2017年03月19日
映画 /アサシン クリード
アサシン クリード Assassin's Creed
世界的大ヒット・ゲームをマイケル・ファスベンダー主演で映画化したアクション大作。歴史の裏で長きにわたって対立してきた“アサシン教団”と“テンプル騎士団”の抗争に巻き込まれた一人の男の冒険の行方を、パルクールを軸とした迫力のアクション満載に描き出す。共演はマリオン・コティヤール、ジェレミー・アイアンズ、ブレンダン・グリーソン、シャーロット・ランプリング。監督はマイケル・ファスベンダーとマリオン・コティヤールとは前作「マクベス」に続いてのコラボとなるジャスティン・カーゼル。
人間の自由意思をコントロールできるという“エデンの果実”を巡り、“アサシン教団”と“テンプル騎士団”の間で長年にわたる暗闘が繰り広げられてきた――。2016年。一人の殺人犯カラム・リンチに死刑が執行される。ところが、実際にはその身柄は生きたままアブスターゴ財団の研究所へと運ばれていた。そこでは、遺伝子に刻まれた記憶を辿ることができる特殊な装置“アニムス”が開発されていた。実はカラムは、“エデンの果実”の秘密を守るアサシン教団の伝説のアサシン、アギラールの末裔だったのだ。研究所は“エデンの果実”を狙うテンプル騎士団によって運営されており、研究者のソフィア・リッキンは、アニムスを使ってカラムにアギラールの人生を追体験させることで“エデンの果実”の秘密に迫ろうとしていたのだった。こうして遺伝子の記憶を介して自らの先祖アギラールとなり、スネサンス期のスペインへと舞い降りたカラムは、アサシン教団とテンプル騎士団の壮絶な抗争の渦へと巻き込まれていくのだったが…。 <allcinema>
マイケル・ファスベンダーさんは
御年いくつなのか知らないが
なかなかいい面構えしてて
ファンのひとりであります
なのにこの映画・・・
全然面白くない
意味わかんない
ゲームが原作だそうですが
ホント意味わかんない
何が言いたいのか
そもそも敵、味方の区別もよくわかんない(笑)
原作知ってる人は面白いんでしょうか
楽しみにしてただけに残念でした
【女房の今日の一言】
「結局何がしたいの?・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー

人間の自由意思をコントロールできるという“エデンの果実”を巡り、“アサシン教団”と“テンプル騎士団”の間で長年にわたる暗闘が繰り広げられてきた――。2016年。一人の殺人犯カラム・リンチに死刑が執行される。ところが、実際にはその身柄は生きたままアブスターゴ財団の研究所へと運ばれていた。そこでは、遺伝子に刻まれた記憶を辿ることができる特殊な装置“アニムス”が開発されていた。実はカラムは、“エデンの果実”の秘密を守るアサシン教団の伝説のアサシン、アギラールの末裔だったのだ。研究所は“エデンの果実”を狙うテンプル騎士団によって運営されており、研究者のソフィア・リッキンは、アニムスを使ってカラムにアギラールの人生を追体験させることで“エデンの果実”の秘密に迫ろうとしていたのだった。こうして遺伝子の記憶を介して自らの先祖アギラールとなり、スネサンス期のスペインへと舞い降りたカラムは、アサシン教団とテンプル騎士団の壮絶な抗争の渦へと巻き込まれていくのだったが…。 <allcinema>
マイケル・ファスベンダーさんは
御年いくつなのか知らないが
なかなかいい面構えしてて
ファンのひとりであります
なのにこの映画・・・
全然面白くない
意味わかんない
ゲームが原作だそうですが
ホント意味わかんない
何が言いたいのか
そもそも敵、味方の区別もよくわかんない(笑)
原作知ってる人は面白いんでしょうか
楽しみにしてただけに残念でした
【女房の今日の一言】
「結局何がしたいの?・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
この記事へのコメント
私、ゲームが原作と聞いただけで、観る気なくします(苦笑)
D Lifeランキング放映していますね!
1位は「メンタリスト」でしたね♪
毎日、楽しみに観ています♪
「メジャークライムス」が上位で嬉しかったです!
D Lifeランキング放映していますね!
1位は「メンタリスト」でしたね♪
毎日、楽しみに観ています♪
「メジャークライムス」が上位で嬉しかったです!
Posted by がんじい,
at 2017年03月19日 08:01

