2018年08月24日
友 /長野市三輪
お盆の休みとはいえ
現場は動いておりました アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
炎天下の中、仕事している職人さんを激励しに行き
そのあと 近くの友さんに ←バカヤロウ
ただ、パトロールしただけなのに汗びっしょり
冷やし中華をいただくことにしました
冷やし中華 800円

鶏のささみですかね!?
肉食べないワタシにはよくわかりません(笑)
緑の葉っぱはなんだろう!?
野菜食べるワタシにもよくわかりません(爆)
キュウリはわかります
この時季、キュウリはイヤってほど見ますが
嫌いじゃありません 好きですよ
タレの酸味と相俟って美味しいですね
やはり冷やし中華にはカラシ
カラシもウチの現場に来ている職人さん同様 いい仕事してますね~ ←直接言え
ごちそうさま。 また来ます。

麺屋 友
長野市三輪3-13-10
営業時間 11:30~14:30
17:30~20:30
定休日 日曜日・月曜夜

現場は動いておりました アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
炎天下の中、仕事している職人さんを激励しに行き
そのあと 近くの友さんに ←バカヤロウ
ただ、パトロールしただけなのに汗びっしょり
冷やし中華をいただくことにしました
冷やし中華 800円
鶏のささみですかね!?
肉食べないワタシにはよくわかりません(笑)
緑の葉っぱはなんだろう!?
野菜食べるワタシにもよくわかりません(爆)
キュウリはわかります
この時季、キュウリはイヤってほど見ますが
嫌いじゃありません 好きですよ
タレの酸味と相俟って美味しいですね
やはり冷やし中華にはカラシ
カラシもウチの現場に来ている職人さん同様 いい仕事してますね~ ←直接言え
ごちそうさま。 また来ます。
麺屋 友
長野市三輪3-13-10
営業時間 11:30~14:30
17:30~20:30
定休日 日曜日・月曜夜
Posted by kobay. at
07:35
│Comments(5)
2018年08月21日
笑福 /長野市南千歳
あー 今何時だ!?腹減ったなー ←早く帰れ!!凸(゚Д゚#)
吟屋さん覗いたら混んでた
目の前の笑福さんに
寡黙なおやっさん テレビ観てた
まずはビール
自分でショーケースから出して飲む(笑) ←了解得てからですよ
油そばも食べたかったけど
つけ麺にした
味噌つけ麺 650円

ビールと一緒で
スルスルと喉を通り過ぎていった
いままでどのくらいの麺が
ワタシの喉を通り過ぎて行ったのかしら(笑) (-。-)y-゜゜゜
美味かったけど
やっぱり食い過ぎた
おやっさん特製の自家製でしょうね
カラシナスも美味かった♡
ごちそうさま。 また来ます。

笑福
長野市南千歳1-12-1大成アピナスビル1F
026-225-5560
営業時間 11:30~翌3:30
定休日 日曜

吟屋さん覗いたら混んでた
目の前の笑福さんに
寡黙なおやっさん テレビ観てた
まずはビール
自分でショーケースから出して飲む(笑) ←了解得てからですよ
油そばも食べたかったけど
つけ麺にした
味噌つけ麺 650円
ビールと一緒で
スルスルと喉を通り過ぎていった
いままでどのくらいの麺が
ワタシの喉を通り過ぎて行ったのかしら(笑) (-。-)y-゜゜゜
美味かったけど
やっぱり食い過ぎた
おやっさん特製の自家製でしょうね
カラシナスも美味かった♡
ごちそうさま。 また来ます。
笑福
長野市南千歳1-12-1大成アピナスビル1F
026-225-5560
営業時間 11:30~翌3:30
定休日 日曜
Posted by kobay. at
07:35
│Comments(3)
2018年08月20日
鈴鈴 /長野市中御所
鈴鈴さんに行ってみました
ここも会社から徒歩圏内
贔屓にしてます
ですがなんと 鈴鈴さん 9月一杯で店仕舞いだそうです (´;ω;`)ブワッ ナンデ!?
冷やし中華 800円

