2017年12月28日
映画 /西遊記2~妖怪の逆襲~
西遊記2~妖怪の逆襲~ 西遊伏妖篇
「少林サッカー」のチャウ・シンチー監督が“西遊記”を奇想天外に描いたファンタジー・アドベンチャー・コメディ大作の第2弾。今作ではチャウ・シンチーは製作と脚本を務め、監督は「ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝」のツイ・ハークが担当。主演は「トリプルX:再起動」のクリス・ウー、共演にケニー・リン、ヤオ・チェン、ジェリー・リン、スー・チー。孫悟空、猪八戒、沙悟浄を従え、天竺への旅を続ける妖怪ハンターの三蔵法師。暴れん坊の孫悟空に手を焼き、妖怪退治をしながらどうにか食いつなぐ貧乏旅行に、三蔵法師の苛立ちは募るばかり。そんな中、比丘国へとやって来た一行は、九宮真人に迎えられ、国王のもとへと招待されるのだったが…。 <allcinema>
ご存知チャウ・シンチー監督が送る西遊記
前作に続いて第2弾
もっとも今回は製作、脚本のみで
監督はツイ・ハーク監督だそうだ
そのせいなのかな
あまりギャグ要素が無い
かといってアクション重視と言う感じでもない
なんか中途半端に感じられた
孫悟空はじめ三蔵法師等々も
役者全部変えたのかな??
孫悟空も三蔵法師もイケメンすぎるわ
前作のほうが断然好きだったなー
あのくっだらないギャグの応酬だったのが大好きだったのに
今回はほとんどない・・
これでいいのか!? チャウ・シンチー監督
もし続けるんなら元に戻ってくれ~
それにしてもこの映画のテーマ曲
今回も同じなんだけど
昔の日本のテレビドラマ「Gメン’75のテーマ」なんだよ
名曲だね(笑)
エンドロール終了後
映画とはまったく関係ないオマケがあります
あれってチャウ・シンチー監督だよね!?(笑)
それにしても観客入ってねーなー
貸し切り状態でした
マナーの欠片も無い客ももちろんいなくて
他の客に気を使う必要もなく
のんびり観られていいんだけど
観たい作品が上映されなくなってしまうのは
本当に困るなー
ただでさえ長野は上映作が少なくて
難儀してるというのに (>'A`)>

ご存知チャウ・シンチー監督が送る西遊記
前作に続いて第2弾
もっとも今回は製作、脚本のみで
監督はツイ・ハーク監督だそうだ
そのせいなのかな
あまりギャグ要素が無い
かといってアクション重視と言う感じでもない
なんか中途半端に感じられた
孫悟空はじめ三蔵法師等々も
役者全部変えたのかな??
孫悟空も三蔵法師もイケメンすぎるわ
前作のほうが断然好きだったなー
あのくっだらないギャグの応酬だったのが大好きだったのに
今回はほとんどない・・
これでいいのか!? チャウ・シンチー監督
もし続けるんなら元に戻ってくれ~
それにしてもこの映画のテーマ曲
今回も同じなんだけど
昔の日本のテレビドラマ「Gメン’75のテーマ」なんだよ
名曲だね(笑)
エンドロール終了後
映画とはまったく関係ないオマケがあります
あれってチャウ・シンチー監督だよね!?(笑)
それにしても観客入ってねーなー
貸し切り状態でした
マナーの欠片も無い客ももちろんいなくて
他の客に気を使う必要もなく
のんびり観られていいんだけど
観たい作品が上映されなくなってしまうのは
本当に困るなー
ただでさえ長野は上映作が少なくて
難儀してるというのに (>'A`)>
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
この記事へのコメント
久し振りに、あちらの国の映画ですね♪(笑)
期待して多分、ちょっとガッカリでしたかね?
D lifeのブラックリスト シーズン1が終わりました。
面白かった作品だと思います。
シーズン2はやるかわかりませんが、
期待しちゃいます♪
期待して多分、ちょっとガッカリでしたかね?
D lifeのブラックリスト シーズン1が終わりました。
面白かった作品だと思います。
シーズン2はやるかわかりませんが、
期待しちゃいます♪
Posted by がんじい。
at 2017年12月28日 08:43

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
映画はそれなりに面白かったですよ♪
チャウシンチー監督には
もっともっと映画、
作って欲しいです~(笑)
ブラックリスト、がんじいさん
かなり推してますね~
この正月休み、見てみますかね♪
がんじいさん、今年も一年
まことにありがとうございました。
がんじいさんも
良いお年をお迎え下さい
来年もよろしくお願いします(^o^)/
<がんじいさん>
映画はそれなりに面白かったですよ♪
チャウシンチー監督には
もっともっと映画、
作って欲しいです~(笑)
ブラックリスト、がんじいさん
かなり推してますね~
この正月休み、見てみますかね♪
がんじいさん、今年も一年
まことにありがとうございました。
がんじいさんも
良いお年をお迎え下さい
来年もよろしくお願いします(^o^)/
Posted by kobay.
at 2017年12月28日 19:42

こちらこそ、ありがとうございます♪
あれ?もうブログ記事、今年最後ではないですよね?(笑)
あれ?もうブログ記事、今年最後ではないですよね?(笑)
Posted by がんじい。
at 2017年12月28日 20:12

