2018年08月13日
映画 /ミッション:インポッシブル フォールアウト
ミッション:インポッシブル フォールアウト Mission: Impossible - Fallout
トム・クルーズ演じる伝説のスパイ、イーサン・ハントが数々の不可能なミッションに挑む大人気アクション・シリーズの第6弾。複数の都市を標的にした同時核爆発の阻止というシリーズ最大の難題に立ち向かうイーサンとIMFチームの活躍を、トム・クルーズが体当たりで挑む迫力のアクション満載に描き出す。共演はヴィング・レイムス、サイモン・ペッグ、レベッカ・ファーガソン、アレック・ボールドウィンら続投組に加え、新たにCIAの敏腕エージェント役でヘンリー・カヴィル。監督は引き続き「アウトロー」のクリストファー・マッカリー。
何者かによってプルトニウムが盗まれ、奪還を命じられたイーサンの作戦は失敗に終わる。3つの都市を標的にした同時核爆発テロの危機が迫る中、IMFとともにその阻止に奔走するイーサンだったが、CIAからは彼に疑惑の目を向ける最強のエージェント、オーガスト・ウォーカーが監視役として送り込まれる。一方、わずかな手がかりを頼りにテロを計画する謎の組織に迫ろうとするイーサンは、敵につながる謎の女ホワイト・ウィドウの信用を得るため、収監中の“シンジケート”の元リーダー、ソロモン・レーンの脱獄に手を貸すという危険な賭けに出るのだったが…。 <allcinema>
シリーズはもう6作目ですか
自分、テレビドラマのスパイ大作戦が大好きで
それなりに思い入れもあったので
最初の頃はどうもトムクルーズさんの
イーサンハントが違和感がありましたが
今じゃもう(笑)
アクションはもう言うことありません
さんざいろんなカースタント、バイクアクション見てますが
まだこれだけのものが飽きずにどころか
手に汗握って画面に食い入るように見ることできるんですね
すごいわトムさん
これはもうトムさんの成せる業
トム⊿!!!
また例のほんとに骨折したビルを飛び越えるシーンじゃ
余計に痛さが伝わってきたりなんかして(笑)
まあとにかく劇場で観る事をお奨めする作品になってますね
ただ話がね もう少しなんとかならなかったものか
死ななくてもいい人が・・だし
CIA女性長官がえらそうにしてる割に無能すぎるし
トム、怒っていいんだよ!!(笑)
【女房の今日の一言】
「スゴ過ぎる・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

何者かによってプルトニウムが盗まれ、奪還を命じられたイーサンの作戦は失敗に終わる。3つの都市を標的にした同時核爆発テロの危機が迫る中、IMFとともにその阻止に奔走するイーサンだったが、CIAからは彼に疑惑の目を向ける最強のエージェント、オーガスト・ウォーカーが監視役として送り込まれる。一方、わずかな手がかりを頼りにテロを計画する謎の組織に迫ろうとするイーサンは、敵につながる謎の女ホワイト・ウィドウの信用を得るため、収監中の“シンジケート”の元リーダー、ソロモン・レーンの脱獄に手を貸すという危険な賭けに出るのだったが…。 <allcinema>
シリーズはもう6作目ですか
自分、テレビドラマのスパイ大作戦が大好きで
それなりに思い入れもあったので
最初の頃はどうもトムクルーズさんの
イーサンハントが違和感がありましたが
今じゃもう(笑)
アクションはもう言うことありません
さんざいろんなカースタント、バイクアクション見てますが
まだこれだけのものが飽きずにどころか
手に汗握って画面に食い入るように見ることできるんですね
すごいわトムさん
これはもうトムさんの成せる業
トム⊿!!!
また例のほんとに骨折したビルを飛び越えるシーンじゃ
余計に痛さが伝わってきたりなんかして(笑)
まあとにかく劇場で観る事をお奨めする作品になってますね
ただ話がね もう少しなんとかならなかったものか
死ななくてもいい人が・・だし
CIA女性長官がえらそうにしてる割に無能すぎるし
トム、怒っていいんだよ!!(笑)
【女房の今日の一言】
「スゴ過ぎる・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
この記事へのコメント
違う映画でも、死ななくていい人が死んでいますね?(←しつこい)(苦笑)
この前、テレビで放映してたのを観ましたが、
面白かったです♪
この前、テレビで放映してたのを観ましたが、
面白かったです♪
Posted by がんじい。
at 2018年08月13日 09:18

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
人が死ぬのはしょうがないです
でも映画とか物語の中で
その死がどういう意味合いを持ってくるか…
コレを使わないのはおかしいです
無駄死にとは言いませんが
あまりにも人の命が
軽く扱われすぎだと思います
<がんじいさん>
人が死ぬのはしょうがないです
でも映画とか物語の中で
その死がどういう意味合いを持ってくるか…
コレを使わないのはおかしいです
無駄死にとは言いませんが
あまりにも人の命が
軽く扱われすぎだと思います
Posted by kobay.
at 2018年08月13日 18:40

同感です~!
あの人を死なせる意味があったのか?
たった2作品でサヨナラはないですよね…
本当は生きていて、ラストに顔出すんじゃないかって、期待したんですけど…
大好きなシリーズです♪
もう一度観に行きたいです(^_-)
あの人を死なせる意味があったのか?
たった2作品でサヨナラはないですよね…
本当は生きていて、ラストに顔出すんじゃないかって、期待したんですけど…
大好きなシリーズです♪
もう一度観に行きたいです(^_-)
Posted by ミロ at 2018年08月14日 09:28
コメントありがとうございます。
<ミロさん>
アレはちょっとないですよね(^_^;)
まあなんかいろいろ事情があったんでしょうか?
出てこなくなっちゃった人もいるし…
ま いずれにしろ楽しませていただきましたね〜
ワタシももう一度ぐらい観に行ければと思ってます♪
ミロさん オーシャンズは行かれましたか?
ワタシはあのシリーズ…
ひとつも観てないんですよテレビでも(^◇^;)
どうも食指が動かなくて(^_^;)
<ミロさん>
アレはちょっとないですよね(^_^;)
まあなんかいろいろ事情があったんでしょうか?
出てこなくなっちゃった人もいるし…
ま いずれにしろ楽しませていただきましたね〜
ワタシももう一度ぐらい観に行ければと思ってます♪
ミロさん オーシャンズは行かれましたか?
ワタシはあのシリーズ…
ひとつも観てないんですよテレビでも(^◇^;)
どうも食指が動かなくて(^_^;)
Posted by kobay.
at 2018年08月14日 10:38
