2018年01月11日

松見屋 /長野市中御所

顧客の年頭挨拶まわりも終わり
事務所へ戻る
今回はけっこうその組織の責任者に行き会えた ∠( ゚д゚)/
幸先いいかな!? (笑)
事務所での雑用も終わり
時計を見るともうすぐ午後1時
昼は持ってきていなかったので
近くの松見屋さんに
趣のある、年季の入った暖簾がまだ下がっていた
たまに早く閉めちゃうことあんのよね

ラーメンライス 700円 小鉢+漬物付き


松見屋さん 寿司屋なんで
カウンターにコショウが置いてありませんので
厨房でもう先に海苔の上にかけてあります。
今年(2018年)、しょっぱなのラーメン
我々世代はやっぱ ラーメンというか
中華そばってこういうのだよね
美味い
さて今年もどのくらい美味いラーメンに
めぐり合いますかね~ ←自分の体型と年齢を考えろ

ごちそうさま。 また来ます。

鮨処 松見屋
長野市中御所2-15-11
026-226-4649
営業時間 11:30~13:00 
17:00~
定休日 土曜日(予約があれば営業)


  


Posted by kobay. at 07:35Comments(6)

2018年01月09日

晴 /長野市七瀬中町

年末、東京在住の弟が
ひとりで実家に帰ってきた
家族はあとから来るという
昼飯一緒にラーメンどうだ?と誘うと
お袋も行くという
歩いて行くつもりだったが
急遽、車になった
場所は晴さん
でかい車にはやっぱ駐車場、ちょっと狭いね f(^^;
さて晴さんは煮干し専門店
事前に煮干しは大丈夫か大丈夫かと確認しておいた(笑)
2人とも大丈夫だという
お袋が全部出してくれ、それぞれ好きなモノを
券売機で買った (^◇^;)スマソ  
ついでにギョウザも〜  (。・`ω´・。)ゝごっちゃんです.:゚+。★

煮干し濃い目 味玉らーめん 900円


お袋 煮干しふつう らーめん 750円


弟 淡麗白口煮干しらーめん 800円


今年(2017年)の〆は晴さんで
来る事を、ひとり心に秘め決めておいた(笑)
煮干し美味しいよ煮干し ←いい加減にしろ
弟もラーメン好きで食べ歩いてるようだが
煮干し系は初めてだという (゚ロ゚;)エェッ!?
それじゃラーメン好きとはいえない ( ̄ー+ ̄)フフン
お袋も弟も気に入ったようでした♪

ごちそうさま。 また来ます。


煮干しらーめん専門店 麺屋 晴
長野市鶴賀七瀬中町142−6
営業時間 11時30分~15時、
18時~21時30分
定休日 不定休
https://twitter.com/menya_hare




  


Posted by kobay. at 07:45Comments(5)

2017年12月25日

気むずかし家 /Komachi

まだだ まだ終わらんよ  byクワトロ・バジーナ Komachi(笑)
気むずかし家さんへ
日曜、お昼 ひとりだったんで
混む前にと開店ダッシュ ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ ピュ~
11時5分にお店に~
1,2分で着きます
ですがもう先客、4人もいました はえーなーヲイ!!!(゚ロ゚ノ)ノ
3人しか座れないカウンター
もう2人座ってたんですが
残りひとつに座らせられるかと思ったら
女性スタッフ 「テーブルにどうぞ♡」と言ってくれました ←※注 ♡はこちらの一方的な思い込み
*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ 一瞬、天使に見えました(笑) ( ´艸`) オー!ジーザス
どこぞのお店とはえらい違いだ ∠( ゚д゚)/ (爆)

ラーメン+味玉+黒ばらのり 960円 →700円


増えるワカメちゃんかと思ったら  (。_°)☆O=(゚Д゚メ)q 
これが黒ばらのりなんすね (・0・*)ホ,(゚0゚*)ホ--ッッ
スープは鶏白湯
こ これは・・・う~む なかなかスープとあって美味いすね
カ、カルチャーショック =( ̄□ ̄;)⇒!!ガーン
やっぱ気むずかし家さん 美味いなー
今度、いつか食べたいと思ってる 気む二郎いってみるかな~
カウンター席、増 熱望 ←また言ってる

