2018年04月13日
映画 /ヴァレリアン 千の惑星の救世主 /トレイン・ミッション
ヴァレリアン 千の惑星の救世主 Valerian and the City of a Thousand Planets
LUCY/ルーシー」のリュック・ベッソン監督が、「フィフス・エレメント」にも関わったバンド・デシネの巨匠ジャン=クロード・メジエールの伝説的グラフィック・ノベル『ヴァレリアンとローレリーヌ』シリーズを、長年の悲願を実現させ、ついに実写映画化したSFアドベンチャー超大作。様々な種族が共生する28世紀のアルファ宇宙ステーションを舞台に、宇宙の平和を守る特殊エージェント、ヴァレリアンとローレリーヌの活躍を壮大なスケールで描き出す。主演は「クロニクル」「ディーン、君がいた瞬間(とき)」のデイン・デハーンと「天使が消えた街」「スーサイド・スクワッド」のカーラ・デルヴィーニュ。共演にクライヴ・オーウェン、リアーナ、イーサン・ホーク。
西暦2740年。宇宙連邦捜査官のヴァレリアンは、平和を守るべく銀河を飛び回りながらも、相棒のローレリーヌを口説くことに余念がない忙しい日々を送っていた。そんな中、“千の惑星の都市”と呼ばれる超巨大宇宙ステーション“アルファ”で銀河を揺るがす恐るべき陰謀が明らかとなり、その解決に乗り出したヴァレリアンとローレリーヌだったが…。 <allcinema>
SF映画は大好きだ
リュック・ベッソン監督が
これまたどんな感じに仕上げてくるかなと
この映画も楽しみにしてました
感想?? まあなんというか(笑)
キレイな映像、世界観には感心しますが
即それが映画としてどうなのかと問われれば疑問符
主人公ヴァレリアンがね
そんなに魅力的な人物に見えない
つかみどころがないというかなんというか・・・
少佐という位置づけですけど
ただ女の子の心配ばっかじゃん
それにパール人というひとつの民族というか星人というか
存亡に関わる話しなんだけど
あなたらそれに伴って別の人たち滅ぼしちゃってるじゃん
結果的に将軍以上のことしてるじゃん
いいの?? アレは(笑)
【女房の今日の一言】
「宇宙人、アバターみたい・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
*****************************
トレイン・ミッション The Commuter
リーアム・ニーソンが「フライト・ゲーム」のジャウマ・コレット=セラ監督との4度目のタッグで贈るノンストップ・サスペンス・アクション。通い慣れた通勤電車の中で思いも寄らぬ陰謀に巻き込まれた男が、家族の命を守るために強制的に危険なミッションに挑む姿をスリリングに描く。共演はヴェラ・ファーミガ、エリザベス・マクガヴァン、パトリック・ウィルソン、サム・ニール。
10年間も勤めてきた保険会社を突然リストラされた元警官のマイケル・マコーリー。いつもの通勤電車で帰路についた彼だったが、住宅ローンと息子の学費が大きな不安となって重くのしかかる。そんな彼の前に見知らぬ女が現われ、乗客の中からある人物を捜し出せたら10万ドルを与えるという奇妙なゲームを持ちかける。ヒントは、馴染みの乗客ではなく、終着駅で降りる人物、そして通称はプリンという3つ。警戒しながらも高額な報酬に抗えずとりあえず捜し始めたマイケルだったが、すぐに容易でないと気づく。しかしその時にはすでに相手の罠にハマり、妻子までをも人質に取られて後戻りできないところまで追い詰められてしまうマイケルだったが…。 <allcinema>
リーアム・ニーソンさん
好きな俳優さんですね~
今回も追い詰められて追い詰められて
何度も何度も危機に陥りながら
なんとか解決に導いていくんですが
ただ観てる最中はハラハラドキドキで
そんなに感じませんでしたが
終わってみりゃあいろいろと・・・
犯人側がなんでわざわざ
そんなまわりくどい事を
この人にさせなくちゃいけないんだと(笑)
ま 純粋に楽しめばいいだけですけど
【女房の今日の一言】
「結局、あの女性は??・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

