2014年04月26日

タラの芽

タラの芽
秘密の場所(笑)
でもまだ1本しか出てなかった(爆)

革手が無く素手なもんで採るとき痛いのなんの(笑)
これ街中のせいなのかやはり風味にかけるんですよね
気のせいかも知れませんが

念のため言っときますが人んちではありません  (^^


同じカテゴリー(趣味)の記事画像
魚沼の里 /新潟県魚沼
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム
日光東照宮からツインリンクもてぎ
映画 /シャザム!
映画 /ハンターキラー 潜航せよ
地酒トレイン /ながでん
映画 /スパイダーマン:スパイダーバース
映画 /バンブルビー
同じカテゴリー(趣味)の記事
 魚沼の里 /新潟県魚沼 (2019-06-03 07:40)
 清津峡 /新潟県十日町市 (2019-06-01 11:11)
 道の駅めぐり (2019-05-23 07:35)
 映画 /アベンジャーズ・エンドゲーム (2019-05-15 07:40)
 日光東照宮からツインリンクもてぎ (2019-05-14 07:37)
 映画 /シャザム! (2019-05-12 07:45)
 映画 /ハンターキラー 潜航せよ (2019-04-26 07:40)
 地酒トレイン /ながでん (2019-04-23 08:30)
 映画 /スパイダーマン:スパイダーバース (2019-04-21 07:40)
 映画 /バンブルビー (2019-04-14 07:30)

この記事へのコメント
もう出ていましたか?
これからも春の恵みが、ぞくぞくと続きますね♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年04月26日 08:40
いよいよ出てきますねーo(^-^)o

私もそろそろ……

貰えるの、待ってます(爆)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年04月26日 09:06
タラの芽いいですねぇ~
GWは信州に帰りますので、たっぷりと堪能したいです
Posted by Kan at 2014年04月26日 13:23
自宅にて?w
里の、芽は悪が減るんですね!www

弊社の庭の芽は、まだまだ~角のまんま
Posted by 目黒の秋刀魚。 at 2014年04月27日 07:01
タラの芽ですか。春って感じでいいですね。
大人になると、こういうのが実にうまく感じられます。
Posted by マウントエレファント at 2014年04月27日 18:40
コメントありがとうございます。

<がんじいさん>
山ん中はまだですかね??
コレは家の近くです
夕べ、天ぷらで食べましたが
やはり独特の風味は弱いですかね

<海老の焼き麺好きさん>
この時季の楽しみのひとつですね~
ワタシも早く来ないか
首を長くして待ってます(笑)

<kanさん>
今年のGWは暦どおりだと
短いですが
長期休み取れますか??kanさん
ゆっくり信州満喫してください~

< 目黒の秋刀魚。さん>
昨日、また採って天ぷらに~
やはりそんな感じですかね??
おとなしめな感じ~
アクが強くないとダメですかね(笑)

<マウントエレファントさん>
まさに大人の味ですね (^^
まだまだこれからの時季
大人の味が楽しめます
大人に成りきれていない自分ですがw(爆)
Posted by kobay55kobay55 at 2014年04月28日 09:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。