ごちそうさま。 また来ます。

頑固麺飯魂 気むずかし家
長野市栗田854−1
026-225-5060
営業時間 11時~16時(15時30分LO)、
      17時~翌5時(翌4時30分LO)
定休日 火曜(祝日の場合は翌日)
http://bond-of-hearts.jp/shop_kimu.html



https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1004252
http://www.goodnagano.com/rc1710/





  


Posted by kobay. at 07:35Comments(5)

2017年12月11日

るるも /長野市

川中島の現場に行く途中、
るるもさんに
もちろんクーポンも使います。

鶏塩そば 853円 →540円


これは・・・
もうほんと 完成された一品ですね
美味いわー
鶏の旨味が凝縮された塩ラーメンです
もう一度言う
美味いわー(笑)

ごちそうさま。 また来ます。

るるも 丹波島店
長野市丹波島2-19-10
026-283-5960
営業時間 11:30~14:30
       17:30~22:30
定休日 木曜






https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1013003
http://www.goodnagano.com/rc1710/


  


Posted by kobay. at 07:35Comments(4)

2017年12月09日

桂慎 /長野市今井

新町からの帰り
コチラにお邪魔してみました
桂慎さん けいしんさんでいいのかな!?
以前は何のお店でしたっけ
隣は好きなお酒の酒蔵があります(笑)

あんかけ焼きそばとワンタンのセット 950円


これは素晴らしい
いわゆる王道のあんかけ焼きそばですね
適度に焼かれた麺にあんかけ
好きだー あんかけ焼きそばー(笑)
ワンタンもボリュームあり!
これもイケる
6個ぐらいあったのかな~

かあちゃんは日替わり定食
エビとニンニクの芽のオイスター炒め定食 850円

ニンニクの芽って女房に言わせると
あまり売ってないそうで
ワタシも少しいただきましたが
匂いもない けっこうシャキシャキ
炒め物にはいいじゃないすか
エビもたくさん♡
あとザーサイが美味しかった
あんまりパクパク食べるものじゃないけどね f(^^;

ごちそうさま。 また来ます。


チャイナキッチン桂慎
長野市川中島町今井723−4
026-213-6710
営業時間 11時00分~15時00分
    17時00分~22時00分
定休日 月曜日
https://plaza.rakuten.co.jp/keishin7234/





  


Posted by kobay. at 07:40Comments(7)

2017年12月07日

けん軒 /川中島

実はけん軒さんもかなり久しぶり
以前は24時間営業だったんですよね
今回、隣のホームセンターに材料買いに来たついでに~
入り口のボード見て
日替わりにしたかった気持ちを抑えて
コチラに

味玉とんこつ 750円 →500円


やっぱカリスマ塚田社長っとこは
何食べても美味いね
また入りやすいってのもいいよ
そうそう気むずかし家さん
もう少しカウンター席増やしてくれると
ひとりでももっと入りやすくなんだけどなー
やはり隣のセブン跡地に増築してくれれば良かったのに ←簡単に言うな!

ごちそうさま。 また来ます。


うまいもん工房 けん軒
長野市川中島御厨42・1
026-283-3676
営業時間 11時~翌5時(4時30分LO)
定休日 火曜
http://www.bond-of-hearts.jp/





https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1000589
http://www.goodnagano.com/rc1710/



  


Posted by kobay. at 07:35Comments(3)

2017年11月28日

紅日香 /Komachi第二弾 篠ノ井

南長野運動公園から
どこに行こうか迷いましたが
紅日香さんに行くことにしました
ようやくKomachiさんのクーポン本使います f(^^;
相変わらず店主、飄々と仕事されてますね
一人でやってますが大変じゃないのかな~

トムヤムクンラーメン 850円 →600円


表題にはタイ人もビックリ!! とあります(笑)
自分、パクチーにもトムヤムクンにも抵抗ありません
酸味の利いた辛いスープもなかなか美味いすね
いやー あとを引くスープです~
日本人もビックリ!!(笑)

