2017年11月20日
白樺湖~霧が峰~美ヶ原~別所温泉
朝飯食べてる頃はまだ雨は降ってましたが
クルマに乗り込むころにはあがり
そのうち晴れ間も見えてきました
普段の行いがちゃんとこういうとこに出てきますね(笑)
帰りは霧が峰を通り
美ヶ原を周り
武石村を通って、上田別所温泉、北向観音、安楽寺と周り
最後はアリオ(笑)






天気は良かったのですが風が強く寒かった
高原美術館も冬季閉鎖になっておりました
そのうちこの辺も
白一色になるんでしょうね~
武石村のほうに下り
上田は塩田平から別所温泉、北向観音さんへ
そのあと安楽寺、国宝八角三重塔を見て周りました




安楽寺、国宝八角三重塔は初めて行って見ました
別所温泉には何回か来てましたが
こんなに近く温泉街から歩いて行ける距離にあるとは知りませんでした
意外と小さいんですね
廻りは普通のお墓もたくさんあってビックリしました
お寺ですから当たり前と言えば当たり前ですが
いつだったか似た様な感じの青木村の三重塔も見ましたので
これで県内国宝は全部見たことになりますね♪
ちょうど昼頃でしたが
朝飯たくさん食べたせいと
この辺はそば屋さんぐらいしかなく
2日続けてそばは抵抗があったので
上田の町まで下りて食べることにしました
これで今回の旅行は終わり
クルマに乗り込むころにはあがり
そのうち晴れ間も見えてきました
普段の行いがちゃんとこういうとこに出てきますね(笑)
帰りは霧が峰を通り
美ヶ原を周り
武石村を通って、上田別所温泉、北向観音、安楽寺と周り
最後はアリオ(笑)
天気は良かったのですが風が強く寒かった
高原美術館も冬季閉鎖になっておりました
そのうちこの辺も
白一色になるんでしょうね~
武石村のほうに下り
上田は塩田平から別所温泉、北向観音さんへ
そのあと安楽寺、国宝八角三重塔を見て周りました
安楽寺、国宝八角三重塔は初めて行って見ました
別所温泉には何回か来てましたが
こんなに近く温泉街から歩いて行ける距離にあるとは知りませんでした
意外と小さいんですね
廻りは普通のお墓もたくさんあってビックリしました
お寺ですから当たり前と言えば当たり前ですが
いつだったか似た様な感じの青木村の三重塔も見ましたので
これで県内国宝は全部見たことになりますね♪
ちょうど昼頃でしたが
朝飯たくさん食べたせいと
この辺はそば屋さんぐらいしかなく
2日続けてそばは抵抗があったので
上田の町まで下りて食べることにしました
これで今回の旅行は終わり
この記事へのコメント
まだ武石の道は通れたのですね?
もう今は凍結でアウトですね?(苦笑)
かじかやさんはまだ、早かったですね?(笑)
安楽寺三重の塔、初めて見られましたか?
意外と小さいです(苦笑)
私は青木の塔がまだなので、近々見ようと思っています♪
山雅、今季が終わりました(苦笑)
もう今は凍結でアウトですね?(苦笑)
かじかやさんはまだ、早かったですね?(笑)
安楽寺三重の塔、初めて見られましたか?
意外と小さいです(苦笑)
私は青木の塔がまだなので、近々見ようと思っています♪
山雅、今季が終わりました(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2017年11月20日 08:32

上田の町にも、美味しい処沢山ありますからぁー(*´∀`*)
どちらでしょう?
どちらでしょう?
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年11月20日 12:12
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
ああーもう冬タイヤ必至ですかね!??
かじかやさんの前も通りました
ちょうど昼前でしたが
もう混んでおりました f(^^;
安楽寺も見られてよかったです
青木村のほうもぜひ出掛けてみて下さい
熊本ラーメンさんとあわせて♪(笑)
山雅 残念でしたね
反町監督の去就も気になりますね
<海老の焼麺好きさん>
上田も行きたいお店がたくさんですね!?
申し訳ありません f(^^;
昼飯食べたの3時近かったんで
別所からアリオに向かう途中の
通し営業のチェーン店です
明日出します(笑)
<がんじいさん>
ああーもう冬タイヤ必至ですかね!??
かじかやさんの前も通りました
ちょうど昼前でしたが
もう混んでおりました f(^^;
安楽寺も見られてよかったです
青木村のほうもぜひ出掛けてみて下さい
熊本ラーメンさんとあわせて♪(笑)
山雅 残念でしたね
反町監督の去就も気になりますね
<海老の焼麺好きさん>
上田も行きたいお店がたくさんですね!?
申し訳ありません f(^^;
昼飯食べたの3時近かったんで
別所からアリオに向かう途中の
通し営業のチェーン店です
明日出します(笑)
Posted by kobay.
at 2017年11月20日 18:20
