2014年05月19日
『All You Need Is Kill』 /桜坂洋

久しぶりに小説を読んだ
あまり小説の類は読まないから
余計に久しぶりだ
それなのになぜ読む気になったか
何を読んだか
表題の『All You Need Is Kill』
桜坂洋氏のSF小説である
この夏、ハリウッド映画、トム・クルーズさん主演で
『Edge of Tomorrow』として公開されるのだ
それでなんか食指が動き読む気になった
あまり今までも映画の原作物って読まなかったけど
SF好き 映画好き トムさん好き
いろんな要素が重なって読む気になった(笑)
うーーむ こりゃ映画も楽しみだ~~
チクショー IMAXで観てーーーー
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】All you need... |
![]() All You Need Is Kill JUMP j BO... |
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
Posted by kobay. at 18:00│Comments(7)
│趣味
この記事へのコメント
これ、日本の小説が原作なのですね?
面白そうですね?何か、異星人?と戦うような?・・・
私もユニコーン ガンダムは小説を読みました。
当然、そのままではないですけどね?
映像版だけの楽しみもあります♪
面白そうですね?何か、異星人?と戦うような?・・・
私もユニコーン ガンダムは小説を読みました。
当然、そのままではないですけどね?
映像版だけの楽しみもあります♪
Posted by がんじいに
at 2014年05月19日 19:35

コレ、ボクも気になってます。
日本発の小説の映画化って、意外と少ないような気がするし、何よりちゃんとしたキャストとスタッフでお金をかけて作ってる感じですもんね!
監督の『ボーン』シリーズの大ファンなので、期待大です^
ちなみに、漫画化もされてて、ネットで公開されてます。
ボクはそっちでストーリー追っかけてます。
「となりのヤングジャンプ」
で検索するとヒットするんで、参考までに^^
日本発の小説の映画化って、意外と少ないような気がするし、何よりちゃんとしたキャストとスタッフでお金をかけて作ってる感じですもんね!
監督の『ボーン』シリーズの大ファンなので、期待大です^
ちなみに、漫画化もされてて、ネットで公開されてます。
ボクはそっちでストーリー追っかけてます。
「となりのヤングジャンプ」
で検索するとヒットするんで、参考までに^^
Posted by miroku
at 2014年05月19日 23:36

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
あまり読書の時間がなく
読み終えるのに
1ヶ月近くかかってしまいました f(^^;
なかなか面白く読みましたよ
映画はどうなっているか
不安と期待でいっぱいです(笑)
そういえばがんじいさんも
よく本読まれていますよね~
<がんじいさん>
あまり読書の時間がなく
読み終えるのに
1ヶ月近くかかってしまいました f(^^;
なかなか面白く読みましたよ
映画はどうなっているか
不安と期待でいっぱいです(笑)
そういえばがんじいさんも
よく本読まれていますよね~
Posted by kobay55
at 2014年05月20日 07:00

コメントありがとうございます。
<mirokuさん>
mirokuさんも注目ですか??
楽しみですよね??(笑)
ちょっとトムさんとケイジが
重ならないんですが(笑)
映画もかなり監督で左右されますから
どうなってますかね~~
ご紹介のマンガのほうも読んでみます (^^)v
<mirokuさん>
mirokuさんも注目ですか??
楽しみですよね??(笑)
ちょっとトムさんとケイジが
重ならないんですが(笑)
映画もかなり監督で左右されますから
どうなってますかね~~
ご紹介のマンガのほうも読んでみます (^^)v
Posted by kobay55
at 2014年05月20日 07:14

私は今野 敏さんばかりですが♪(笑)
Posted by がんじいに
at 2014年05月20日 08:32

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
いや~それでもスゴイです
読書ついでにお話しますが
ワタシは最近、井沢元彦氏の本を読み始めました。
小説ではなく歴史の解説物みたいなヤツですが
<がんじいさん>
いや~それでもスゴイです
読書ついでにお話しますが
ワタシは最近、井沢元彦氏の本を読み始めました。
小説ではなく歴史の解説物みたいなヤツですが
Posted by kobay55
at 2014年05月20日 17:46

観てきました!!
そりゃなんで??どうして??
と思う部分も当然ありますが
スゲー面白かった!!!
そりゃなんで??どうして??
と思う部分も当然ありますが
スゲー面白かった!!!
Posted by kobay55
at 2014年06月29日 08:14