西暦2740年。宇宙連邦捜査官のヴァレリアンは、平和を守るべく銀河を飛び回りながらも、相棒のローレリーヌを口説くことに余念がない忙しい日々を送っていた。そんな中、“千の惑星の都市”と呼ばれる超巨大宇宙ステーション“アルファ”で銀河を揺るがす恐るべき陰謀が明らかとなり、その解決に乗り出したヴァレリアンとローレリーヌだったが…。 <allcinema>
SF映画は大好きだ
リュック・ベッソン監督が
これまたどんな感じに仕上げてくるかなと
この映画も楽しみにしてました
感想?? まあなんというか(笑)
キレイな映像、世界観には感心しますが
即それが映画としてどうなのかと問われれば疑問符
主人公ヴァレリアンがね
そんなに魅力的な人物に見えない
つかみどころがないというかなんというか・・・
少佐という位置づけですけど
ただ女の子の心配ばっかじゃん
それにパール人というひとつの民族というか星人というか
存亡に関わる話しなんだけど
あなたらそれに伴って別の人たち滅ぼしちゃってるじゃん
結果的に将軍以上のことしてるじゃん
いいの?? アレは(笑)
【女房の今日の一言】
「宇宙人、アバターみたい・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
*****************************
トレイン・ミッション The Commuter

10年間も勤めてきた保険会社を突然リストラされた元警官のマイケル・マコーリー。いつもの通勤電車で帰路についた彼だったが、住宅ローンと息子の学費が大きな不安となって重くのしかかる。そんな彼の前に見知らぬ女が現われ、乗客の中からある人物を捜し出せたら10万ドルを与えるという奇妙なゲームを持ちかける。ヒントは、馴染みの乗客ではなく、終着駅で降りる人物、そして通称はプリンという3つ。警戒しながらも高額な報酬に抗えずとりあえず捜し始めたマイケルだったが、すぐに容易でないと気づく。しかしその時にはすでに相手の罠にハマり、妻子までをも人質に取られて後戻りできないところまで追い詰められてしまうマイケルだったが…。 <allcinema>
リーアム・ニーソンさん
好きな俳優さんですね~
今回も追い詰められて追い詰められて
何度も何度も危機に陥りながら
なんとか解決に導いていくんですが
ただ観てる最中はハラハラドキドキで
そんなに感じませんでしたが
終わってみりゃあいろいろと・・・
犯人側がなんでわざわざ
そんなまわりくどい事を
この人にさせなくちゃいけないんだと(笑)
ま 純粋に楽しめばいいだけですけど
【女房の今日の一言】
「結局、あの女性は??・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
この記事へのコメント
ヴァレリアン、コマーシャルで見ました。
映像が凄いなと思ったのですが・・・
この前 テレビで、「フライトゲーム」やってましたね♪
私は「パシフィックリム」が観たいです♪(笑)
映像が凄いなと思ったのですが・・・
この前 テレビで、「フライトゲーム」やってましたね♪
私は「パシフィックリム」が観たいです♪(笑)
Posted by がんじい。
at 2018年04月13日 08:32

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
観たいのが立て続けに公開され
何本か観られないのが出てます
上映回数も少ないし
洋画専門館が欲しいです(笑)
フライトゲーム観ましたか?
面白かったならこの映画も楽しめます
そうそうパシフィックリム
新作も上映開始ですね~
忙しくて行けるかな (泣)
前作のテレビ放映は延期になってしまいましたね
<がんじいさん>
観たいのが立て続けに公開され
何本か観られないのが出てます
上映回数も少ないし
洋画専門館が欲しいです(笑)
フライトゲーム観ましたか?
面白かったならこの映画も楽しめます
そうそうパシフィックリム
新作も上映開始ですね~
忙しくて行けるかな (泣)
前作のテレビ放映は延期になってしまいましたね
Posted by kobay.
at 2018年04月13日 13:29

1回、テレビで観ました。
次作も面白そうです♪
またD lifeの話ですが、
「エージェント・オブ・シールド」の続編、楽しみです♪
次作も面白そうです♪
またD lifeの話ですが、
「エージェント・オブ・シールド」の続編、楽しみです♪
Posted by がんじい。
at 2018年04月13日 18:33

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ワタシも観に行く予定です!
シールドもまた
楽しみですね〜
<がんじいさん>
ワタシも観に行く予定です!
シールドもまた
楽しみですね〜
Posted by kobay.
at 2018年04月14日 08:03
