2017年06月29日

楓の湯 /湯田中駅

高原食堂さんで
そばと天ぷらを堪能し
そのあと湯田中駅をぶらり
外国人のお客さんも多いすね
お猿さんは冬場しか
温泉入りに来ないんじゃなかったっけ??
建物ぐるりと回って楓の湯さんへ
300円で入浴できますからいいですよね
本来の目的、無尽の会は
夕方からでしたのでここで少し時間つぶし

楓の湯 /湯田中駅楓の湯 /湯田中駅

楓の湯 /湯田中駅楓の湯 /湯田中駅

楓の湯 /湯田中駅楓の湯 /湯田中駅

それほど大きな施設ではないですが
混んでもいなかったので
満足いく形で風呂に入れました
休憩所からは駅のホームが隣で
スノーモンキーやらゆけむり号もすぐそばで見られましたよ
しかし温泉地の人はいいですね
それこそ毎日温泉に入れて(笑)

いい湯でした。また来ます。(^0^Aいい湯♪

湯田中駅前温泉楓の湯
長野県下高井郡山ノ内町平穏3227−1
0269-33-2133
営業時間 10時00分~21時00分
休館日 毎月第1火曜日 (祝日の場合は翌日)
入浴料 大人(中学生以上)300円 小学生150円
http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/kaedenoyu/index.html





同じカテゴリー(趣味)の記事画像
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
同じカテゴリー(趣味)の記事
 魚沼の里 /新潟県魚沼 (2019-06-03 07:40)
 清津峡 /新潟県十日町市 (2019-06-01 11:11)
 道の駅めぐり (2019-05-23 07:35)
 映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム (2019-05-15 07:40)
 日光東照宮からツインリンクもてぎ (2019-05-14 07:37)
 映画 /シャザム! (2019-05-12 07:45)
 映画 /ハンターキラー 潜航せよ (2019-04-26 07:40)
 地酒トレイン /ながでん (2019-04-23 08:30)
 映画 /スパイダーマン:スパイダーバース (2019-04-21 07:40)
 映画 /バンブルビー (2019-04-14 07:30)

Posted by kobay. at 07:30│Comments(5)趣味温泉旅行
この記事へのコメント
そういえば、この辺りに鶏白湯のラーメン出すハイカラな店有りませんでしたっけ??

2年位経つでしょうか?

ふと思い出しましたが、場所が定かではありませんm(__)m
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年06月29日 07:39
私も楽になったら、温泉に入りたいです!(苦笑)
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年06月29日 08:00
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
地獄谷野猿公園に行く入り口辺にある
猿座カフェさんですよね??
カフェなのにラーメン類もあるという
ワタシも行ってみたいのですが
ほとんど仕事でも縁がなくなりました (p_-)
いつか行ってみたいです

<がんじいさん>
仕事もせず
こんなことばっかしてます f(^^;
仕事で忙しいがんじいさんがウラヤマシイです
6月ももう終わりですね
7月にもまた
温泉旅行があります(爆)
Posted by kobay55kobay55 at 2017年06月29日 15:30
昨日山ノ内行きましたが、早く終りすぎて依々恋々さんまで戻りました(≧∇≦)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年06月30日 08:17
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
あ まだそこ行ったことないす
ぜひワタシも
出掛けてみたいと思ってます (^^
Posted by kobay55kobay55 at 2017年06月30日 13:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。