てっぺんに辛味噌みたいの乗ってますね~
何だろこれ!?豆板醤?コチュジャン?
ハムもあったんですが
チャーシューまで盛り付けられてますよ (^^
皿がでかいんで少なく見えますが
ボリュームたっぷりですよ♡
それにしてもこれが最後になっちゃうんですか
メニュー表が新しくなったんで
一時の不安定営業が安定すると思ったのに・・・
坦々麺と鈴鈴ラーメン
もう一回ぐらい食べに来ないといけませんね
またしてもワタシの中での名店が・・(´;ω;`)ブワッ ナンデ!?
ごちそうさま。 また来ます。

鈴鈴
長野市中御所4丁目9-5
026-224-3051
営業時間11:30~13:30
水金のみ18:00~営業
定休日 日曜祝日

ここも会社から徒歩圏内
贔屓にしてます
ですがなんと 鈴鈴さん 9月一杯で店仕舞いだそうです (´;ω;`)ブワッ ナンデ!?
冷やし中華 800円
てっぺんに辛味噌みたいの乗ってますね~
何だろこれ!?豆板醤?コチュジャン?
ハムもあったんですが
チャーシューまで盛り付けられてますよ (^^
皿がでかいんで少なく見えますが
ボリュームたっぷりですよ♡
それにしてもこれが最後になっちゃうんですか
メニュー表が新しくなったんで
一時の不安定営業が安定すると思ったのに・・・
坦々麺と鈴鈴ラーメン
もう一回ぐらい食べに来ないといけませんね
またしてもワタシの中での名店が・・(´;ω;`)ブワッ ナンデ!?
ごちそうさま。 また来ます。
鈴鈴
長野市中御所4丁目9-5
026-224-3051
営業時間11:30~13:30
水金のみ18:00~営業
定休日 日曜祝日
Posted by kobay. at
09:00
│Comments(3)
2018年08月17日
大連飯店 /長野市中御所
ここも会社から徒歩圏内なのでよく来ます。
大連飯店さん 外資系ですね
今日フロアにいた2人のおねいさん
ひとりはまったく日本語が通じませんでした
ただの無口だったのかな?f(^^;ヲイヲイ
確証はないですが
入ってきた人の半分はコレを頼んでました
日替わりランチメニューの中から
冷やし坦々麺+半チャーハンセット 800円

坦々美味しいよ坦々(笑)
最近暑いので冷し系ばっかです
いいすよね?今しか食べられない言わば限定品ですもんね
限定品には目がないんですよ
杏仁豆腐と半チャーハンが付いてます
普通、チャーハンは醤油で味付けですよね
コレは塩なのかな〜
意外といえば怒られますが
自分好みの大変美味しいチャーハンです(^o^)
ごちそうさま。 また来ます。

大連飯店
長野市中御所4-4-21
026-219-1785
営業時間 11時~14時、
17時~23時
定休日 不定休

大連飯店さん 外資系ですね
今日フロアにいた2人のおねいさん
ひとりはまったく日本語が通じませんでした
ただの無口だったのかな?f(^^;ヲイヲイ
確証はないですが
入ってきた人の半分はコレを頼んでました
日替わりランチメニューの中から
冷やし坦々麺+半チャーハンセット 800円
坦々美味しいよ坦々(笑)
最近暑いので冷し系ばっかです
いいすよね?今しか食べられない言わば限定品ですもんね
限定品には目がないんですよ
杏仁豆腐と半チャーハンが付いてます
普通、チャーハンは醤油で味付けですよね
コレは塩なのかな〜
意外といえば怒られますが
自分好みの大変美味しいチャーハンです(^o^)
ごちそうさま。 また来ます。
大連飯店
長野市中御所4-4-21
026-219-1785
営業時間 11時~14時、
17時~23時
定休日 不定休
Posted by kobay. at
07:30
│Comments(3)
2018年08月15日
しま田 /長野市岡田町
所用でこちらに
といっても会社から歩いて10分ぐらいで来られます
久しぶりのしま田さん
以前から、おやっさん ゆるいスタイルでお店やってましたが
それにも増してゆるい感じで営業(笑)
嫌いじゃありませんよ むしろ好き♡ (*´Д`).*ス.*・キ.*・
冷やし坦々麺750円+半チャーハン100円

