2018年03月10日

西山大豆フェア 2018.3.5

この手のイベント大好きなかあちゃん
西山大豆フェアに出掛けてみました
いやー気持ちのいい天気です
春はもうすぐですね♪

西山大豆フェア 2018.3.5西山大豆フェア 2018.3.5

西山大豆フェア 2018.3.5西山大豆フェア 2018.3.5

まずは小川村のほうから。 道の駅へ
ニャマと呼ばれる大豆をすり潰し、味付けして焼いたモノと
振る舞いのご汁と呼ばれる汁物
ニャマは初めてでしたが(2枚で100円)
大豆の味もほのかにありなかなかイケます
ご汁は以前もいただいたことがあります
これも美味しいですよ

西山大豆フェア 2018.3.5西山大豆フェア 2018.3.5

西山大豆フェア 2018.3.5西山大豆フェア 2018.3.5

次は長野のほうに戻ってきて
中条村の道の駅
こちらでも振る舞い やってましたので並んでゲット
この辺で言うぶっこみというヤツですね
すいとんのようなモノの中にそのまま豆が混ぜて入ってます
これも美味い あと豆乳スープもいただけました
いやーこれもまたコクがあって
大変美味しいものでした♡

産直コーナーではフキノトウも小粒でしたが
出てたので購入しましたよ

西山大豆フェア 2018.3.5西山大豆フェア 2018.3.5

もうひとつの道の駅 信州新町には時間がなく行けませんでした
かあちゃんの機嫌の悪いこと悪いこと(笑) ₍₍ ᕕ( ・᷄ὢ・᷅ )ᕗ⁾⁾ 

道の駅中条 http://nakajyo-actio.jp/
道の駅おがわ http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/Michi-no-Eki/station/nagano_ogawa/


同じカテゴリー(趣味)の記事画像
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
同じカテゴリー(趣味)の記事
 魚沼の里 /新潟県魚沼 (2019-06-03 07:40)
 清津峡 /新潟県十日町市 (2019-06-01 11:11)
 道の駅めぐり (2019-05-23 07:35)
 映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム (2019-05-15 07:40)
 日光東照宮からツインリンクもてぎ (2019-05-14 07:37)
 映画 /シャザム! (2019-05-12 07:45)
 映画 /ハンターキラー 潜航せよ (2019-04-26 07:40)
 地酒トレイン /ながでん (2019-04-23 08:30)
 映画 /スパイダーマン:スパイダーバース (2019-04-21 07:40)
 映画 /バンブルビー (2019-04-14 07:30)

この記事へのコメント
三ヶ所は大変ですねー(^◇^;)

新町は蕎麦屋さんで激混みしますよね!!
奥様その予定でしたか??
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年03月10日 12:28
この時期、道の駅はイベントが多いのですか?
ニャマ、初めて知りました(笑)

来週、引越しウィークとなります(苦笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年03月10日 14:06
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
いろいろ予定もありまして(^_^;)
そうですよね 新町の道の駅のお蕎麦屋さん
とにかく混んでますよね
ワタシも何度諦めたことか(笑)
ウチの女房はとにかく野菜類の購入ですね
外食にはほとんど興味がありません(爆)

<がんじいさん>
ワタシもニャマ 知りませんでした
大変美味しかったです!
オヤツ的感覚で食べるもんだと思います
そうでしたか?
ウチはもう終わりました
がんじいさん 手伝うんですか?
腰など、怪我にお気をつけください(^_^;)
Posted by kobay.kobay. at 2018年03月11日 06:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。