2017年04月18日

臥竜公園 /須坂市

やりたくもない町の役員をやらされて早5年目??6年目??
未だ抜け出せる兆しもなく
いつのまにか本年度もそのまま役付きに 。。。(p_-)ノ︵。
朝9時前から準備等をはじめ
祭事が済み直会も滞りなく終わり
帰路についたのが午後1時半過ぎ
(ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ‼ まだ時間がある
ってんでかあちゃん拝み倒して臥竜公園の花見に!!
ホントは遠藤酒造蔵開きが目的
着いたのは2時半ごろかなあ
まだものすごい人
試飲コーナーは行列
直会の酒がまだ残ってるので
とてもそんなの待ってる気力がないので
即、300円握り締めて袋吊りの酒へ
お金を渡して枡を購入
おかわりは100円
臥竜公園 /須坂市臥竜公園 /須坂市

臥竜公園 /須坂市臥竜公園 /須坂市

4つも飲めばもうヨイヨイ
ツマミにウェイウェイ餃子さんの餃子とメンマ
これがメチャメチャ美味かった
今度店のほうに行ってみよう

臥竜公園 /須坂市

臥竜公園 /須坂市
ふと周りを見ると他の人の枡の色が違う
文字が青いのだ
毎年色 を変えて混乱と重複を避けて統一してると思ってたのだが
自分のは赤い
聞いたら今年の分は全部売れてしまい
以前のものを出してきたんだそうだ (゚ロ゚;)エェッ!?
今年は天気も良く花も丁度いい塩梅なので
人出が多かったんだね
まあ酒はいくらでもあるんでしょうがね~(笑)
それにかあちゃんの第一の目的だった味噌の詰め放題も終わっちゃってました
酔っ払い連れてきた意味ないじゃんと嘆いておりましたが
自分は関係ないモンね~ ♪~<(゚ε゚;)><(;゚з゚)>~♪

そのあとしっかりした足取りで ← うそつけ
本来の目的の臥竜公園のほうに ← うそつけ

臥竜公園 /須坂市

臥竜公園 /須坂市

満開のほんのちょっと手前(4月16日現在)
木によっては満開
充分花見を楽しませていただきました ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾  ( *• ̀ω•́ )b グッ☆
今年は花が咲くまで長かったですが咲き始めたら早いですね




おまけ
通勤途中にある
毎年、見続けてる 3本桜
今年も見事に咲いてくれました
臥竜公園 /須坂市

臥竜公園 /須坂市



同じカテゴリー(趣味)の記事画像
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
同じカテゴリー(趣味)の記事
 魚沼の里 /新潟県魚沼 (2019-06-03 07:40)
 清津峡 /新潟県十日町市 (2019-06-01 11:11)
 道の駅めぐり (2019-05-23 07:35)
 映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム (2019-05-15 07:40)
 日光東照宮からツインリンクもてぎ (2019-05-14 07:37)
 映画 /シャザム! (2019-05-12 07:45)
 映画 /ハンターキラー 潜航せよ (2019-04-26 07:40)
 地酒トレイン /ながでん (2019-04-23 08:30)
 映画 /スパイダーマン:スパイダーバース (2019-04-21 07:40)
 映画 /バンブルビー (2019-04-14 07:30)

この記事へのコメント
袋絞り、飲みすぎました(爆)

ウェイウェイさんの餃子、美味しいですねー(^o^)

9時には居ましたから(笑)
若女将とのツーショトを撮りまして(*´∀`)

旋風堂マスターの新作、薫製チャーシューやら何やら食べまくり。

寅さんとも写メ撮りました(^o^)

3時まで夜勤して行ったから、回るの早くて!!

酔い酔いでした(≧∇≦)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年04月18日 16:24
お、今年も行かれましたね!
いつか行ってみたいですね♪

花見はできない私ですが今日、
毎年楽しみにしていた桜を見てきました。
今年もきれいに咲いていました♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年04月18日 19:11
ウェイウェイ餃子さんの餃子とメンマ、おいしそうです。

臥竜公園といえば、まっ黒おでんを思い出しますがまだあるのでしょうか。
何年経っても花より団子です。笑
Posted by かりん at 2017年04月19日 03:22
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
行かれましたか??
それも朝から??
うらやましい~
ワタシはギリギリでした
今年は陽気も良くサイコーでしたね
あの袋吊りが美味くて(笑)
今週末は飯山です♪ (^^

<がんじいさん>
毎年、町の行事と重なってて
行けるかどうか
ホント、直前までわかりません
さらに女房の機嫌が悪いとダメです(爆)
花見 イイですよね~
昨夜もある場所の夜桜を楽しみました
昼間は良かったのに
日が落ちたら寒くて
酒飲んでも追いつきませんでした(笑)

<かりんさん>
ワタシも今回、初めて
ウェイウェイ餃子さん いただきましたが
大変美味しかったです
お土産も買いました(笑)
そうそう 真っ黒おでん
臥竜公園の名物として
何店舗かで出されてますよ
この日もたくさんの人でにぎわってましたよ
露店もたくさん出来てますので
このシーズンの臥竜公園は大好きです!!(^^
Posted by kobay55kobay55 at 2017年04月19日 06:29
長野マラソン前に脱出しましたよ(爆)

飯山、田中さんとこですか?

