2015年03月31日

カブのおやき 

お彼岸のお墓参りで
必ず寄るね お袋 
たんぽぽさんへ
またゴチになりました
今回また新しいの見つけました  カブです
コレが美味かった
またお願いします お袋
カブのおやき 
たぶんこの時季しかないだろう ゆきな
こちらもちょっと辛みがあって
抜群の美味さでした

たんぽぽ

こちらもドウゾ

タグ :長野おやき

同じカテゴリー(おやき)の記事画像
味匠庵&酒のかくおか /東急ライフ店
安茂里農産物直売所
美湯の宿 /湯田中
えごま入りおやき /道の駅おがわ /小川村
おやきの祭典
たんぽぽのおやき
やたら /おやき
たんぽぽ /篠ノ井
歩から /某病院売店
おやきや総本家
同じカテゴリー(おやき)の記事
 味匠庵&酒のかくおか /東急ライフ店 (2019-02-13 07:35)
 安茂里農産物直売所 (2018-08-25 07:35)
 美湯の宿 /湯田中 (2017-06-30 07:35)
 えごま入りおやき /道の駅おがわ /小川村 (2017-04-12 11:30)
 おやきの祭典 (2016-09-29 07:30)
 たんぽぽのおやき (2016-02-06 07:40)
 やたら /おやき (2015-03-06 07:30)
 たんぽぽ /篠ノ井 (2015-01-28 07:30)
 歩から /某病院売店 (2014-11-19 07:30)
 おやきや総本家 (2014-09-13 07:30)

Posted by kobay. at 18:30│Comments(4)おやき
この記事へのコメント
kobay55さん こんばんは^^

かぶ はじめて見ました。千切りにしてあるんですか?切り干し大根みたいに。
それとも、お茄子みたいにまーるい かぶが入っているんですか?
Posted by まきみ。まきみ。 at 2015年03月31日 20:01
カブのおやきは初めてですね?変わっていますね?
どんなお味でしたか?(笑)


私、「おおぼし」さんに初めて行って来ました。
14時過ぎなのに、並びました(苦笑)
美味しかったです♪
行きに通り掛かった「梅の家」さんも混んでいました♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年03月31日 20:33
”おやき”はさすがに徳島には無いですね(^^;;

私も久しぶりにブログを書き始めました。
http://kaz0584.naganoblog.jp/

また色々と参考にさせてもらいます♪
Posted by こばし〜♪こばし〜♪ at 2015年03月31日 23:15
コメントありがとうございます。

<まきみさん。>
あるようで無いですよね??カブ
ココのは細かく刻んで
炒めて味付けしてありました たぶん(笑)
美味しかったです
見かけたらぜひ!

<がんじいさん>
それにしてもいろんなおやきがありますね
ワタシもいろんな店で
いろんなおやきを探すのが楽しみです

上田も個性的な
お店がたくさんあって
イイですよね
おおぼしさん 若い客が多くなかったですか??
前,ワタシ行った時
満員だったんですが
ワタシ以外、全部若い人でした(爆)

<こばし〜♪さん>
どうですか??
おやきの印象
美味しいでしょ??(笑)
ひとクチにおやきと言っても
それこそいろんなのがありますから
ぜひ食べ比べてください
季節によっても具が変わったり♪
ちなみにワタシ、
具がアンコのおやきはおやきと認めてません(爆)
ワタシのブログ
あまり参考にならないと思いますが
よろしかったら旧ブログもご覧ください
そちらにこばし〜♪さんのブログ
お気に入り登録しときますね~(^^
Posted by kobay55kobay55 at 2015年04月01日 07:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。