2014年05月12日

中条まつり 2014

相変わらずの筆の遅さですが ←たいしたこと書いて無いだろ
お付き合いください

毎年お邪魔してます 中条まつり
5月の3日毎年開催され
都合の付く限り来てます
今年も行って来ましたよ
中条まつり 2014中条まつり 2014

中条まつり 2014中条まつり 2014

中条まつり 2014中条まつり 2014

中条まつり 2014中条まつり 2014

中条まつり 2014中条まつり 2014

相変わらず どこかよそよそしい対応ですが(笑)
素朴で大好きなお祭りです

大野地区でのハヤ
楽しみにしてましたが
やはり今年も水温が低いらしく無し
来年もまた来ます。

昨年の様子はコチラ




同じカテゴリー(長野)の記事画像
コゴミ 
うるおい館 /長野市妻科
コイン精米
善光寺灯明まつり 2019
善光寺初詣
祝優勝 御嶽海
天ぷらと寿司18坪 /長野駅前
根曲がり
となりの村の道めぐり
地獄谷野猿公苑
同じカテゴリー(長野)の記事
 コゴミ  (2019-04-24 07:35)
 うるおい館 /長野市妻科 (2019-03-04 07:40)
 コイン精米 (2019-02-27 07:30)
 善光寺灯明まつり 2019 (2019-02-23 07:35)
 善光寺初詣 (2019-01-11 07:35)
 祝優勝 御嶽海 (2018-07-25 07:35)
 天ぷらと寿司18坪 /長野駅前 (2018-06-23 07:35)
 根曲がり (2018-05-21 10:55)
 となりの村の道めぐり (2018-05-11 17:50)
 地獄谷野猿公苑 (2018-01-27 07:35)

この記事へのコメント
手作り感があって、いいですね♪
ハヤは残念でしたね?
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年05月12日 08:43
山菜の天ぷらや、けんちん汁??
食べ放題でしょうか?

蕎麦が無い???
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年05月12日 12:20
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
まことに素朴で
いいお祭りなんすよ(笑)
ハヤ 来年こそお願いしますと
リクエストしてきました (^^

<海老の焼き麺好きさん>
場所によっては無料で振舞ってくれます
上の写真だとキノコ汁と
その下の丸皿二つはロハでした(笑)
イノシシの肉だそうです
天ぷらは山菜、コゴミとかタラの芽
その下のドンブリ4つはお煮かけそば 300円
その隣は天ぷら200円
さらにその下はそうめんのお煮かけ
値段失念 ニラせんも値段失念
ちなみに場所は3箇所です f(^^;
Posted by kobay55kobay55 at 2014年05月12日 18:36
お煮かけ!!!の蕎麦(≧∇≦)

なるほど中条らしいかも↑

それは美味しそう
o(^-^)o

山菜の天ぷらは、ビール欲しくなる(爆)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年05月12日 22:10
コメントありがとうございます。

<海老の焼き麺好きさん>
このお煮かけ、食べたいがために
行ってると言っても過言ではありません~(^o^ゞ
確かにビールが欲しかったです(笑)
でも振る舞いで日本酒いただきました~f(^_^;
Posted by kobay55kobay55 at 2014年05月13日 05:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。