2017年05月03日
小布施土手沿いの八重桜
女房の実家に所用
あわてる旅でもないので
途中、より道(笑)
この桜並木は高速道からもよく見える ←よそ見するな




ここの桜は八重桜
わずかに桜茶の香り ←桜茶が八重桜の香りなの
若干、菜の花は早かった(4/29現在)
いよいよ春本番!
1年で1番良い時季を迎える(笑)
あわてる旅でもないので
途中、より道(笑)
この桜並木は高速道からもよく見える ←よそ見するな
ここの桜は八重桜
わずかに桜茶の香り ←桜茶が八重桜の香りなの
若干、菜の花は早かった(4/29現在)
いよいよ春本番!
1年で1番良い時季を迎える(笑)
この記事へのコメント
以前は小布施橋の所に沢山鯉のぼりが泳いでましたが、今もあるのでしょうか?
小布施、橙さんのあんかけ焼きそば食べたいな(爆)
小布施、橙さんのあんかけ焼きそば食べたいな(爆)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年05月03日 08:00
今の季節、色々な花が咲いていて
いいですね♪
庭のハナミズキが咲き出しました♪
いいですね♪
庭のハナミズキが咲き出しました♪
Posted by がんじい,
at 2017年05月03日 09:49

コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
小布施橋からも
よく見えますね♪
鯉のぼりはこの日もありましたよ~
他にイベントもやってて
混んでましたが
クルマは意外とすんなり止められて
結構、余裕がありましたね
今週中ならまだまだ
花もいいんじゃないでしょうか~
<海老の焼麺好きさん>
小布施橋からも
よく見えますね♪
鯉のぼりはこの日もありましたよ~
他にイベントもやってて
混んでましたが
クルマは意外とすんなり止められて
結構、余裕がありましたね
今週中ならまだまだ
花もいいんじゃないでしょうか~
Posted by kobay55
at 2017年05月04日 05:36

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
1年で1番いい時季でしょうね
ハナミズキも
満開の頃となりました(^o^)/
長野にも結構、
並木道があって
キレイな花を咲かせています。
ウチにも市からもらった
記念樹、ハナミズキもあったんですが
昨年、枯れてしまいました(ノ_・,)
<がんじいさん>
1年で1番いい時季でしょうね
ハナミズキも
満開の頃となりました(^o^)/
長野にも結構、
並木道があって
キレイな花を咲かせています。
ウチにも市からもらった
記念樹、ハナミズキもあったんですが
昨年、枯れてしまいました(ノ_・,)
Posted by kobay55
at 2017年05月04日 05:46
