2015年03月28日

みやげ 徳島ラーメン

息子のみやげ
受験に行った時のみやげが
日切れに近くなってきたので家で食べる
みやげ 徳島ラーメンみやげ 徳島ラーメン
豚骨醤油なので
生のキャベツを乗せてみた
冷蔵庫見たらアサリの酒蒸しがあったので乗せてみた
チャーシューなんかもちろん無いので
ベーコンを乗せてみた
半熟玉子作って乗せてみた
あと海苔があれば完璧だったがと探したが
どこにあるのかわからなかった (p_-)
でも美味しくいただきました
ごちそうさまでした~

さて息子はこの4月から徳島に行ってしまいますが
一度ぐらい向こうにいるうちに行ってみたいですね~
グーグル先生で道順とか調べたら車で片道7時間・・・
冗談じゃねー
行けるかな・・( ´Д`)ノ




同じカテゴリー(趣味)の記事画像
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
同じカテゴリー(趣味)の記事
 魚沼の里 /新潟県魚沼 (2019-06-03 07:40)
 清津峡 /新潟県十日町市 (2019-06-01 11:11)
 道の駅めぐり (2019-05-23 07:35)
 映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム (2019-05-15 07:40)
 日光東照宮からツインリンクもてぎ (2019-05-14 07:37)
 映画 /シャザム! (2019-05-12 07:45)
 映画 /ハンターキラー 潜航せよ (2019-04-26 07:40)
 地酒トレイン /ながでん (2019-04-23 08:30)
 映画 /スパイダーマン:スパイダーバース (2019-04-21 07:40)
 映画 /バンブルビー (2019-04-14 07:30)

この記事へのコメント
ご長男さん、もう徳島に行かれましたか?
引っ越しで行かれたのですか?(笑)

徳島ラーメン、名古屋で初めて頂きました。
私的には、ブタドラゴンのドラ次郎に、生卵が入った印象でした(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年03月28日 08:00
いやはや遠くに。

徳島ですかぁー、一生に行くかなぁ~(爆)

トンコツ醤油なんですねー?!

京都とか多いのかな?
トンコツ醤油。
Posted by 海老の焼き麺好き at 2015年03月28日 08:07
寂しくなりますね
でもせっかくなので何度も訪ねて楽しみましょう(笑)
片道7時間なら行けそうです
ただ帰ってこられるかはわかりませんが(爆)
Posted by お花見さくらお花見さくら at 2015年03月28日 12:37
ご家族と是非行ってください。こんな機会を逃すと行けませんよ。
大阪と神戸の高速が混みますので、夜間に通過すれば良いと思います。もう一点、行かれる時は最新のナビデーターを、その節はお土産話を聞かせてください。
Posted by 白髪 at 2015年03月28日 22:08
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
向こうに行くのは
来週ですね。
ずいぶんとのんびりしたもんです。
ホント困ったヤツてすわ(´д`|||)

徳島ラーメン、
やはり生卵を乗せなきゃ
ダメだったんでしょうか?f(^_^;
Posted by kobay55kobay55 at 2015年03月29日 15:49
コメントありがとうございます。

<海老の焼き麺好きさん>
まったく親の都合も考えないヤツで(´д`|||)
あ そうなんすかね?
説明通り作りましたが
ワタシには濃くて薄めました(笑)
豚骨醤油は総じて濃い味ですね♪

<お花見さくらさん>
いやーどうですかね?
少なくともワタシは厄介払いしたい(爆)
でもやはり行ってみたいですね~
誰か連れてってくれると
ありがたいんですが(^_^;)

<白髪さん>
そうなんすよね…
たぶんこんなことがなければ
まず行かないでしょうね
少し本気になって考えた方が
イイかもですね。f(^_^;
誰か連れてってくれないですかね
↑まだ言ってる
Posted by kobay55kobay55 at 2015年03月29日 16:08
初めまして♪
昨年の10月に徳島から長野へ出稼ぎに?来ています^^;
私の長男も4月から地元の大学へ通うことになりました。

良かったら徳島情報参考にして下さい^^
http://ameblo.jp/kaz0584

最近はFacebookに移行して、あまり更新出来てませんがε-(´∀`; )
Posted by こばし〜♪ at 2015年03月30日 22:03
コメントありがとうございます。

< こばし〜♪ さん>
あらまっ!?
そうなんすか!!
まあこちらから行く人間もいれば
長野に来られる方も当然おられますね
この冬はどうでしたか?
寒さは尋常じゃないでしょ??
そりゃホントの北国からすりゃ
生やさしいでしょうけど・・(笑)
これから長野は善光寺ご開帳です!
大したことやりませんがぜひ出掛けて
楽しんでください!!!
ワタシもコレを期にホント 徳島に行ってみたいです
ナマの阿波踊りぜひ見たいいい(笑)
これからもよろしくお願いします (^^
Posted by kobay55kobay55 at 2015年03月31日 18:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。