2017年04月16日

映画 /ゴースト・イン・ザ・シェル

ゴースト・イン・ザ・シェル Ghost in the Shell
映画 /ゴースト・イン・ザ・シェル押井守監督による「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」をはじめとするアニメ・シリーズでも世界的に知られる士郎正宗の傑作マンガ『攻殻機動隊』を、主演にスカーレット・ヨハンソンを迎えてハリウッドで実写映画化したSFアクション大作。共演はビートたけし、マイケル・ピット、ピルー・アスベック、ジュリエット・ビノシュ。監督は「スノーホワイト」のルパート・サンダーズ。
 電脳ネットワークと肉体の義体化が高度に発達した近未来。世界最強の捜査官、少佐。悲惨な事故から生還した彼女の体は、脳の一部を除いて全身が義体化されていた。少佐はタフで有能な精鋭メンバーを擁する公安9課を率いて、凶悪なサイバーテロ犯罪に立ち向かっていた。ある時、ハンカ・ロボティックス社の関係者が何者かに襲われる事件が発生。捜査を進める少佐の前に、クゼという凄腕のハッカーの存在が浮かび上がってくる。事件の真相を追ってクゼに迫っていく中、いつしか自分の脳に残るわずかな記憶に疑念を抱くようになっていく少佐だったが…。
  <allcinema>

原作もアニメも知らない
名前は聞いたことあるぐらい
本国アメリカでは
この映画 散々らしいね
で 鑑賞
そんなに悪くない
でもなんかやっぱ公安9課の部長、荒巻役のビートたけしさんはあわない
原作もアニメも見てないのにあわない 気がする
それにスカーレット・ヨハンソンさん
ブラックウィドゥはいいんですがこれは・・なんだろう
白いスーツのせいか 
だいぶ太めに見える(笑)
続きも観たい気もするが
本国でコケちゃったらそれも無いだろうね
アメリカ人はなにが気に入らなかったんだろう??

【女房の今日の一言】
「素子かわいそ~・・・」  ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー



タグ :映画批評

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
同じカテゴリー(趣味)の記事
 魚沼の里 /新潟県魚沼 (2019-06-03 07:40)
 清津峡 /新潟県十日町市 (2019-06-01 11:11)
 道の駅めぐり (2019-05-23 07:35)
 映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム (2019-05-15 07:40)
 日光東照宮からツインリンクもてぎ (2019-05-14 07:37)
 映画 /シャザム! (2019-05-12 07:45)
 映画 /ハンターキラー 潜航せよ (2019-04-26 07:40)
 地酒トレイン /ながでん (2019-04-23 08:30)
 映画 /スパイダーマン:スパイダーバース (2019-04-21 07:40)
 映画 /バンブルビー (2019-04-14 07:30)

Posted by kobay. at 08:00│Comments(3)趣味映画
この記事へのコメント
私、この予告を見た途端、
「攻殻機動隊だ!」と思いました。
案の定、そうでしたね?

私はアニメを観た事があります。
首の後ろにコードをつなぐシーンって、ありますか?
観たい気もしますが、アメリカでコケちゃったんですね?(苦笑)


話は違いますが、今日も仕事でした(苦笑)
楽しみはお昼です。
大黒食堂さんで食べたかった、
「ニンタレカツライス」を食べてきました。
美味しかったです♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年04月16日 17:23
士郎正宗 高校生の時 コミコミで読んで以来
大好きなんですが 
なんせ 理屈っぽい
ほとんどの本持っているけど
落語と一緒 「理解できない人は、判らない」
アメちゃんには、わからないです。
ヨーロッパのマニアだけ絶賛でしょうね
頭の光学迷彩のシーンでうーん
押井守で何故作らないのか不思議
Posted by ブルー小隊長ブルー小隊長 at 2017年04月16日 23:04
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
ご存知でしたねやっぱり
ワタシは名前を知ってるぐらいです
まあ今回 そんなに思い入れが無く観られたので
面白く観ましたよ

あっ 例の件ですね
上山田なんすね??
美味しいお店
まだまだたくさんありますよ(笑)

<ブルー小隊長さん>
ワタシからすると
やはりひとまわりから
ふたまわりくらいあとの世代のマンガですかね
アニメはちょっと見てみたい気になってます(笑)
押井守監督のヤツですよね
テレビですか??映画ですか??
それすら知りません f(^^;
Posted by kobay55kobay55 at 2017年04月17日 17:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。