2016年07月04日
ビートルズ 来日50周年
FMラジオから流れてくる曲が
どうもビートルズが多い
と思ったら今年、
ビートルズ 来日50周年なんだそうですね~
http://www.thebeatles50.jp/

当時6才
当然覚えてるはずも無く
両親もビートルズは聴いてなかったし
自分より上の兄弟もいなかったので
初めて自分がビートルズ認知したのは
中学になった時だった
同級生にファンがいてね~
そいつは姉ちゃんの影響らしかったけど
それで聞くようになった
どっちかというとモンキーズのほうが先に知ったよね
テレビでやってたから
気が付いたらもうビートルズは解散してた
レコードもすべてではないが
かなりの数、所有している
今となってはハードが無いので
聴く事が出来ないが・・
数あるヒット曲の中から
何が好きかと問われれば
答えに窮するが
とりあえずはこれかな
初めてビートルズを聴くようになった曲
The Beatles 'I Feel Fine'
久しぶりに聴いたけど
全然色褪せないね
すんなり心の中に入って来る
Baby's good to me, you know
She's happy as can be, you know
She said so
I'm in love with her and I feel fine
Baby says she's mine, you know
She tells me all the time, you know
She said so
I'm in love with her and I feel fine
どうもビートルズが多い
と思ったら今年、
ビートルズ 来日50周年なんだそうですね~
http://www.thebeatles50.jp/

当時6才
当然覚えてるはずも無く
両親もビートルズは聴いてなかったし
自分より上の兄弟もいなかったので
初めて自分がビートルズ認知したのは
中学になった時だった
同級生にファンがいてね~
そいつは姉ちゃんの影響らしかったけど
それで聞くようになった
どっちかというとモンキーズのほうが先に知ったよね
テレビでやってたから
気が付いたらもうビートルズは解散してた
レコードもすべてではないが
かなりの数、所有している
今となってはハードが無いので
聴く事が出来ないが・・
数あるヒット曲の中から
何が好きかと問われれば
答えに窮するが
とりあえずはこれかな
初めてビートルズを聴くようになった曲
The Beatles 'I Feel Fine'
久しぶりに聴いたけど
全然色褪せないね
すんなり心の中に入って来る
Baby's good to me, you know
She's happy as can be, you know
She said so
I'm in love with her and I feel fine
Baby says she's mine, you know
She tells me all the time, you know
She said so
I'm in love with her and I feel fine
![]() 【送料無料】ユニバーサルミュージック ザ・ビートルズ / ザ・ビートルズ 1+ 〜デラックス・エディション〜(完全生産限定盤/Blu-ray付) 【CD+Blu-ray】 UICY-77527 [UICY77527] |
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
この記事へのコメント
私の生まれた年に初来日だったのですね・・・
ビートルズ、知ってはいますが ファンという程でもなく・・・(笑)
ビートルズ、知ってはいますが ファンという程でもなく・・・(笑)
Posted by がんじい.
at 2016年07月04日 08:30

来日時は12歳でしたから、まだファンでもなかったのですが、徐々に聴くようになり、学生時代は毛長ヒッピースタイルでビートルズ同好会なんていうところに所属しちゃったりしてました。もっとも普段はダベッテ、飲んでばかりで、学園祭の時に、にわか喫茶を開いてたのが唯一の活動でした。
当時ビートルズのレコードを出していた東芝EMIに、にわか喫茶に貼る特大ポスターを貰いに行ったことをふと思い出しました。
当時ビートルズのレコードを出していた東芝EMIに、にわか喫茶に貼る特大ポスターを貰いに行ったことをふと思い出しました。
Posted by over60 at 2016年07月04日 10:26
コメントありがとうございます。
〈がんじいさん〉
ワタシも熱狂的なファンではないですが
持ってますよ~レコード‼
彼らの音楽は
今でも全然色褪せてませんね♪
〈over60さん〉
おっ⁉over60さんも
いろいろビートルズを
語れそうですね(笑)
活動期間とすれば
短かったかもしれませんが
社会に与えた影響力は
計りしれませんね~
そうそうポスター‼
ワタシも何枚か持ってて
貼ってました(^ω^)
ビートルズに限りませんが(爆)
〈がんじいさん〉
ワタシも熱狂的なファンではないですが
持ってますよ~レコード‼
彼らの音楽は
今でも全然色褪せてませんね♪
〈over60さん〉
おっ⁉over60さんも
いろいろビートルズを
語れそうですね(笑)
活動期間とすれば
短かったかもしれませんが
社会に与えた影響力は
計りしれませんね~
そうそうポスター‼
ワタシも何枚か持ってて
貼ってました(^ω^)
ビートルズに限りませんが(爆)
Posted by kobay55
at 2016年07月05日 04:49

私、kobayさんよりちょっぴり若いので、同じような感じでビートルズを知りました。
即座に、ハマりましたねー!
今も聞きますが、全然古臭さを感じませんし、彼らは天才だなーって感心するんですが、子供が言うには、
「そりゃ やっぱ古いよ(笑)」
って言われます(笑)
今はポールの「Band on The Run」をよく聞いてます^^
即座に、ハマりましたねー!
今も聞きますが、全然古臭さを感じませんし、彼らは天才だなーって感心するんですが、子供が言うには、
「そりゃ やっぱ古いよ(笑)」
って言われます(笑)
今はポールの「Band on The Run」をよく聞いてます^^
Posted by kaopon
at 2016年07月07日 12:30

コメントありがとうございます。
<kaoponさん>
我々世代が一番下でしょうか??(笑)
それにしてもポールさんの
来日公演まで行かれるんですから
筋金入りのファンなんですね kaoponさん
ワタシなんか毛が生えたぐらいです(爆)
4人の中じゃやっぱワタシもポールファンです
kaoponさん LINEやってませんか??
けっこうポール 今でも情報送ってくるんですよね
ファンが運営してるんでしょうか??
そうそう「Band on The Run」 いい曲ですね♪
ワタシはよく聞いてたのは何だろ??
一杯ありすぎて(笑)
マイラブとか夢の旅人とかかな♪ (^^
<kaoponさん>
我々世代が一番下でしょうか??(笑)
それにしてもポールさんの
来日公演まで行かれるんですから
筋金入りのファンなんですね kaoponさん
ワタシなんか毛が生えたぐらいです(爆)
4人の中じゃやっぱワタシもポールファンです
kaoponさん LINEやってませんか??
けっこうポール 今でも情報送ってくるんですよね
ファンが運営してるんでしょうか??
そうそう「Band on The Run」 いい曲ですね♪
ワタシはよく聞いてたのは何だろ??
一杯ありすぎて(笑)
マイラブとか夢の旅人とかかな♪ (^^
Posted by kobay55
at 2016年07月08日 06:28
