2014年05月21日
戸隠
一時吉永小百合さんがCMで宣伝したときは
奥社もすごい人出だったらしいですね~

パワースポットとしてもてはやされたが
確かに何か神秘的なものは感じますね~
30年以上前
免許取ったばっかりのころ
親父のクルマ借りて
ココまで来たことを思い出した
その頃と何一つここは変わっていないような気がした


そのあと植物園の方に足を伸ばし
水芭蕉を見に行った

聞こえてくるのは
小鳥の声と
林の中を吹き抜ける風の音だけ。
ついでに鏡池まで行くことに

残念ながら少し風があり
水面には波が
鏡のようにはなっていなかった
自分でも意外だったが
なんとココへきたのは初めてだった

最後、中社に詣で
戸隠をあとにした
それにしても自宅から1時間もかからないところに
こんな素晴らしいところがあって幸せですね(笑)
ありがとうございました。 また来ます。
http://togakushi-21.jp/
http://www.naganoken.net/viltogakushi/
奥社もすごい人出だったらしいですね~
パワースポットとしてもてはやされたが
確かに何か神秘的なものは感じますね~
30年以上前
免許取ったばっかりのころ
親父のクルマ借りて
ココまで来たことを思い出した
その頃と何一つここは変わっていないような気がした
そのあと植物園の方に足を伸ばし
水芭蕉を見に行った
聞こえてくるのは
小鳥の声と
林の中を吹き抜ける風の音だけ。
ついでに鏡池まで行くことに
残念ながら少し風があり
水面には波が
鏡のようにはなっていなかった
自分でも意外だったが
なんとココへきたのは初めてだった
最後、中社に詣で
戸隠をあとにした
それにしても自宅から1時間もかからないところに
こんな素晴らしいところがあって幸せですね(笑)
ありがとうございました。 また来ます。
http://togakushi-21.jp/
http://www.naganoken.net/viltogakushi/
この記事へのコメント
私は戸隠の観光地をまともに観光をした事がありません。
素敵な所がいっぱいありますね?
いつか行ってみたいですね♪
素敵な所がいっぱいありますね?
いつか行ってみたいですね♪
Posted by がんじいに
at 2014年05月21日 19:29

うーん、そばの実さんが気になってしまう(爆)
景色より食い気かもしれない!
景色より食い気かもしれない!
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年05月21日 20:18
こんにちは。
遅くなりましたが、新ブログおめでとうございます!!
戸隠はいいですね、長野時代(サラリーマン時代)は本社から偉いさんが来ると戸隠に蕎麦に行こかって取引先もないのに、よく行きましたね~。個人的にもそば祭りで蕎麦食いにも出たりで思い出深いです(^.^)
遅くなりましたが、新ブログおめでとうございます!!
戸隠はいいですね、長野時代(サラリーマン時代)は本社から偉いさんが来ると戸隠に蕎麦に行こかって取引先もないのに、よく行きましたね~。個人的にもそば祭りで蕎麦食いにも出たりで思い出深いです(^.^)
Posted by 100show at 2014年05月21日 22:20
コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
もちろんがんじいさんの方にも
たくさんいいところありますね
戸隠もいいところですよ
一時より落ち着いたので
ぜひ出掛けてみてください~
<海老の焼き麺好きさん>
やはりそうですね
そこへ行ったら
そこの美味しいもの食べなくちゃ
景色は二の次ですね(爆)
<100showさん>
ありがとうございます。
懲りずに続けています~
ワタシも若い頃は仕事でも
プライベートでもよく戸隠に来てました
今回久しぶりに奥社まで行ってみましたが
相変わらずいい所ですね
そういえば安曇野もこれから最高ですよね
また出掛けてみたいと思います (^^
<がんじいさん>
もちろんがんじいさんの方にも
たくさんいいところありますね
戸隠もいいところですよ
一時より落ち着いたので
ぜひ出掛けてみてください~
<海老の焼き麺好きさん>
やはりそうですね
そこへ行ったら
そこの美味しいもの食べなくちゃ
景色は二の次ですね(爆)
<100showさん>
ありがとうございます。
懲りずに続けています~
ワタシも若い頃は仕事でも
プライベートでもよく戸隠に来てました
今回久しぶりに奥社まで行ってみましたが
相変わらずいい所ですね
そういえば安曇野もこれから最高ですよね
また出掛けてみたいと思います (^^
Posted by kobay55
at 2014年05月22日 07:17

これからの時期
奥社いいですね~
気持ちがシャキッとしますね~
後半は山登りで
ゼイゼイですが(笑)
今年は登ってみよう!
奥社いいですね~
気持ちがシャキッとしますね~
後半は山登りで
ゼイゼイですが(笑)
今年は登ってみよう!
Posted by myu
at 2014年05月22日 08:45

コメントありがとうございます。
<myuさん>
いいところですよね
気軽に自然に触れ合うことができて
ワタシも大好きな場所です!
なかなか来ること出来ませんが・・
そうそう最後のあの階段
確かにキツいですね
頑張りましょう~~
<myuさん>
いいところですよね
気軽に自然に触れ合うことができて
ワタシも大好きな場所です!
なかなか来ること出来ませんが・・
そうそう最後のあの階段
確かにキツいですね
頑張りましょう~~
Posted by kobay55
at 2014年05月23日 07:00
