2014年09月19日
映画 /ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Guardians of the Galaxy
「アベンジャー」シリーズのマーベル・コミックが宇宙を舞台に描く同名スーパー・ヒーロー・チームを主人公とする痛快アクション・アドベンチャー超大作。ひょんな成り行きから銀河の平和を守るために立ち上がったはみ出し者ヒーローたちの活躍を、主人公が肌身離さず持ち歩くウォークマンから流れてくる70年代懐メロ・ヒットナンバーの数々とともに迫力のアクションとユーモア満載に描く。主演はクリス・プラット、ゾーイ・サルダナ、デイヴ・バウティスタ、共演にジョン・C・ライリー、グレン・クローズ、ベニチオ・デル・トロ。また声の出演でヴィン・ディーゼル、ブラッドリー・クーパー。監督は「スリザー」「スーパー!」の異才ジェームズ・ガン。
幼くして地球から誘拐されたピーターは、今や宇宙をまたにかけるプレイボーイのトレジャーハンター。自ら“スター・ロード”と名乗り、どんなピンチも持ち前の悪知恵と度胸で乗り切ってきた。そんな彼の心の支えは、70年代の地球のヒット曲が入った母の形見のウォークマン。ある日、ピーターは強大な力を秘めたパワー・ストーン“オーブ”を手に入れる。しかしそのせいで、銀河の支配を目論む恐るべき闇の存在と、銀河の秩序を司るザンダー星の壮大な戦いに巻き込まれるハメに。そこでピーターは、宇宙一凶暴なアライグマのロケットはじめ、刑務所で出会った4人のワケありすぎるお尋ね者たちと手を組みチーム“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”を結成し、銀河存亡を懸けたあまりにも無謀な戦いに立ち向かっていくのだった。 <allcinema>
他愛も無いといえばそれまでだが
こういう映画はまことに楽しいし大好きだ
ラスト近くのダンスバトルの件は最高だった(笑)
敵ボスの呆れた顔といったらもう~
ただ、もう少し各キャラを掘り下げて欲しかったな
主人公のピーターだって冒頭の子供時代のシーンから察するに
あのはじけたトレジャーハンターになるのは
ちょっと結びつかないんだよなあ
でもなかなか楽しい面白い映画でした
その面白さをmirokuさんが力いっぱい伝えているので
そちらを参照(笑) ←人任せにするな
それに全編に流れる70年代の懐メロ・ヒットナンバーの数々
各シーンに合っててこちらもGood
またただドタバタやってるだけじゃなく
ジーンと感動させるとこもあるんですよね (゚ーÅ) ホロリ
続編希望!!! あもう決まってるのか??
【女房の今日の一言】
「最後のあれはなに?ドナルド??・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
挿入歌紹介サイト
http://www.barks.jp/news/?id=1000107580

幼くして地球から誘拐されたピーターは、今や宇宙をまたにかけるプレイボーイのトレジャーハンター。自ら“スター・ロード”と名乗り、どんなピンチも持ち前の悪知恵と度胸で乗り切ってきた。そんな彼の心の支えは、70年代の地球のヒット曲が入った母の形見のウォークマン。ある日、ピーターは強大な力を秘めたパワー・ストーン“オーブ”を手に入れる。しかしそのせいで、銀河の支配を目論む恐るべき闇の存在と、銀河の秩序を司るザンダー星の壮大な戦いに巻き込まれるハメに。そこでピーターは、宇宙一凶暴なアライグマのロケットはじめ、刑務所で出会った4人のワケありすぎるお尋ね者たちと手を組みチーム“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”を結成し、銀河存亡を懸けたあまりにも無謀な戦いに立ち向かっていくのだった。 <allcinema>
他愛も無いといえばそれまでだが
こういう映画はまことに楽しいし大好きだ
ラスト近くのダンスバトルの件は最高だった(笑)
敵ボスの呆れた顔といったらもう~
ただ、もう少し各キャラを掘り下げて欲しかったな
主人公のピーターだって冒頭の子供時代のシーンから察するに
あのはじけたトレジャーハンターになるのは
ちょっと結びつかないんだよなあ
でもなかなか楽しい面白い映画でした
その面白さをmirokuさんが力いっぱい伝えているので
そちらを参照(笑) ←人任せにするな
それに全編に流れる70年代の懐メロ・ヒットナンバーの数々
各シーンに合っててこちらもGood
またただドタバタやってるだけじゃなく
ジーンと感動させるとこもあるんですよね (゚ーÅ) ホロリ
続編希望!!! あもう決まってるのか??
【女房の今日の一言】
「最後のあれはなに?ドナルド??・・・」 ネー(★´・д・)(・д・`☆)ネー
挿入歌紹介サイト
http://www.barks.jp/news/?id=1000107580
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
この記事へのコメント
私、アライグマが主人公だと思っていました(爆)
コマーシャルだと、そう見えました。
70年代の曲ですか?アバとかビージーズですかね?
ウォークマンがミソですね♪
コマーシャルだと、そう見えました。
70年代の曲ですか?アバとかビージーズですかね?
ウォークマンがミソですね♪
Posted by がんじいに
at 2014年09月19日 13:53