私は仕事なんです(T^T)
まだ未訪なんです(^_^;)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年04月19日 07:41
 私も臥竜公園に寄りたかったのですが、当日小雨が降りまして、呑む事に専念しました
 ベーコン焼きが美味しかった事は覚えていますが、どの位呑んだのか、あまり覚えていません。
 会場も土曜日でしたので混んでおり、空き椅子を探すのに苦労しました
次回はやはり初日に行きたいと思います
我が妻の一言も聞いてください
 「歳を考えなさい!」 
そんなに酔っていたのかなー
Posted by 白髪 at 2017年04月19日 12:33
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
よくご存知で~
そのとおりです
自分は連れてってくれる方がいるので行けます
それに予約までしてくれるので
非常にありがたいです
予約制なんで結構ハードル高いんですよね
Posted by kobay55kobay55 at 2017年04月20日 06:49
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
そうそう忘れてた
海老の焼麺好きさん
長野しんきん本店前にあった
生駒軒さんのあとに
新しいラーメン店が出来そうなんですが
なんか情報ないすか??
おととい花見の帰りに前を通ったら
工事は終わってる様子でしたが
まだ開店のきざしがありませんでした f(^^;
Posted by kobay55kobay55 at 2017年04月20日 06:56
コメントありがとうございます。

<白髪さん>
あっ!?
土曜はちょっとヘンな天気でしたね
それでも混んでましたか
ワタシの行った日曜なんかもう (p_-)
あの時間でも激混み!
そうですね~
金曜日に行けるならそのほうがいいかも
金曜日に行けるなんてうらやましいです (^^
一緒に行けたらイイすね~
それにしても 男ってヤツは~ですね
でもあの会場で何年か前
ベロベロに酔った女性見たことあります(笑)
花見の酒は酔います(爆)
Posted by kobay55kobay55 at 2017年04月20日 07:03
Facebookで、だれかそんなことを言ってた気がします。
(^_^;)

早速情報集めます
(^o^ゞ
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年04月21日 08:24
長野市のラーメン通ヅッカさん情報によると、小諸の夢我夢中?さんのグループのようですが。
もう少し集めます(^o^ゞ
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年04月21日 08:43
夢我夢中さん系列は、違うようですm(__)m

今のところ、煮干し系らしいという情報だけです(^_^;)

また追って知らせます(^o^)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年04月21日 15:35
「煮干しらーめん専門店 麺屋 晴」と言う店名で、4月下旬オープンみたいです。

この名前でTwitterあがってました!!
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年04月21日 15:46
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
いやーどうも
お忙しいのに逐一報告してくださり
申し訳ありません f(^^;
なんか情報が錯綜してるみたいですね~
ワタシも先日の花見の帰りに
目の前通ったとき
店名確認してます
もう堂々と看板掲げてありましたからね
4月下旬ですか~
また地元にお店が出来てウレシイす
駐車場無いけど大丈夫かなー
って人気店でも駐車場無いとこ
たくさんありましたよね f(^^;
Posted by kobay55kobay55 at 2017年04月21日 17:19
LAWSONからは遠い。
やはり信金さんかな?(^_^;)

おかげでオープン見逃さずにすみました!!

楽しみにしてます(≧∇≦)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年04月21日 23:21
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
その点、ワタシは半分地元なので
心配ありません(^O^)/
ですがあっち方面、あんまり
行かないんですよね(^^;)
4月下旬といえばもうすぐですね
また教えてください〜
Posted by kobay55kobay55 at 2017年04月22日 06:03
私よりながブロガーさん方早いっすから(^_^;)

チャンス狙って行きます(^o^)

Facebook辺りで新情報見つけ次第、コメします!
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年04月22日 08:27
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
ですよね~
確かに皆さん情報が早い(笑)
ワタシもたまにフェイスブック見るんですが
あれ会員にならないと非常に見にくいです
登録しろ登録しろって出てしつこいんですよね
でも絶対会員になりません(笑)
Posted by kobay55kobay55 at 2017年04月24日 07:06
「煮干しらーめん専門店 麺屋 晴」
Twitterであがってました。
4月26日オープンだそうです。

Twitterにはメニューや 挨拶文の写真がありました。
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年04月25日 20:27
駐車場は隣のセンスビュー薬局さんと共同で、小型車3~4台で狭いとのことです(^o^)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年04月25日 20:32
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
ありがとうございます (^^)/
26日って 今日ですか??
行けない (p_-)
また行動力抜群の人たちに
行ってもらって
そのレポ見て我慢します(笑)
ワタシはまた落ち着いたころ行きます
駐車場の心配もないし f(^^;
Posted by kobay55kobay55 at 2017年04月26日 07:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。