2016年04月23日
飛騨 /長野駅前
ある会の会長を やらされて 仰せつかっております ∠( ゚д゚)/
総会に向けての役員会のあと懇親会
20人ぐらいいますかね
駅前の飛騨さんで
2階もあったんですね~
軽く挨拶を述べ
それに加え乾杯の音頭を取り宴に
もうその都度その都度
なんかしゃべんなくちゃいけません
もうホント苦痛 (ノД`)
だったらやらなきゃいいでしょ って話ですが
世の中そういうわけにはいかないのよ ┐(’~`;)┌
来週は総会か~ とほほ

さて飛騨さん
まずはカニから
身が詰まってて美味いね~
殻を取って下からかぶりつきます
左側の器、煮物なんですが
見た目素朴なんですけど
これも美味しかったですよ♡
ごちそうさま。 また来ます。

飛騨食事処
長野市南長野北石堂町1370
026-224-0021
営業時間 11:30〜14:00
16:30〜22:00
定休日 12月31日・1月1日
いつかランチメニューの
たらこ丼 挑戦してみたい(爆)
総会に向けての役員会のあと懇親会
20人ぐらいいますかね
駅前の飛騨さんで
2階もあったんですね~
軽く挨拶を述べ
それに加え乾杯の音頭を取り宴に
もうその都度その都度
なんかしゃべんなくちゃいけません
もうホント苦痛 (ノД`)
だったらやらなきゃいいでしょ って話ですが
世の中そういうわけにはいかないのよ ┐(’~`;)┌
来週は総会か~ とほほ

さて飛騨さん
まずはカニから
身が詰まってて美味いね~
殻を取って下からかぶりつきます
左側の器、煮物なんですが
見た目素朴なんですけど
これも美味しかったですよ♡
ごちそうさま。 また来ます。
飛騨食事処
長野市南長野北石堂町1370
026-224-0021
営業時間 11:30〜14:00
16:30〜22:00
定休日 12月31日・1月1日
いつかランチメニューの
たらこ丼 挑戦してみたい(爆)
この記事へのコメント
お役目、お疲れ様です♪
私も昨日 例の役、本格始動です(爆)
しゃべるのは苦痛ですね・・・
カニはガブッと、いきたいですね♪
私も昨日 例の役、本格始動です(爆)
しゃべるのは苦痛ですね・・・
カニはガブッと、いきたいですね♪
Posted by がんじい.
at 2016年04月23日 08:49

どれも新鮮ですね。
ほとんど色がない煮物ですが、おいしかったというのはダシが効いていたんでしょうね。プロの技です。
ほとんど色がない煮物ですが、おいしかったというのはダシが効いていたんでしょうね。プロの技です。
Posted by かりん at 2016年04月24日 04:47
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
おっ⁉︎いよいよですね〜
経験者から言わせてもらえば
肩肘張らず楽にやりましょう
アッという間の1年です(笑)
ワタシの今のこの役は
何年やらされることやら…
<かりんさん>
素朴なモノが
美味しいと感じるお年頃ですね(笑)
特にこれは記憶に残るものでしたよ〜
<がんじいさん>
おっ⁉︎いよいよですね〜
経験者から言わせてもらえば
肩肘張らず楽にやりましょう
アッという間の1年です(笑)
ワタシの今のこの役は
何年やらされることやら…
<かりんさん>
素朴なモノが
美味しいと感じるお年頃ですね(笑)
特にこれは記憶に残るものでしたよ〜
Posted by kobay55
at 2016年04月24日 15:40
