいじゃないすか
核兵器の扱いにはちょっと疑問符が付きますが
ラストも含みがあってよかったです
マイケル・キートンさんもいい感じの鬼教官
このコンビでもう1本ぐらい作りませんかね!?

エーゲ海に浮かぶギリシャの美しい島“カロカイリ島”。ソフィは母ドナとの夢だった新築ホテルをついに完成させ、それを祝うオープニング・パーティの準備に奔走していた。しかし夢を叶えた一方で、ニューヨークに滞在中の夫スカイとのすれ違いにかつてない不安を抱えていた。そんな中、ソフィの妊娠が発覚し、自分を身ごもったときの母の気持ちに思いを馳せるとともに、3人のパパたちとどのように出会ったのかを知りたいと思うようになる。1979年、オックスフォード大学を卒業した若き日のドナは、見聞を広めたいとひとりで旅に出る。やがて宿泊先のホテルで若き日のハリーと出会うドナだったが…。 <allcinema>
前作から10年ですか
そんなに間があったとはちょっと驚きです
あんまりミュージカルは好きではないんですが
ABBAの楽曲がいいのと
前作も面白く観たので観に来ました
まーどうでしょうね
前作と比べるのもなんですがそれほどでもなかったです
ABBAの歌、曲があるから成り立つ映画ですね
今回、母親ドナと2人の親友、さらに3人のパパ達の出会い馴れ初めなど
過去の話を織り交ぜながら話しは進むんですが
ドナが奔放すぎちゃって・・(笑) ヲイヲイ
やっぱり 父親がわからないってどうなのよ
ソフィも3人のパパも それでいいの!?
【女房の今日の一言】
「キレイな島ね~・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
**********************************
アメリカン・アサシン American Assassin

スペインのイビサ島で恋人カトリーナとのバカンスを満喫していた青年ミッチ・ラップ。そこへ残忍なテロリストが現われ、カトリーナは無差別乱射の犠牲に。18ヵ月後、ミッチはテロリストへの復讐に人生の全てを捧げる男になっていた。やがて彼の才能に目をつけたCIAにスカウトされ、元ネイビー・シールズの鬼教官スタン・ハーリーのもとで過酷な訓練をこなしていくミッチだったが…。
<allcinema>
主演のディラン・オブライエンさんはなかなかいい面構えで
「メイズ・ランナー」も面白く観ました
今後期待する俳優さんの一人です
またこういうジャンルの映画は大好物です
当然ご都合主義が目立つんですが
それは映画だから当然です(笑)
楽しめればいいじゃないすか
核兵器の扱いにはちょっと疑問符が付きますが
ラストも含みがあってよかったです
マイケル・キートンさんもいい感じの鬼教官
このコンビでもう1本ぐらい作りませんかね!?
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
この記事へのコメント
マンマ・ミーア、娘が観に行っていました♪
ABBA、いいすね!(笑)
D Life、面白いですね♪
ブラックリストやコード・ブラック,面白いです!
日本版コールドケースも面白そうですが、
観られていません(苦笑)
ABBA、いいすね!(笑)
D Life、面白いですね♪
ブラックリストやコード・ブラック,面白いです!
日本版コールドケースも面白そうですが、
観られていません(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2018年09月06日 08:54

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
今回は何曲か知らない歌がありました f(^^;
若い頃のドナ役のおねいさんは
大変明るくていいんですが
3人の彼氏達とのお話はどうも・・・
祖母も満を持して出てきたんですが
ちょっと余計だったかな~(笑)
デイライフ ワタシはシールド一本です
それももうじき終わっちゃいます
あっメジャークライムもありました
時間なくて全然見てないや f(^^;
<がんじいさん>
今回は何曲か知らない歌がありました f(^^;
若い頃のドナ役のおねいさんは
大変明るくていいんですが
3人の彼氏達とのお話はどうも・・・
祖母も満を持して出てきたんですが
ちょっと余計だったかな~(笑)
デイライフ ワタシはシールド一本です
それももうじき終わっちゃいます
あっメジャークライムもありました
時間なくて全然見てないや f(^^;
Posted by kobay.
at 2018年09月06日 18:42

シールド観ているのですが、
山雅の試合と重なってトビトビです(汗)
録画できないので(苦笑)
もうじき終わっちゃうんですね・・・
メジャークライムも面白いですね♪
プロペンザ警部補が味を出しています(笑)
山雅の試合と重なってトビトビです(汗)
録画できないので(苦笑)
もうじき終わっちゃうんですね・・・
メジャークライムも面白いですね♪
プロペンザ警部補が味を出しています(笑)
Posted by がんじい。
at 2018年09月07日 08:22
