2014年12月23日
雪の滝の湯 /高山村
もしかして雪の中の露天風呂は初めてか
ちょっと寒いけど
湯の中に入ってしまえばカンケーねぇ(笑)
最高のシチュエーションだ。
コレにお盆に熱燗乗せて浮かべれば
さらにいいんですけどね~ (*^o^)っY☆Yc(^-^*)

誰もいないからパチリ
その辺の配慮は自己責任でと宿側からも言っております
それにしてもよく降ったね
2度目に入ったとき
首都圏のほうから毎年この時季、来ているという方とお話ししたが
やはり12月にコレだけ降るのは珍しいと言ってましたよ
我々もココに来るまで何台も除雪車とすれ違いましたからね
今季の冬も先が思いやられます
でもまあウチは今季、除雪の仕事請け負いませんでしたから
その点、気が楽と言えば、楽なんですけどね
あ~それにしても 極楽極楽~♪
いい湯でした また来ます。
松川渓谷温泉 滝の湯
長野県上高井郡高山村奥山田3681-377
026-242-2212
営業時間 10:00~17:30
定休日 不定休
http://www.takinoyu.jp/
ちょっと寒いけど
湯の中に入ってしまえばカンケーねぇ(笑)
最高のシチュエーションだ。
コレにお盆に熱燗乗せて浮かべれば
さらにいいんですけどね~ (*^o^)っY☆Yc(^-^*)
誰もいないからパチリ
その辺の配慮は自己責任でと宿側からも言っております
それにしてもよく降ったね
2度目に入ったとき
首都圏のほうから毎年この時季、来ているという方とお話ししたが
やはり12月にコレだけ降るのは珍しいと言ってましたよ
我々もココに来るまで何台も除雪車とすれ違いましたからね
今季の冬も先が思いやられます
でもまあウチは今季、除雪の仕事請け負いませんでしたから
その点、気が楽と言えば、楽なんですけどね
あ~それにしても 極楽極楽~♪
いい湯でした また来ます。
松川渓谷温泉 滝の湯
長野県上高井郡高山村奥山田3681-377
026-242-2212
営業時間 10:00~17:30
定休日 不定休
http://www.takinoyu.jp/
山菜尽くし
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
コゴミ
地酒トレイン /ながでん
善光寺灯明まつり 2019
Let It Snow /Play
ハワイからのカレンダー♪
鍬山神社 金閣寺 銀閣寺 南禅寺
嵯峨野観光鉄道~嵐山~天龍寺
清津峡 /新潟県十日町市
道の駅めぐり
コゴミ
地酒トレイン /ながでん
善光寺灯明まつり 2019
Let It Snow /Play
ハワイからのカレンダー♪
鍬山神社 金閣寺 銀閣寺 南禅寺
嵯峨野観光鉄道~嵐山~天龍寺
この記事へのコメント
しばらくここに行っていませんが、また浸かりたくなりましたね(^^;
やっぱりお客さんは少ないですか。
また冬の時期はお湯の温度も下がりますよね。
やっぱりお客さんは少ないですか。
また冬の時期はお湯の温度も下がりますよね。
Posted by mg at 2014年12月23日 07:58
温泉は入った事無いですが、おじちゃんキャラ最高ですよね?
楽しい人ですよー!
o(^-^)o
楽しい人ですよー!
o(^-^)o
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年12月23日 10:05
温泉、いいですね!
お盆浮かべて熱燗、一度やってみたいです♪(笑)
お盆浮かべて熱燗、一度やってみたいです♪(笑)
Posted by がんじいに
at 2014年12月23日 17:28

コメントありがとうございます。
<mgさん>
ご存知ですか??mgさん
いや~いい温泉です。
今の時季ちょうど端境期なのか
ほとんどお客さんいませんでした。
湯温もぬるくなく
ちょうど良かったですよ
もっとも内湯は熱くてかなり水でうめましたが
<海老の焼き麺好きさん>
えっ!? 湯に入りに来る以外
ココへ何しに??仕事??
おじちゃんてあのしゃべり方に特徴あるお方ですか??(笑)
<がんじいさん>
いや~ぢつは勝手に缶ビール持ち込んで
雪見酒とシャレこんでみました(笑)
時が止まればいいと思いました(爆)
<mgさん>
ご存知ですか??mgさん
いや~いい温泉です。
今の時季ちょうど端境期なのか
ほとんどお客さんいませんでした。
湯温もぬるくなく
ちょうど良かったですよ
もっとも内湯は熱くてかなり水でうめましたが
<海老の焼き麺好きさん>
えっ!? 湯に入りに来る以外
ココへ何しに??仕事??
おじちゃんてあのしゃべり方に特徴あるお方ですか??(笑)
<がんじいさん>
いや~ぢつは勝手に缶ビール持ち込んで
雪見酒とシャレこんでみました(笑)
時が止まればいいと思いました(爆)
Posted by kobay55
at 2014年12月24日 07:00
