2014年05月13日

アイロン台 

以前のものは座ってやるタイプのもの
壊れたわけじゃないけど
正座してやると足が痺れるし疲れるので
立って作業するタイプのモノを購入した
アイロン台 
さすがに楽にアイロン掛けが出来る
欲を言えばもう少し高さが高くなると良かったのだが

関連記事 コチラ









同じカテゴリー(趣味)の記事画像
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
同じカテゴリー(趣味)の記事
 魚沼の里 /新潟県魚沼 (2019-06-03 07:40)
 清津峡 /新潟県十日町市 (2019-06-01 11:11)
 道の駅めぐり (2019-05-23 07:35)
 映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム (2019-05-15 07:40)
 日光東照宮からツインリンクもてぎ (2019-05-14 07:37)
 映画 /シャザム! (2019-05-12 07:45)
 映画 /ハンターキラー 潜航せよ (2019-04-26 07:40)
 地酒トレイン /ながでん (2019-04-23 08:30)
 映画 /スパイダーマン:スパイダーバース (2019-04-21 07:40)
 映画 /バンブルビー (2019-04-14 07:30)

この記事へのコメント
お疲れ様です♪
手抜きな私はもっぱら、形態安定のYシャツしか買いません(苦笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年05月13日 19:15
私は今年、服を吊り下げたまま出来るスチームアイロン買いました。

(コード付の安いのですが)(爆)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年05月13日 21:01
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
けっこうサボって
そのままの時も多いんですけどね f(^^;
でもやっぱりアイロンかけてあると
気持ちがイイすね~

<海老の焼き麺好きさん>
使い勝手はどうですか??
じつはワタシも考えているんですが・・
スーツやなんかにも
良さそうですもんね~ (^^
Posted by kobay55kobay55 at 2014年05月14日 07:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。