2016年02月13日
映画 /オデッセイ
オデッセイ The Martian
科学的考証を駆使したリアリティあふれるサバイバル描写と常にユーモアを忘れない主人公のポジティブなキャラクターや、熱く感動的なストーリー展開が日本でも話題を呼んだ傑作ハードSF『火星の人』をリドリー・スコット監督、マット・デイモン主演で映画化。火星ミッション中に不運が重なり、死んだと思われたままたった一人で火星に取り残されてしまった主人公が、科学の知識と不撓不屈の根性、底抜けのユーモアを武器に、その絶体絶命の状況からの地球帰還を目指して繰り広げる過酷なサバイバルの行方を描く。
人類3度目となる火星の有人探査計画“アレス3”は、いきなり猛烈な砂嵐に見舞われ、ミッション開始早々に中止を余儀なくされる。さらに、クルーの一人で植物学者の宇宙飛行士マーク・ワトニーが、撤収作業中に折れたアンテナの直撃を受けて吹き飛ばされ行方不明に。事故の状況から生存は絶望視される中、リーダーのメリッサ・ルイスは他のクルーの命を優先し、ワトニーの捜索を断念して急ぎ火星から脱出する。ミッションの行方を見守っていた地球でもNASAのサンダース長官が、ワトニーの悲しい死を全世界に発表する――。ところが、ワトニーは奇跡的に命を取り留めていた。しかし、通信手段は断たれた上、次のミッション“アレス4”が火星にやってくるのは4年後。一方、生存に不可欠な水も酸素も残りわずかで、食料すらもたった31日分。そんな絶望的な状況にもかかわらず、決して希望を失うことなく、目の前の問題を一つひとつクリアしていくワトニーだったが…。 <allcinema>
いやービックリするぐらい混んでましたね
なんの前評判??
アカデミー賞??監督の名前??
リドリースコット監督も好きな監督さんですが
あの監督さん
どうも当たりハズレがあってですね(笑)
今回は当たりでした (^^
科学的根拠からするとトンデモってシーンもあるようですが
ひた向きに常に前向きに行動するマークには好感持てましたよ
いやーやっぱ知識はあったほうが良くて
決して邪魔にはなりません
面白く見ました
お奨め
ただひとつ 冷静に思ったのは
かの国はあんなに協力的ではないと思いますよ(笑)

人類3度目となる火星の有人探査計画“アレス3”は、いきなり猛烈な砂嵐に見舞われ、ミッション開始早々に中止を余儀なくされる。さらに、クルーの一人で植物学者の宇宙飛行士マーク・ワトニーが、撤収作業中に折れたアンテナの直撃を受けて吹き飛ばされ行方不明に。事故の状況から生存は絶望視される中、リーダーのメリッサ・ルイスは他のクルーの命を優先し、ワトニーの捜索を断念して急ぎ火星から脱出する。ミッションの行方を見守っていた地球でもNASAのサンダース長官が、ワトニーの悲しい死を全世界に発表する――。ところが、ワトニーは奇跡的に命を取り留めていた。しかし、通信手段は断たれた上、次のミッション“アレス4”が火星にやってくるのは4年後。一方、生存に不可欠な水も酸素も残りわずかで、食料すらもたった31日分。そんな絶望的な状況にもかかわらず、決して希望を失うことなく、目の前の問題を一つひとつクリアしていくワトニーだったが…。 <allcinema>
いやービックリするぐらい混んでましたね
なんの前評判??
アカデミー賞??監督の名前??
リドリースコット監督も好きな監督さんですが
あの監督さん
どうも当たりハズレがあってですね(笑)
今回は当たりでした (^^
科学的根拠からするとトンデモってシーンもあるようですが
ひた向きに常に前向きに行動するマークには好感持てましたよ
いやーやっぱ知識はあったほうが良くて
決して邪魔にはなりません
面白く見ました
お奨め
ただひとつ 冷静に思ったのは
かの国はあんなに協力的ではないと思いますよ(笑)
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
この記事へのコメント
これも面白いみたいですね!
では観に行こうと思います。
スターウォーズを!(爆)
では観に行こうと思います。
スターウォーズを!(爆)
Posted by がんじい.
at 2016年02月13日 18:02

はじめまして、こんばんは!
私もいそいそと観にいかせていただきました(*^^*)
評判は賛否あれど、真偽はいかんせん現実的な前向きさや
それぞれの立場で実力と芯のあるかキャラクターがとても魅力的でした?
私もいそいそと観にいかせていただきました(*^^*)
評判は賛否あれど、真偽はいかんせん現実的な前向きさや
それぞれの立場で実力と芯のあるかキャラクターがとても魅力的でした?
Posted by 三毛猫
at 2016年02月13日 18:48

これ絶対に見に行きたいです。
キャリア検定の試験が終わったら、映画館に足を運ぼうかなぁ。
キャリア検定の試験が終わったら、映画館に足を運ぼうかなぁ。
Posted by マウントエレファント at 2016年02月14日 06:44
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
なかなか面白い映画でしたよ
劇場でぜひどうぞ‼
スターウォーズも早く‼(笑)
<三毛猫さん>
三毛猫さんも
よく映画はご覧になるんですか?
この映画、なかなか面白かったですよね♪
この監督さん、好きな要素に
出てくるメカのデザインのカッコ良さがあるんです。
今回も十分楽しませてもらいました~(^o^)/
<がんじいさん>
なかなか面白い映画でしたよ
劇場でぜひどうぞ‼
スターウォーズも早く‼(笑)
<三毛猫さん>
三毛猫さんも
よく映画はご覧になるんですか?
この映画、なかなか面白かったですよね♪
この監督さん、好きな要素に
出てくるメカのデザインのカッコ良さがあるんです。
今回も十分楽しませてもらいました~(^o^)/
Posted by kobay55
at 2016年02月14日 07:39

コメントありがとうございます。
<マウントエレファントさん>
これはやはり
大画面で見る映画ですよ~
ワタシは2Dでしたが
3Dだともっと火星が体感できると思います‼
ぜひ劇場へ‼
その前に資格試験頑張ってください♪(^-^)/
<マウントエレファントさん>
これはやはり
大画面で見る映画ですよ~
ワタシは2Dでしたが
3Dだともっと火星が体感できると思います‼
ぜひ劇場へ‼
その前に資格試験頑張ってください♪(^-^)/
Posted by kobay55
at 2016年02月14日 07:51

オデッセイ観に行きたい~けど時間がない(泣)
私も火星を体感したい~!!
私も火星を体感したい~!!
Posted by ミロ at 2016年02月15日 11:37
コメントありがとうございます。
<ミロさん>
ぜひ劇場へ!!
3Dに抵抗無ければ3Dで
一人の男の火星での
サバイバルが体感できます。
イイですねー マット・デイモンさん
またボーンシリーズやるみたいですし (^^
<ミロさん>
ぜひ劇場へ!!
3Dに抵抗無ければ3Dで
一人の男の火星での
サバイバルが体感できます。
イイですねー マット・デイモンさん
またボーンシリーズやるみたいですし (^^
Posted by kobay55
at 2016年02月16日 06:44
