2017年10月07日

長野まるごと秋祭り2017 /ビッグハット

日曜日、午前中というか午後まで仕事がらみで家をあけ
戻ってみたら誰もいない
さて昼飯も食べてないし
どうしたものかと思ってたところ
女房が帰って来た
環境フェアなるモノに行ってたようだ
バザーもやってたようで
またいろいろとガラクタを買ってきやがった 有意義なものを購入されてこられました
荷物を置いてさあこれから今度は長野まるごと秋祭りビッグハットに行くという (;゚Д゚)エエー
えーもう2時過ぎてるじゃん
行ったってもう終わりだよというと
そこが狙い目だという・・ (* ̄ー ̄)"b"チッチッチッ
ついて行ってみることにした

長野まるごと秋祭り2017 /ビッグハット長野まるごと秋祭り2017 /ビッグハット

長野まるごと秋祭り2017 /ビッグハット長野まるごと秋祭り2017 /ビッグハット

最盛時はどのくらいの人出だったかわかりませんが
まだ結構人出はありましたね~
ひととおり見たあと、
どっかに座ってなんか食べようと提案しましたが
まだ待ってろという
えっ!? なんで待つの??
しかたなく ひとり、ビールかなんか買って
聞きたくも無い 大変お上手な
カラオケ機種メーカー主催の
素人さんのカラオケ大会の歌を
見ながら飲んで座って待ってると ようやく・・・

長野まるごと秋祭り2017 /ビッグハット長野まるごと秋祭り2017 /ビッグハット

かあちゃんの狙いはこれでした
イベント終了時間間際になると
各、食べ物屋さんのブースで
早いところは 半額以下たたき売り!!を始めるんですね(笑)
そりゃそうだ余らせてもゴミになるだけ
かあちゃん エコに協力してるんですね (・∀・)ニヤニヤ

長野まるごと秋祭り2017 /ビッグハット長野まるごと秋祭り2017 /ビッグハット

これはこれは 恐れ入谷の鬼子母神 びっくり下谷の広徳寺(笑)
お見それいたしやした<(_"_)> 親分
お好み焼きとか広島焼きとか全部違う店らしいけど
同じようなの4つぐらい買って来ましたよ(爆)
あと唐揚げとかたこ焼きとかカレーライスとか
夕飯になったのは言うまでもないし
次の日のおかずの一品にまでなったのはここだけの話(激爆)

ごちそうさま。 また来年  ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾


同じカテゴリー(長野)の記事画像
コゴミ 
うるおい館 /長野市妻科
コイン精米
善光寺灯明まつり 2019
善光寺初詣
祝優勝 御嶽海
天ぷらと寿司18坪 /長野駅前
根曲がり
となりの村の道めぐり
地獄谷野猿公苑
同じカテゴリー(長野)の記事
 コゴミ  (2019-04-24 07:35)
 うるおい館 /長野市妻科 (2019-03-04 07:40)
 コイン精米 (2019-02-27 07:30)
 善光寺灯明まつり 2019 (2019-02-23 07:35)
 善光寺初詣 (2019-01-11 07:35)
 祝優勝 御嶽海 (2018-07-25 07:35)
 天ぷらと寿司18坪 /長野駅前 (2018-06-23 07:35)
 根曲がり (2018-05-21 10:55)
 となりの村の道めぐり (2018-05-11 17:50)
 地獄谷野猿公苑 (2018-01-27 07:35)

Posted by kobay. at 07:40│Comments(6)長野和食イベント
この記事へのコメント
奥様素晴らしい!!
エコエコ真っしぐら、エコでも美味しいのは変わらないですからねー(*´∀`*)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2017年10月07日 07:45
私も思いました。奥様、素晴らしい!!(笑)
確かに処分するなら、
安くても売れた方がいいですね♪

秋もイベント多いですね!
ビックハットも空けてても仕方ないので、
使った方がいいですよね♪
ビックハットって、長野市の持ち物でしたっけ?(笑)
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年10月07日 08:43
ほとんどの女性は、奥様と同じ考えではないでしょうか。
次の日のおかずの一品にもなり、とっても得した気分ですよ、きっと。 笑
Posted by かりん at 2017年10月07日 12:21
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
まあ、素晴らしいかどうか
わかりませんが(^^;;
少なくとも合理的な考えですね(笑)
おかげさまかどうか
美味しくいただきました♪( ´▽`)

<がんじいさん>
安くなるまで待ってるんですから(^^;;
焼いた大きなアサリは
食べられましたが
焼きガキはありませんでした(^_^;)
あれも食べたかったんですが(笑)
そうです(^_^;)
長野市は箱モノ、多いすよ〜
維持するだけでも…
ボブスレー会場は廃止が決まりましたね 確か

<かりんさん>
そうですかね〜(^^;;
まあ美味しくいただきましたが〜(^o^)/
それにしても
炭水化物を炭水化物で
食べちゃいけないと思います(^◇^;)
Posted by kobay.kobay. at 2017年10月08日 05:52
何年か前は売ってる方でした(笑)
持ち帰りたくないので安く売り切りましたね。お客さんとの交渉も楽しかったなぁ
奥様さすがです❗主婦の鏡❗
Posted by 春爛漫春爛漫 at 2017年10月08日 10:04
コメントありがとうございます。

<春爛漫さん>
あらまっ!そうでしたか⁉️
地元の野菜類売ってるコーナー
ありましたが、
とっくに終わっちゃったようでf(^_^;
まあ 女房の件は
あまり威張れることじゃ
無い気もするんですが(笑)
Posted by kobay.kobay. at 2017年10月09日 05:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。