2014年05月24日
廃墟マニア
世に廃墟マニアという言葉があるが
気持ちがわからないでもない
「盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず」
ホントそんな感じだね
営業中、ココは一度も来たことなかったけど
最盛期はそりゃすごかったんでしょうね

近くに行って見たけど
それほど躯体自体いたんでいない印象
サッシなど使えるものなんかは取っちゃってあるね
屋上なんか木が生えてる
それにしてもこのまんまで危なくないのだろうか
気持ちがわからないでもない
「盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず」
ホントそんな感じだね
営業中、ココは一度も来たことなかったけど
最盛期はそりゃすごかったんでしょうね
近くに行って見たけど
それほど躯体自体いたんでいない印象
サッシなど使えるものなんかは取っちゃってあるね
屋上なんか木が生えてる
それにしてもこのまんまで危なくないのだろうか
![]() 新品本のバーゲンブックです(古本・中古本ではありません)《ポイン... |
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】総天然色廃墟本... |
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
Posted by kobay. at 08:00│Comments(9)
│趣味
この記事へのコメント
上山田の「あそこ」でしょうか?(笑)
Posted by がんじいに
at 2014年05月24日 08:39

私が社会人になりたての頃お客様でした(爆)
解体するなら、後の事考えず発破でやって欲しい(≧∇≦)
解体するなら、後の事考えず発破でやって欲しい(≧∇≦)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年05月24日 12:35
この廃墟となったホテルを何度か見たことありますが、昼間見ても恐いですよね。
夜なんて、もっと…。
近所に住んでいる方々も、嫌でしょうね。
夜なんて、もっと…。
近所に住んでいる方々も、嫌でしょうね。
Posted by マウントエレファント at 2014年05月24日 16:21
一度宿泊した事が有ります。
昔々は上級旅館でしたよね
昔々は上級旅館でしたよね
Posted by DT33
at 2014年05月24日 23:58

コメントありがとうございます。
<がんじいさん>
お察しの通りです(笑)
いろいろお店の偵察に来た際
寄ってみました (^^
<がんじいさん>
お察しの通りです(笑)
いろいろお店の偵察に来た際
寄ってみました (^^
Posted by kobay55
at 2014年05月26日 11:07

コメントありがとうございます。
<海老の焼き麺好きさん>
どのくらい営業されていたんですかね
しかしホントこの先、どうするつもりなんすかね
このあと後ろの山もクルマで登ってみたんですが
ロープウェイも上山田にはあったんですね
ちょっと驚きでした
<マウントエレファントさん>
先日の新聞でも見ましたが
観光地に残る今では使われない廃業したホテルなどの建物
自治体でも頭の痛い問題らしいですね
その反面 長崎の軍艦島みたいな例もありますから
何かいい方法があればと思います
<海老の焼き麺好きさん>
どのくらい営業されていたんですかね
しかしホントこの先、どうするつもりなんすかね
このあと後ろの山もクルマで登ってみたんですが
ロープウェイも上山田にはあったんですね
ちょっと驚きでした
<マウントエレファントさん>
先日の新聞でも見ましたが
観光地に残る今では使われない廃業したホテルなどの建物
自治体でも頭の痛い問題らしいですね
その反面 長崎の軍艦島みたいな例もありますから
何かいい方法があればと思います
Posted by kobay55
at 2014年05月26日 11:23

コメントありがとうございます。
<DT33さん>
そうでしたか!
ワタシも一度泊まってみたかった・・
さぞ眺めも良く
いい感じのホテルだったんでしょうね
なぜにつぶれたんでしょう??
<DT33さん>
そうでしたか!
ワタシも一度泊まってみたかった・・
さぞ眺めも良く
いい感じのホテルだったんでしょうね
なぜにつぶれたんでしょう??
Posted by kobay55
at 2014年05月26日 11:30

廃墟好きなんすよ廃墟。
ホントは自分の足で確かめたいのですが、住居等不法侵入に当たるのと倒壊等の恐れがあるため我慢しております。
でも世の中には廃墟マニアのホームページがいーっぱいあるので、それを見て行った気になっておりますです。
ホントは自分の足で確かめたいのですが、住居等不法侵入に当たるのと倒壊等の恐れがあるため我慢しております。
でも世の中には廃墟マニアのホームページがいーっぱいあるので、それを見て行った気になっておりますです。
Posted by まつおか
at 2014年05月28日 09:21

コメントありがとうございます。
<まつおかさん>
気持ちはわかりますが
暴走しないように~(笑)
でも実際ホントに危険ですから
立ち入りは控えたほうがよろしいと思います
よく管理者が設けるフェンスなど乗り越えて
第三者が入り込んでますが
何様のつもりなんですかね
自己責任云々以前の問題だと思います。
検索したらたくさんありますね
ネットに載せるぐらいですから
許可を得てるんでしょうね(笑)
ワタシもいろいろ見てみます (^^
<まつおかさん>
気持ちはわかりますが
暴走しないように~(笑)
でも実際ホントに危険ですから
立ち入りは控えたほうがよろしいと思います
よく管理者が設けるフェンスなど乗り越えて
第三者が入り込んでますが
何様のつもりなんですかね
自己責任云々以前の問題だと思います。
検索したらたくさんありますね
ネットに載せるぐらいですから
許可を得てるんでしょうね(笑)
ワタシもいろいろ見てみます (^^
Posted by kobay55
at 2014年05月29日 06:20