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
いや、これが
今年、最後の記事となるでしょうf(^_^;
今年も本当にありがとうございました。
来年はもう少し、行き会う機会が欲しいですね。(^o^;)
<がんじいさん>
いや、これが
今年、最後の記事となるでしょうf(^_^;
今年も本当にありがとうございました。
来年はもう少し、行き会う機会が欲しいですね。(^o^;)
Posted by kobay.
at 2017年12月29日 06:02

そうですか?
私はまだ少し、書きます(笑)
改めて、色々とお世話になりました。
来年もよろしくお願いします♪
原因は私にあると思いますので、
努力します♪(笑)
私はまだ少し、書きます(笑)
改めて、色々とお世話になりました。
来年もよろしくお願いします♪
原因は私にあると思いますので、
努力します♪(笑)
Posted by がんじい。
at 2017年12月29日 07:57

これ系の作品はほとんど観ないんだけど、第2弾ってのは良作が少ないですね!
本当に長野の劇場、大丈夫か?って感じですね。。
先日観た「gifted」も、私たち夫婦含めて観客4人!
いい作品なのにな~
長野の皆さん、もっと劇場に足を運びましょう!
ということで、来年もバンバン映画観て、感想載せてくださいね(^_-)-☆
よいお年を!!
本当に長野の劇場、大丈夫か?って感じですね。。
先日観た「gifted」も、私たち夫婦含めて観客4人!
いい作品なのにな~
長野の皆さん、もっと劇場に足を運びましょう!
ということで、来年もバンバン映画観て、感想載せてくださいね(^_-)-☆
よいお年を!!
Posted by ミロ at 2017年12月29日 09:40
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
よろしくお願いします ( ̄▽ ̄)ニヤッ.
<ミロさん>
まあ 邦画もいいんですが
もう少し洋画系を
やってくれるとありがたいんですけどねえ〜
DVDもいいんですが
やはり映画は映画館で観たいですね♪
松本や上田、佐久でやって
長野で上映しないなんて
作品もあったりするんですよね (/ _ ; )
ギフテッド観て来たようですね?
ブログ読みましたよ。
ワタシも観たいと思ってるんですが
どうもタイミングが合わず (^_^;)
正月にでもとも思ってます〜
来年もよろしくお願いします ( ^ω^ )
ミロさんも良いお年をお迎えください!
<がんじいさん>
よろしくお願いします ( ̄▽ ̄)ニヤッ.
<ミロさん>
まあ 邦画もいいんですが
もう少し洋画系を
やってくれるとありがたいんですけどねえ〜
DVDもいいんですが
やはり映画は映画館で観たいですね♪
松本や上田、佐久でやって
長野で上映しないなんて
作品もあったりするんですよね (/ _ ; )
ギフテッド観て来たようですね?
ブログ読みましたよ。
ワタシも観たいと思ってるんですが
どうもタイミングが合わず (^_^;)
正月にでもとも思ってます〜
来年もよろしくお願いします ( ^ω^ )
ミロさんも良いお年をお迎えください!
Posted by kobay.
at 2017年12月30日 07:35

前作があまりに好き過ぎるので、キャストスタッフ総入れ替えのこの続編はちょっと劇場まで足を運ぶテンションにはなれなくて(涙)
ツイ・ハークなので観たら観たで絶対に面白いとは分かっちゃいるんですが・・・
たしかに長野の劇場の客入りはかなり寂しい状況ですよね。貸切なんてざらですし。
つい先日も知人とそんな話をしていて、最後に映画館に行ったのはスター・ウォーズだというのでてっきり『ローグ・ワン』か『フォースの覚醒』あたりかな?と思ったら、なんと『ファントム・メナス』でした。。。
ツイ・ハークなので観たら観たで絶対に面白いとは分かっちゃいるんですが・・・
たしかに長野の劇場の客入りはかなり寂しい状況ですよね。貸切なんてざらですし。
つい先日も知人とそんな話をしていて、最後に映画館に行ったのはスター・ウォーズだというのでてっきり『ローグ・ワン』か『フォースの覚醒』あたりかな?と思ったら、なんと『ファントム・メナス』でした。。。
Posted by miroku
at 2017年12月30日 11:30

コメントありがとうございます。
<mirokuさん>
やっぱり総入れ替えでしたか(笑)
孫悟空にしたって
前の変な感じが好きだったんですが
今回はイケメン過ぎちゃって(^_^;)
なんで入れ替えちゃったんですかね?
空虚王子も好きだったなぁ〜
やられちゃったけど(笑)
映画館 行かない人は
まったく行かないですからね
まあこればっかりは個人の趣味ですから
どうにもなりませんが
好きな人間から言わせてもらうと
もう少し盛り上がって欲しいですね〜
mirokuさん 来年もまたよろしくお願いします!
<mirokuさん>
やっぱり総入れ替えでしたか(笑)
孫悟空にしたって
前の変な感じが好きだったんですが
今回はイケメン過ぎちゃって(^_^;)
なんで入れ替えちゃったんですかね?
空虚王子も好きだったなぁ〜
やられちゃったけど(笑)
映画館 行かない人は
まったく行かないですからね
まあこればっかりは個人の趣味ですから
どうにもなりませんが
好きな人間から言わせてもらうと
もう少し盛り上がって欲しいですね〜
mirokuさん 来年もまたよろしくお願いします!
Posted by kobay at 2017年12月31日 15:47