2017年12月01日
映画 /ジャスティス・リーグ
ジャスティス・リーグ Justice League
「マン・オブ・スティール」に始まるDCコミックス原作実写映画のクロスオーバー・シリーズ“DCエクステンデッド・ユニバース”作品の1本で、DCコミックスが誇る人気スーパーヒーロー総出演で贈るアクション・アドベンチャー超大作。「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」後のスーパーマン亡き世界を舞台に、滅亡の危機を迎えた世界を救うべくバットマンによって結成されたスーパーヒーロー・チーム“ジャスティス・リーグ”の活躍を圧倒的スケールで描き出す。出演はバットマン役のベン・アフレック、ワンダーウーマン役のガル・ガドットのほか、エズラ・ミラー、ジェイソン・モモア、レイ・フィッシャーがそれぞれフラッシュ、アクアマン、サイボーグ役で登場。なお監督を務めたザック・スナイダーが家族の不幸のために本作撮影の最終盤で降板を余儀なくされたため、急遽「アベンジャーズ」シリーズのジョス・ウェドンが電撃招聘され、追加撮影などを経て無事完成にこぎ着けた。ちなみに監督クレジットはザック・スナイダー単独のままとされ、ジョス・ウェドンは脚本にクレジットされた。
スーパーマンの犠牲によって恐るべきドゥームズデイから辛くも守られた世界。しかしスーパーマンのいなくなった地球にはさらなる魔の手が迫っていた。バットマンはそんな世界滅亡の危機をいち早く察知すると、先の戦いで出会ったワンダーウーマンとともに超人たちのスカウトに乗り出す。こうして集められたのは、世界最速にしてオタクな青年“フラッシュ”ことバレリー・アレン、水陸両棲の怪力男“アクアマン”ことアーサー・カリー、全身のほとんどが機械化された“サイボーグ”ことビクター・ストーンといういずれ劣らぬ個性派超人たち。迫り来る脅威に立ち向かうべく、そんな我の強い彼らを、柄にもなくチームとしてまとめ上げようと奮闘するバットマンだったが…。 <allcinema>
このシリーズ
映画以外でもいろいろと話題を提供してるようですが
ワタシにはあまり関係ない
人が観てどう思おうと
自分が観て面白ければ何も言う事はない(笑)
さて肝心の映画ですが
いいじゃん 面白い!!
出てこないと思ってた人、出てきたし
おお ってなるね
ただ敵キャラがなんかインパクト的に弱いし
アクアマンとかサイボーグとかフラッシュとか
もう少し掘り下げるとか別映画作るとかしてくれないと・・
バットマンも裏方に徹してるのがいいかな
ってそうせざるをえないんでしょうがw
ワンダーウーマン姐さんは言うことなし(笑)
【女房の今日の一言】
「圧倒的な強さね~彼・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

スーパーマンの犠牲によって恐るべきドゥームズデイから辛くも守られた世界。しかしスーパーマンのいなくなった地球にはさらなる魔の手が迫っていた。バットマンはそんな世界滅亡の危機をいち早く察知すると、先の戦いで出会ったワンダーウーマンとともに超人たちのスカウトに乗り出す。こうして集められたのは、世界最速にしてオタクな青年“フラッシュ”ことバレリー・アレン、水陸両棲の怪力男“アクアマン”ことアーサー・カリー、全身のほとんどが機械化された“サイボーグ”ことビクター・ストーンといういずれ劣らぬ個性派超人たち。迫り来る脅威に立ち向かうべく、そんな我の強い彼らを、柄にもなくチームとしてまとめ上げようと奮闘するバットマンだったが…。 <allcinema>
このシリーズ
映画以外でもいろいろと話題を提供してるようですが
ワタシにはあまり関係ない
人が観てどう思おうと
自分が観て面白ければ何も言う事はない(笑)
さて肝心の映画ですが
いいじゃん 面白い!!
出てこないと思ってた人、出てきたし
おお ってなるね
ただ敵キャラがなんかインパクト的に弱いし
アクアマンとかサイボーグとかフラッシュとか
もう少し掘り下げるとか別映画作るとかしてくれないと・・
バットマンも裏方に徹してるのがいいかな
ってそうせざるをえないんでしょうがw
ワンダーウーマン姐さんは言うことなし(笑)
【女房の今日の一言】
「圧倒的な強さね~彼・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
この記事へのコメント
前作を観てないのでわかりませんが、
バットマンがまとめ役のチームなのですね♪
前にもコメントしたと思いますが、
ヒーローをまとめて出すのは
もったいない気がします(笑)
私は相変わらずD Life、絶好調です!(←何がだ?)(笑)
バットマンがまとめ役のチームなのですね♪
前にもコメントしたと思いますが、
ヒーローをまとめて出すのは
もったいない気がします(笑)
私は相変わらずD Life、絶好調です!(←何がだ?)(笑)
Posted by がんじい。
at 2017年12月01日 13:03

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
確かにもったいない使い方ですね(笑)
いったいこの感じ
どこまで続くんですかね f(^^;
面白いことは面白いんですけど
アベンジャーズもいったい・・・
先週日曜、ワタシはようやく
メジャークライム撮り溜めてたやつ
見終わりました
一気に5本(笑)
他はとても・・・見る余裕がありません (p_-)
<がんじいさん>
確かにもったいない使い方ですね(笑)
いったいこの感じ
どこまで続くんですかね f(^^;
面白いことは面白いんですけど
アベンジャーズもいったい・・・
先週日曜、ワタシはようやく
メジャークライム撮り溜めてたやつ
見終わりました
一気に5本(笑)
他はとても・・・見る余裕がありません (p_-)
Posted by kobay.
at 2017年12月01日 17:20

メジャークライム、面白いですね♪
私は今1番、奥様お気に入りの「ブラックリスト」ですね♪
あとは「HAWAII FIVE-O」と「マグガイバー」・
「クワンティコ2」ですね?(笑)
私は今1番、奥様お気に入りの「ブラックリスト」ですね♪
あとは「HAWAII FIVE-O」と「マグガイバー」・
「クワンティコ2」ですね?(笑)
Posted by がんじい。
at 2017年12月01日 17:40

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
なんしろ時間がなくて
仕事じゃなくて
ほかの事で(爆)
「ブラックリスト」は面白そうですね♪
<がんじいさん>
なんしろ時間がなくて
仕事じゃなくて
ほかの事で(爆)
「ブラックリスト」は面白そうですね♪
Posted by kobay.
at 2017年12月02日 06:45
