2017年09月10日
東御ワインフェスタ 2017
9月2日
最近ワインに懲りだした○○さんに誘われて
東御市はワインフェスタに出かけてみました
それにしても今年はワインのイベントに行く機会が多いな
場所はJA信州うえだ東御支所
しなの鉄道田中駅から5分ほどの位置
駐車場を開放しての特設会場です
オープンは12時から
天気が心配されたが昼過ぎには雲も晴れ
日差しは暑いくらいだった
受け付けらしきところでワイングラスを購入し
それぞれのワイナリーのブースに行って
好きなワインを購入するというスタイル














この地にワインを根付かせたといっても過言ではないでしょう
エッセイストの玉村豊男氏の挨拶もありました
まだまだ戦略的にやりたいことがたくさんあるようです
それにしてもいろんなワインを飲めてよかったのですが
いわゆる立食形式で
イスがひとつもなく
最初から立ちっ放し f(^^;
一時間もしたら腰が痛くて痛くて(笑)
頃合いを見て引き上げました
まあ座って飲めれば長くなるから
これくらいが適当なんでしょうね
ちなみに19時ごろまでは開催されてるようでした
ごちそうさまでした。 また来年~
http://www.nagano-wine.jp/event/895/
最近ワインに懲りだした○○さんに誘われて
東御市はワインフェスタに出かけてみました
それにしても今年はワインのイベントに行く機会が多いな
場所はJA信州うえだ東御支所
しなの鉄道田中駅から5分ほどの位置
駐車場を開放しての特設会場です
オープンは12時から
天気が心配されたが昼過ぎには雲も晴れ
日差しは暑いくらいだった
受け付けらしきところでワイングラスを購入し
それぞれのワイナリーのブースに行って
好きなワインを購入するというスタイル
この地にワインを根付かせたといっても過言ではないでしょう
エッセイストの玉村豊男氏の挨拶もありました
まだまだ戦略的にやりたいことがたくさんあるようです
それにしてもいろんなワインを飲めてよかったのですが
いわゆる立食形式で
イスがひとつもなく
最初から立ちっ放し f(^^;
一時間もしたら腰が痛くて痛くて(笑)
頃合いを見て引き上げました
まあ座って飲めれば長くなるから
これくらいが適当なんでしょうね
ちなみに19時ごろまでは開催されてるようでした
ごちそうさまでした。 また来年~
http://www.nagano-wine.jp/event/895/
この記事へのコメント
東御市もワイン盛んですよねー(^o^)
しかし、羨ましいです(*゚∀゚*)
料理も美味しそう!!
しかし、羨ましいです(*゚∀゚*)
料理も美味しそう!!
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年09月10日 08:44
東御までいらしたのですね♪
電車だと、ラーメン屋さんまでは行かれませんでしたね?(笑)
ずっと立食は辛いですね・・・
私 この前、塩尻まで行って
ラーメンを食べてきました。
あ、仕事の帰りです(笑)
電車だと、ラーメン屋さんまでは行かれませんでしたね?(笑)
ずっと立食は辛いですね・・・
私 この前、塩尻まで行って
ラーメンを食べてきました。
あ、仕事の帰りです(笑)
Posted by がんじい,
at 2017年09月10日 11:00

コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
なかなか盛況なイベントで
楽しませていただきました~
座って飲めれば
もっとよかったんですが(笑)
料理も地元の飲食店が
出店してるのが
多かった気がします
<がんじいさん>
いやー実はクルマに
乗せてってもらってるので
ここに来る前は
ラーメン店に行ってますf(^_^;
また後日、載せます(笑)
塩尻ですか?いいすね~
ワタシも久しぶりに
中信地方に行けそうです
<海老の焼麺好きさん>
なかなか盛況なイベントで
楽しませていただきました~
座って飲めれば
もっとよかったんですが(笑)
料理も地元の飲食店が
出店してるのが
多かった気がします
<がんじいさん>
いやー実はクルマに
乗せてってもらってるので
ここに来る前は
ラーメン店に行ってますf(^_^;
また後日、載せます(笑)
塩尻ですか?いいすね~
ワタシも久しぶりに
中信地方に行けそうです
Posted by kobay.
at 2017年09月11日 04:49