ゲームは剣で切ったりドンパチして、大ボス倒してハッピーエンド!!
映画に向かないのも、有るんでしょうねー(^_^;)
って言うか、映画のPVが凄すぎて 皆面白い作品に思えちゃう。
映画に向かないのも、有るんでしょうねー(^_^;)
って言うか、映画のPVが凄すぎて 皆面白い作品に思えちゃう。
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年03月19日 08:11
ボクもマイケル・ファスベンダーは好きな役者なんですが、これは原作のゲームを一切やったことがないので、ノーマークでした。
・・・そうですか、そんな感じの映画だったんですねぇ。
うん、ノーマークで正解だったかも(汗)
で、
昨日今日でトニー・ジャーの『ドラゴン×マッハ!』とチャウ・シンチーの『人魚姫』をクリアしてきました!
ブログをサボり中なのでレビューを書くのがいつになるかは???なんですが、2作とも最高でしたよ~
kobayさんはトニーもシンチーさんもお好きでしたよね。
特に『ドラゴン×マッハ!』は格闘映画の世界基準を新たに更新ってくらいにメチャメチャ激しくて熱い傑作でした!
・・・そうですか、そんな感じの映画だったんですねぇ。
うん、ノーマークで正解だったかも(汗)
で、
昨日今日でトニー・ジャーの『ドラゴン×マッハ!』とチャウ・シンチーの『人魚姫』をクリアしてきました!
ブログをサボり中なのでレビューを書くのがいつになるかは???なんですが、2作とも最高でしたよ~
kobayさんはトニーもシンチーさんもお好きでしたよね。
特に『ドラゴン×マッハ!』は格闘映画の世界基準を新たに更新ってくらいにメチャメチャ激しくて熱い傑作でした!
Posted by miroku
at 2017年03月19日 23:05

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
有名なところでは
バイオハザードなどがありますが
ゲーム原作の映画にはあまり…(笑)
ディライフ 結果出ましたね〜
ワタシはメジャークライム推しだったんですが
メンタリストも面白く見てました
NCIS ネイビー は意外でした
これも面白く見てましたが
<海老の焼麺好きさん>
海老の焼麺好きさんは
ゲームやられるんですか?
ワタシは一切 (^◇^;)
確かに予告編は面白そうに
見えますよね?(笑)
<mirokuさん>
ワタシは結構前から
映画サイトで予告編見てて
楽しみにしてたんですが…(泣)
ドラゴン×マッハ !!! 観てきましたか!
ワタシも観て来ました!!(笑)
トニーさんもウーさんも良かったですね〜
敵役の刑務所長ともうひとりの
眉毛ない男も凄かったですね〜
怖いぐらいでした(^_^;)
他のもまた観に行きます(^o^)/
<がんじいさん>
有名なところでは
バイオハザードなどがありますが
ゲーム原作の映画にはあまり…(笑)
ディライフ 結果出ましたね〜
ワタシはメジャークライム推しだったんですが
メンタリストも面白く見てました
NCIS ネイビー は意外でした
これも面白く見てましたが
<海老の焼麺好きさん>
海老の焼麺好きさんは
ゲームやられるんですか?
ワタシは一切 (^◇^;)
確かに予告編は面白そうに
見えますよね?(笑)
<mirokuさん>
ワタシは結構前から
映画サイトで予告編見てて
楽しみにしてたんですが…(泣)
ドラゴン×マッハ !!! 観てきましたか!
ワタシも観て来ました!!(笑)
トニーさんもウーさんも良かったですね〜
敵役の刑務所長ともうひとりの
眉毛ない男も凄かったですね〜
怖いぐらいでした(^_^;)
他のもまた観に行きます(^o^)/
Posted by kobay55
at 2017年03月20日 07:30
