2017年12月09日
桂慎 /長野市今井
新町からの帰り
コチラにお邪魔してみました
桂慎さん けいしんさんでいいのかな!?
以前は何のお店でしたっけ
隣は好きなお酒の酒蔵があります(笑)
あんかけ焼きそばとワンタンのセット 950円

これは素晴らしい
いわゆる王道のあんかけ焼きそばですね
適度に焼かれた麺にあんかけ
好きだー あんかけ焼きそばー(笑)
ワンタンもボリュームあり!
これもイケる
6個ぐらいあったのかな~
かあちゃんは日替わり定食
エビとニンニクの芽のオイスター炒め定食 850円

ニンニクの芽って女房に言わせると
あまり売ってないそうで
ワタシも少しいただきましたが
匂いもない けっこうシャキシャキ
炒め物にはいいじゃないすか
エビもたくさん♡
あとザーサイが美味しかった
あんまりパクパク食べるものじゃないけどね f(^^;
ごちそうさま。 また来ます。

チャイナキッチン桂慎
長野市川中島町今井723−4
026-213-6710
営業時間 11時00分~15時00分
17時00分~22時00分
定休日 月曜日
https://plaza.rakuten.co.jp/keishin7234/


コチラにお邪魔してみました
桂慎さん けいしんさんでいいのかな!?
以前は何のお店でしたっけ
隣は好きなお酒の酒蔵があります(笑)
あんかけ焼きそばとワンタンのセット 950円
これは素晴らしい
いわゆる王道のあんかけ焼きそばですね
適度に焼かれた麺にあんかけ
好きだー あんかけ焼きそばー(笑)
ワンタンもボリュームあり!
これもイケる
6個ぐらいあったのかな~
かあちゃんは日替わり定食
エビとニンニクの芽のオイスター炒め定食 850円
ニンニクの芽って女房に言わせると
あまり売ってないそうで
ワタシも少しいただきましたが
匂いもない けっこうシャキシャキ
炒め物にはいいじゃないすか
エビもたくさん♡
あとザーサイが美味しかった
あんまりパクパク食べるものじゃないけどね f(^^;
ごちそうさま。 また来ます。
チャイナキッチン桂慎
長野市川中島町今井723−4
026-213-6710
営業時間 11時00分~15時00分
17時00分~22時00分
定休日 月曜日
https://plaza.rakuten.co.jp/keishin7234/
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
この記事へのコメント
ランチ食べれるんですねーヽ(´▽`)/
ワンタンセットは上田みたいですが、焼きそばは長野市してますねー!!
お隣の蔵さん、二度行ったら自動ドア電源入ってなくて(^_^;)
中暗いし、やってないかと思っちゃいました(笑)
節電みたいでした。
ワンタンセットは上田みたいですが、焼きそばは長野市してますねー!!
お隣の蔵さん、二度行ったら自動ドア電源入ってなくて(^_^;)
中暗いし、やってないかと思っちゃいました(笑)
節電みたいでした。
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年12月09日 07:50
おはようございます^^
密かにまんま金龍sの味ですよね♪
郊外で戴けるのはありがたい事っス
密かにまんま金龍sの味ですよね♪
郊外で戴けるのはありがたい事っス
Posted by ADF☆社長
at 2017年12月09日 08:23

いつもラーメンに目がいってしまいますが、
あんかけ焼きそばも美味しいですよね♪
ザーサイ、私も好きです(笑)
あんかけ焼きそばも美味しいですよね♪
ザーサイ、私も好きです(笑)
Posted by がんじい。
at 2017年12月09日 08:39

メニューではあんかけ焼きそばが 750 円ですから、ワンタンとのセットはお得ですね。
私もニンニクの芽は好きです。長野にいた頃は冷凍食品だったような気がします。炒め物に重宝しました。
私もニンニクの芽は好きです。長野にいた頃は冷凍食品だったような気がします。炒め物に重宝しました。
Posted by かりん at 2017年12月10日 02:54
コメントありがとうございます。
<海老の焼麺好きさん>
やってましたよランチ♪
日替わりもありました~
また出掛けてみて下さい (^^
お隣は営業されてないってことですよね??
<ADF☆社長さん>
あっ!? そうなんすかね!??
ホテルの1階にあったお店の人が
こっちではじめたとか??
また出掛けてみてください♪
<がんじいさん>
このお店は
あんかけ系をプッシュしてたので
頼んでみました~
あと中華丼とかあんかけラーメンとか
スタンプラリー的なものもやってましたよ
しょっちゅう行ける人は
その回数券買った方がお得のようです
<かりんさん>
かなり満足でした このセット
また行きたいと思います~(^^
ニンニクの芽って
知ってる人は知ってるんですね!?
ただ見逃してただけなんすね f(^^;
またスーパーかなんかで探してみます♪
<海老の焼麺好きさん>
やってましたよランチ♪
日替わりもありました~
また出掛けてみて下さい (^^
お隣は営業されてないってことですよね??
<ADF☆社長さん>
あっ!? そうなんすかね!??
ホテルの1階にあったお店の人が
こっちではじめたとか??
また出掛けてみてください♪
<がんじいさん>
このお店は
あんかけ系をプッシュしてたので
頼んでみました~
あと中華丼とかあんかけラーメンとか
スタンプラリー的なものもやってましたよ
しょっちゅう行ける人は
その回数券買った方がお得のようです
<かりんさん>
かなり満足でした このセット
また行きたいと思います~(^^
ニンニクの芽って
知ってる人は知ってるんですね!?
ただ見逃してただけなんすね f(^^;
またスーパーかなんかで探してみます♪
Posted by kobay.
at 2017年12月11日 06:46

この前の店は525です。因みに、東口飯店で10年間修行して出した店です。
Posted by ノータカ at 2017年12月14日 22:49
コメントありがとうございます。
<ノータカさん>
そうでしたか~
イタリアンのお店だったんすかね?
このお店、東口飯店さんに
いた方がお店開いたんですね?
美味しかったんでまた行きます♪
<ノータカさん>
そうでしたか~
イタリアンのお店だったんすかね?
このお店、東口飯店さんに
いた方がお店開いたんですね?
美味しかったんでまた行きます♪
Posted by kobay.
at 2017年12月15日 05:54
