2015年05月12日

苗名滝 /新潟県妙高市杉野沢

G.W中 この日、毎年行ってる牟礼の丹霞郷行ったんですが
桃の花はもう終わり・・ あらっ!?
来てた団体さんがかわいそう(笑)
出店もありましたが
長くとどまる理由も無いので
そのまま霊仙寺湖のほうへ
芝生広場でなんかやってるかな?と
期待しましたが何もやっておらず・・・
スライダーや変わり自転車乗りたがる子供もいないので
ココもそそくさと退散
黒姫のほうに
途中、むれ水芭蕉園も寄ってみましたが
見ごろは過ぎ按配
軽く近道コースを1周~
信濃町道の駅
そしたら何とかクルマは止められましたが
飲食店や土産コーナーは人があふれかえってたので
トイレだけ済ませて
黒姫高原スキー場
たしか芝桜が見ごろだとかなんとか聞いてた
しかし下調べもしてこないし
看板らしきものもひとつも無かったので
どこでやってるのか全然わからず・・・
もうココまで来たらヤケクソ(笑)
全然予定に無かった
苗名滝まで行くことにしました サンダル履きでw
苗名滝 /新潟県妙高市杉野沢
雪解け水のせいか
ものすごい水量
とても近くまで行けませんでした
まあこの辺もだいぶ整備されてきましたね
村の中心部から滝までの道も
新設されてるんですかね??
ちなみに流しそうめんのお店もやってましたが
気分的に寄る気になりませんでした f(^^;
また来ます。





タグ :観光

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
同じカテゴリー(趣味)の記事
 魚沼の里 /新潟県魚沼 (2019-06-03 07:40)
 清津峡 /新潟県十日町市 (2019-06-01 11:11)
 道の駅めぐり (2019-05-23 07:35)
 映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム (2019-05-15 07:40)
 日光東照宮からツインリンクもてぎ (2019-05-14 07:37)
 映画 /シャザム! (2019-05-12 07:45)
 映画 /ハンターキラー 潜航せよ (2019-04-26 07:40)
 地酒トレイン /ながでん (2019-04-23 08:30)
 映画 /スパイダーマン:スパイダーバース (2019-04-21 07:40)
 映画 /バンブルビー (2019-04-14 07:30)

この記事へのコメント
流しそうめん屋さんがある、滝ですね!

流しそうめんで思い出しましたが、善光寺前でも
やっていました。
とても長くて、1番下はすくえるのかしら?と思いました(笑)

今日挙げた記事のデ〇ーズは以前、kobayさんとお邪魔した店でした♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年05月12日 08:33
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
そうです
隊長が紹介してたお店♪(笑)
流しそうめん 楽しみたいのは山々なんですが
まだその季節じゃないかな~と(爆)
また来ます

流しそうめん
中央通でもやったんですね??
延長、どのくらいあったんでしょう??
見てみたかったです (^^
あの日はワタシも善光寺に行ったんですが・・・
Posted by kobay55kobay55 at 2015年05月12日 15:05
かなり長かったですよ?
100メートル位、あったではないですか?(笑)

当方ブログのご指摘、ありがとうございました♪
教えて頂くまで、まったく気付きませんでした(汗)
Posted by がんじいに at 2015年05月12日 15:13
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
そんなにあったんですか??
その日、善光寺には行ったんですが・・

いえいえ申し訳ありません
しょうもないことわざわざ・・
それにしてもボリュームのある熱いブログ
いつも感心させてもらってます
Posted by kobay55kobay55 at 2015年05月13日 06:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。