2017年04月04日
小梅
会社の小梅がようやく満開に(3月下旬)
この梅の木は
自分が会社の代表になった時の
記念として植えたようなもの
早くも10年以上経ちました
ここ数年、毎年のように続けて虫がついて困りましたが
その都度、木肌を拭き取ったり消毒したり
それなりに手入れをしてきました
見れば今までで一番、花を付けてる気がする
これが全部、実になるんだね
仕事のほうもこんな感じで
花、開いて実がなってくれるといいなあ
この梅の木は
自分が会社の代表になった時の
記念として植えたようなもの
早くも10年以上経ちました
ここ数年、毎年のように続けて虫がついて困りましたが
その都度、木肌を拭き取ったり消毒したり
それなりに手入れをしてきました
見れば今までで一番、花を付けてる気がする
これが全部、実になるんだね
仕事のほうもこんな感じで
花、開いて実がなってくれるといいなあ
この記事へのコメント
仕事もその木のように、ちゃんと手入れすればいい花さくんじゃないでしょうか?(≧∇≦)
先ずは種蒔きをたくさんしなさいって、昔は良く言われました。
今の仕事は、もう病気で誰も刈らないヤツ刈らされますが(爆)
先ずは種蒔きをたくさんしなさいって、昔は良く言われました。
今の仕事は、もう病気で誰も刈らないヤツ刈らされますが(爆)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年04月04日 07:47
会社の小梅ですか?
手入れされているようで、きれいに咲いていますね♪
私も例の件、やっと芽が出た状態です(苦笑)
またご一緒に、桜でも見たいですね♪
手入れされているようで、きれいに咲いていますね♪
私も例の件、やっと芽が出た状態です(苦笑)
またご一緒に、桜でも見たいですね♪
Posted by がんじい,
at 2017年04月04日 08:50

コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
この梅の木、
結構鳥も来るんですよ
ヒヨドリとかメジロとか
何しに来てんだか
よくわかりませんが(笑)
いずれにしろ何かしなければ
何も成果は現れませんね~ (^^
<がんじいさん>
今年は3月
寒い日が続いたせいか
梅も咲くのが遅いですね
それに伴って桜も遅れてますかね
ちょっと遠出しての花見の予定もあったんですが
開花しないので中止になりました (p_-)
そうですか いよいよですね
また具体的になったところで
教えてください
出掛けますから~
<海老の焼麺好きさん>
この梅の木、
結構鳥も来るんですよ
ヒヨドリとかメジロとか
何しに来てんだか
よくわかりませんが(笑)
いずれにしろ何かしなければ
何も成果は現れませんね~ (^^
<がんじいさん>
今年は3月
寒い日が続いたせいか
梅も咲くのが遅いですね
それに伴って桜も遅れてますかね
ちょっと遠出しての花見の予定もあったんですが
開花しないので中止になりました (p_-)
そうですか いよいよですね
また具体的になったところで
教えてください
出掛けますから~
Posted by kobay55
at 2017年04月04日 16:57
