2018年07月10日

映画 /ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー Solo: A Star Wars Story
映画 /ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」に続く「スター・ウォーズ」スピンオフ・シリーズ第2弾。「スター・ウォーズ」シリーズの中でも屈指の人気を誇る銀河最速のパイロットにして愛すべきアウトロー、ハン・ソロの若き日に焦点を当て、伝説のヒーロー誕生までの知られざる物語を描き出す。主演は「ヘイル、シーザー!」「ハリウッド・スキャンダル」のオールデン・エアエンライク。共演にウディ・ハレルソン、エミリア・クラーク、ドナルド・グローヴァー。監督は「ビューティフル・マインド」「ダ・ヴィンチ・コード」の巨匠ロン・ハワード。
 惑星コレリアで生まれ育った若者ハン。銀河帝国の暗黒支配が激しさを増す中、自由を求める彼は幼なじみのキーラとともに故郷からの脱出を図るも失敗、2人は離ればなれに。やがて銀河一のパイロットとなってキーラを迎えに戻ると誓い、帝国軍のパイロットを目指すハン。しかし3年後、彼は帝国フライト・アカデミーを追放され、歩兵として戦場に送られる。そこでウーキー族の戦士チューバッカと出会うハンだったが…。
  <allcinema>


初日ではないですが
早速観て来ましたよ
さてと まあ なんというか
映画とすればそれなりの作品で
なかなか楽しめましたが
スターウォーズって看板背負ってるとなると・・・
そもそもハンソロ役のオールデン・エアエンライクさんも
悪くはないんですがどうも自分からすると
ハンソロというイメージとあわない
だから最初っから最後まで違和感
映画観れば変わるかなと思い期待しましたが
結局違和感は変わりませんでした
同じくランド役の人も違和感しかなかったです
物語りも騙し騙されが多くて・・
ハンソロの話しだからってのを考慮に入れてもね~
幼なじみのキーラもこの先、どうなるんすか!?
ミレニアムファルコン号が最新式だったのはよかったです
しかしTIEファイターもそのまんま出てくるんすが
どう見ても同じだよね 違うのかな
この時代からもう変わってないってこと!?
エピソード7,8の時も思ったけど
もう何十年も続いてる話しなんだから
いわゆる乗り物も旧型とか新型とか最新型とか
見た目少しでも変えればいいのに・・・
この映画、本国ではコケちゃったようですが
わかる気もするけど続いては欲しいな~

【女房の今日の一言】
「ふぅ・・・」  ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー



タグ :映画批評

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
同じカテゴリー(趣味)の記事
 魚沼の里 /新潟県魚沼 (2019-06-03 07:40)
 清津峡 /新潟県十日町市 (2019-06-01 11:11)
 道の駅めぐり (2019-05-23 07:35)
 映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム (2019-05-15 07:40)
 日光東照宮からツインリンクもてぎ (2019-05-14 07:37)
 映画 /シャザム! (2019-05-12 07:45)
 映画 /ハンターキラー 潜航せよ (2019-04-26 07:40)
 地酒トレイン /ながでん (2019-04-23 08:30)
 映画 /スパイダーマン:スパイダーバース (2019-04-21 07:40)
 映画 /バンブルビー (2019-04-14 07:30)

Posted by kobay. at 07:40│Comments(6)趣味映画
この記事へのコメント
私はオールデン・エアエンライクさんは、違和感なかったです。

ただ、スターウォーズ?と見ると、?です(苦笑)


あそこで殺す意味って、あったんでしょうかね?・・・
最後のドンデン返しも、描き方が薄かったような・・・


あのお方の登場も、こじつけみたいですね?


キーラ、本当にどうなるんでしょうね?(苦笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年07月10日 08:35
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
ワタシは予告編から
違和感ありまくりでした
ハリソンフォードさんのほうが若く見えますもん
そもそも骨格が違う気がして~
骨格の話しすりゃランドさんと
入れ替わったほうがいい気がします
人種違うからダメですけど(笑)
それにしてもいろいろ言いたくなりますね
出てくるメンバー、○に過ぎです
ファンなんて勝手なもんですけどね
あのお方の登場も、ホントこじつけ(笑)
先行きがメチャクチャ心配
本編もあの調子だし(T-T)
でもやっぱ続けて欲しいなー (;人;) オ・ネ・ガ・イ
Posted by kobay.kobay. at 2018年07月10日 11:38
見てきました!!

遙か昔の高校時代から(^^;;スターウォーズを見ている身としては,
ハリソンフォードさん以外のハン・ソロは考えられないのですが,
それを言っちゃおしまいなので公開までひたすら自分に言い聞かせ
準備万端で行ってきました(笑)....

スペースオペラ(死語かな?)好きの私には充分楽しめましたよ(^^
キーラさんが唐突に重要人物として出てきたり,
あのお方が出てきたり,いろいろありますが...

本体のep8が私的にはダメダメだったんですよ。
SFというよりはファンタジーになってしまったようで
宇宙空間からフォースで戻ってこられるなんて...
遠隔通信,分身の術,何でもありありの魔法になっちゃいましたね
フォースは,念動力じゃなくっちゃと思います(^^;;
ハリーポッターを見てるような気になったものです(ハリーも好きですが...)
最後に子供たちが箒にまたがって飛んだらどうしようかと思ってみてました(^^;;

評判が悪いようなので心配なのですが
是非続編を作っていただきたいですね~~
Posted by 小太郎 at 2018年07月13日 23:09
コメントありがとうございます。

<小太郎さん>
ワタシも映画のみのSWファンです
そうなんすよね
ハリソンフォードさんのイメージが圧倒的ですよね
今回の映画ももう少し、子供時代とは言わないが
もっと若い時のやつからやって欲しかった気がします
スピンオフとすれば
ローグワンは面白かったので
期待してたんですが・・
悪くはなかったんですがね(笑) f(^^;
この映画、続けて欲しいですね
あのまんまの終わり方じゃまた不満が残ります
今度はエピソード9 
どんなですかね!?
Posted by kobay.kobay. at 2018年07月15日 10:20
本日、グランドシネマズで見てきました。
作品の評価以前に劇場の大音量に辟易。
開始しばらくしてあまりの音量に気持ち悪く
なりかけました。
皆さんよく平気で見ていられるなあと
思います。次回は絶対耳栓を忘れないようにしなければ。作品と関係ない件で申し訳ないです。
Posted by のりちゃん at 2018年07月15日 23:01
コメントありがとうございます。

<のりちゃんさん>
観て来ましたか!?
音響がダメでしたか!?
最近の劇場は設備もいいんで
大音響ですからね
特にこの手の映画は(笑)
ワタシは気になりませんでしたがf(^^;
返ってワタシなど邦画やテレビなど
人によってはセリフ、聞き取れなかったりして(爆)
洋画は字幕が出るんでいいんですが(激爆)
Posted by kobay.kobay. at 2018年07月17日 07:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。