2019年01月11日

善光寺初詣

元旦に来るのはかなり久しぶりだ
元旦恒例の行事が流れたのと
天気が良かったんで初詣としゃれ込んだ
お昼頃でかなり人出を覚悟したが
それほどでもなかった
本堂に入る待ち時間も10分ぐらいか
参拝を済ませたあとせっかくなので経蔵とか大勧進のほうにも
経蔵も昔は無料で中に入れて輪蔵の腕木を押して回せたのにね
大勧進のほうは賑わってて
厄払い申込受け付けとか出てる
よくよく見たら自分、本厄(笑)
そうだよな 還暦だもん今年 亥年 年男
でもそんなん全然気にしないんで スルー
実際、42歳の時も何もしなかったもんね (゚σ_゚) ホジホジ
今年も良い年でありますように ∠( ゚д゚)/

    善光寺初詣

歩いて行ったんで善光寺初詣
帰りに西宮神社武井神社にもお参り
今年も良い年でありますように(笑) (」゚Д゚)」
(-m-)” パンパン 西宮さんは商売の神様 
(-m-)” パンパン 武井さんは地元氏神様 
しかしまあ実際の話し
今年はいろいろとどうなるかな
変革の年の予感
今年も良い年でありますように(爆) 
 ( ´艸`) カミサマ、ホトケサマ オネガイシマス




タグ :善光寺長野

同じカテゴリー(長野)の記事画像
コゴミ 
うるおい館 /長野市妻科
コイン精米
善光寺灯明まつり 2019
祝優勝 御嶽海
天ぷらと寿司18坪 /長野駅前
根曲がり
となりの村の道めぐり
地獄谷野猿公苑
グリーンフェステバル 2017 /南長野運動公園
同じカテゴリー(長野)の記事
 コゴミ  (2019-04-24 07:35)
 うるおい館 /長野市妻科 (2019-03-04 07:40)
 コイン精米 (2019-02-27 07:30)
 善光寺灯明まつり 2019 (2019-02-23 07:35)
 祝優勝 御嶽海 (2018-07-25 07:35)
 天ぷらと寿司18坪 /長野駅前 (2018-06-23 07:35)
 根曲がり (2018-05-21 10:55)
 となりの村の道めぐり (2018-05-11 17:50)
 地獄谷野猿公苑 (2018-01-27 07:35)
 グリーンフェステバル 2017 /南長野運動公園 (2017-11-26 07:35)

Posted by kobay. at 07:35│Comments(3)長野
この記事へのコメント
今年は行こうと思ってましたが、やはり泥酔してました(爆)

来年は行こうと・・・毎年思ってます。
Posted by 海老の焼麺好き at 2019年01月11日 07:57
本厄でしたね?(汗)
私も42の時にそうでしたが、何もしませんでした(苦笑)
ただ、心がけはしたいですね♪


今年は訳あって、善光寺に行きませんでした。
佐久の鼻顔稲荷は行きました。

来週、松本の深志神社に行って来ます。
山雅の必勝祈願です!(笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2019年01月11日 08:40
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
元旦、初詣は
ワタシも久しぶりでした。
天気が良かったので
寒くもなく快適に参拝出来ましたよ♪
あまり大混雑でもなく
助かりました♪

<がんじいさん>
厄年は気にしてませんが
体調にはますます気を付けなくては
いけないお年頃となりました(^◇^;)
がんじいさんはまだお若いのでいいですが
体調にはお気を付け下さい〜
松本でご祈願ですか?
ますます熱が入りますね!
Posted by kobay.kobay. at 2019年01月12日 06:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。