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
あの予告編見るとそう思いますね
でも違いますよ
まあ主役の一人ではありますが
完全なる主役ではありません
それに凶暴とか謳ってますが
それほど凶暴でもありません(笑)
挿入歌ですがこれがけっこうマ○○ックで
ワタシも聞いたことありますが
題名まで知ってるというのが少なかったです f(^^;
紹介しているサイトがありましたので上に載せときますね
アバとかビージーズはちなみに出てきません
10CCとかルパート・ホームズとかデヴィッド・ボウイとか(笑)
ランナウェイズもかかりましたよ~
知らないかな??(爆)
ウォークマン ワタシもまだ探せば出てくると思います(爆)
<がんじいさん>
あの予告編見るとそう思いますね
でも違いますよ
まあ主役の一人ではありますが
完全なる主役ではありません
それに凶暴とか謳ってますが
それほど凶暴でもありません(笑)
挿入歌ですがこれがけっこうマ○○ックで
ワタシも聞いたことありますが
題名まで知ってるというのが少なかったです f(^^;
紹介しているサイトがありましたので上に載せときますね
アバとかビージーズはちなみに出てきません
10CCとかルパート・ホームズとかデヴィッド・ボウイとか(笑)
ランナウェイズもかかりましたよ~
知らないかな??(爆)
ウォークマン ワタシもまだ探せば出てくると思います(爆)
Posted by kobay55
at 2014年09月20日 06:52

追加ありがとうございます♪
ほとんど知りませんでした(苦笑)
ほとんど知りませんでした(苦笑)
Posted by がんじいに
at 2014年09月20日 08:42

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
曲知らなくても
充分楽しめますよ この映画
ぜひまた機会がございましたら
ご覧ください~
<がんじいさん>
曲知らなくても
充分楽しめますよ この映画
ぜひまた機会がございましたら
ご覧ください~
Posted by kobay55
at 2014年09月20日 18:28

日本にはあまり情報が入ってきませんが、この映画の本国での大ヒットっぷりがチョット凄まじいコトになってるみたいです。
この映画のサントラがアルバムチャートの第一位をゲットしちゃったみたいです。なんでも、サントラで一位って史上初だそうで・・・
嗚呼ッ!もうなんか・・・明日もう一回観に行ってこようかな(←禁断症状かッ!!!)
この映画のサントラがアルバムチャートの第一位をゲットしちゃったみたいです。なんでも、サントラで一位って史上初だそうで・・・
嗚呼ッ!もうなんか・・・明日もう一回観に行ってこようかな(←禁断症状かッ!!!)
Posted by miroku
at 2014年09月20日 23:09

コメントありがとうございます。
<mirokuさん>
そうなんすか?
それもわかる気もします♪
ラストのあのシーンも楽しかったですね?
木の子ども(笑)
音楽もかなり映画の面白さに
貢献してますよね!!
ワタシもまた観たいなあ~(^-^)/
今度はぜひ字幕で観てみてください
<mirokuさん>
そうなんすか?
それもわかる気もします♪
ラストのあのシーンも楽しかったですね?
木の子ども(笑)
音楽もかなり映画の面白さに
貢献してますよね!!
ワタシもまた観たいなあ~(^-^)/
今度はぜひ字幕で観てみてください
Posted by kobay55
at 2014年09月21日 06:32