信州野沢菜ラーメン 750円

こちらもなかなか特徴ありますね~
たぶん長野しかない味ですね
トッピングの餡に野沢菜使ったラーメンて他にありますかね!?
しっかり野沢菜の味がします
美味しいわコレも

ごちそうさま。 また来ます。


紅日香(べにこう)
長野市篠ノ井会684-3三栄ビル1F
026-293-0326
営業時間11:00〜21:00
定休日 水曜
https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1016108
http://www.goodnagano.com/rc1710/






  


Posted by kobay. at 07:35Comments(7)

2017年11月01日

烈士洵名 /長野市中越

さあ締め切りが見えて来ましたよ(10/25現在)
ここのほかにあともう1軒行くつもりです
さて久しぶりに烈士洵名さん
いつだったか土曜に来ようとしたら
クーポンは平日限定でと書いてあり
その時は諦めました (p_-)
そしたら今回
所用でコチラに来ることがあり
烈士さんに~
相変わらずキレイどころが揃ってますね(笑)
だが目的はそれじゃない
限定ラーメンにもかなりそそられましたが これ

つけ麺無双味玉付き 980円→700円


つけ麺ですから
麺茹で時間が長く
あとから来た客に2,3人抜かされましたね
でも待った甲斐があります
さすが烈士さんのつけ麺だ 美味いす

ごちそうさま。 また来ます。

信濃神麺烈士洵名 長野店
長野市中越2・36・24
026-215-8957
営業時間 11時~23時(22時30分LO)
※ランチメニューは平日のみ
定休日 月曜日
http://bond-of-hearts.jp/shop_resshi.html


https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1012631
http://www.goodnagano.com/rc1707/


  


Posted by kobay. at 07:35Comments(10)

2017年10月19日

あじゃり /コマチ

あと何軒行けますかね コマチさん
比較的、クーポン使用には女房も協力的(笑)
この本自体、ひとりしか使えないんですけどね
買い物ついでにあじゃりさん
あとこの辺じゃあと軒々さんもある

信州あじゃりつけそば味玉付き 900円 →700円


醤油ベースのつけだれは
ちょっと酸味があってサッパリ系
辛みも少しあって美味いすね
もう少し麺を味わいたかったですね

かあちゃんはえびつけ麺 900円


麺は特製えごま極太麺
新宿のなんとかってお店のインスパイアだそうで
これもなかなかの1品
美味いすわー



サービスのサラダにギョウザも♡(3粒200円)
あじゃりさん
人手不足で通し営業は中止してるそうです
あれ!?そういえば
食後のお茶と梅干しのサービス
出てこなかったな これもやめちゃったのかな!?

ごちそうさま。 また来ます。

麺匠 あじゃり
長野市稲里中央3-35-2
026-286-7087
営業時間11:30~22:30(L.O.22:00)
[土・日・祝]11:00~22:30(L.O.22:00)

https://www.original-intention.co.jp/saredo

https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1015247
http://www.goodnagano.com/rc1707/


  


Posted by kobay. at 07:40Comments(5)

2017年10月12日

紅日香 /コマチ

さてさてこの日も篠ノ井
行きたいお店もたくさんありますが
ココはやはりコマチさん優先(笑)
紅日香さんにお邪魔

つけ麺 味噌味 800円→600円


この日はちょっと涼しかったんです
暑い日でしたらサイコーのメニューでしょうね~ f(^^;
でも美味しくいただきましたよ
はじめはクルミかと思ったんですが
本、見るとローストしたピーナッツを
すり潰してふり掛けてあるようですね
これがなかなか香ばしくて
美味しさに一役買っておりました♪
大変美味しかったです 好みの味でした♡
ちなみに白いのはスープ割用のスープ
割る頃にはさめちゃった
欲を言えば熱々がいいな(笑)

ごちそうさま。 また来ます。

紅日香(べにこう)
長野市篠ノ井会684-3三栄ビル1F
026-293-0326
営業時間11:00〜21:00
定休日 水曜


https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1019201
http://www.goodnagano.com/rc1707/


  


Posted by kobay. at 07:45Comments(6)