もう暑い暑いというのもウザイぐらい暑い
ラーメン店来ても冷やし系しか最近食べてないや
ってことで冷やし坦々麺
辛さも適度
ひき肉も一杯
キクラゲもたくさん
レタスは葉っぱが一枚そのままに 豪快(笑)
半チャーハンも100円でこれだけの量があれば文句ないすね
パラパラ系です♡
しま田さん 坦々麺ひとつとっても
他に塩坦々麺と味噌坦々麺もあり
さらに汁なし坦々麺もあり
さらにさらに冷やしの汁なし坦々麺があります
もうなにがなにやら~(笑)
ごちそうさま。 また来ます。

しま田
長野市岡田町190-1
026-223-9078
営業時間 11時30分~19時
定休日 不定休

といっても会社から歩いて10分ぐらいで来られます
久しぶりのしま田さん
以前から、おやっさん ゆるいスタイルでお店やってましたが
それにも増してゆるい感じで営業(笑)
嫌いじゃありませんよ むしろ好き♡ (*´Д`).*ス.*・キ.*・
冷やし坦々麺750円+半チャーハン100円

もう暑い暑いというのもウザイぐらい暑い
ラーメン店来ても冷やし系しか最近食べてないや
ってことで冷やし坦々麺
辛さも適度
ひき肉も一杯
キクラゲもたくさん
レタスは葉っぱが一枚そのままに 豪快(笑)
半チャーハンも100円でこれだけの量があれば文句ないすね
パラパラ系です♡
しま田さん 坦々麺ひとつとっても
他に塩坦々麺と味噌坦々麺もあり
さらに汁なし坦々麺もあり
さらにさらに冷やしの汁なし坦々麺があります
もうなにがなにやら~(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
しま田
長野市岡田町190-1
026-223-9078
営業時間 11時30分~19時
定休日 不定休
Posted by kobay. at
07:35
│Comments(7)
2018年08月06日
秋山食堂 /長野市小柴見
困ったら秋山さん
ちょっと久しぶりだな
混んでるかなと思いましたが
それほどでも
落ち着きましたかね
お昼の時間帯はワタシが最後なのかな
ざっとメニューを見渡す
あったかどうかよくわかんなかったけど冷やし中華注文
なんだぁ!? ももクロ、来店した時の写真張ってあるじゃん(笑)
だれが来たんだか自分にはよくわかんないけど
なんの因果で来たんですか!?(爆) ウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
冷やし中華 780円

つけ麺ではありません 冷やし中華です (* ̄^ ̄*)ふんっ
あれっ!? 盛り付け方変わってる 大雑把になった(笑)
写真じゃ伝わらないけど
これけっこう麺の量あるんですよね
他の店の3倍ぐらいあるんじゃね!?麺もスープも
それでも全部、ペロッといっちゃうのよね(スープは残す)
ショウガの刻んだヤツもまたいい感じなのよ
ごちそうさま。 また来ます。

秋山食堂
長野市小柴見375
026-228-8431
営業時間 11:00-14:30
17:30-22:00
定休日 第1第3日曜日
ちょっと久しぶりだな
混んでるかなと思いましたが
それほどでも
落ち着きましたかね
お昼の時間帯はワタシが最後なのかな
ざっとメニューを見渡す
あったかどうかよくわかんなかったけど冷やし中華注文
なんだぁ!? ももクロ、来店した時の写真張ってあるじゃん(笑)
だれが来たんだか自分にはよくわかんないけど
なんの因果で来たんですか!?(爆) ウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
冷やし中華 780円
つけ麺ではありません 冷やし中華です (* ̄^ ̄*)ふんっ
あれっ!? 盛り付け方変わってる 大雑把になった(笑)
写真じゃ伝わらないけど
これけっこう麺の量あるんですよね
他の店の3倍ぐらいあるんじゃね!?麺もスープも
それでも全部、ペロッといっちゃうのよね(スープは残す)
ショウガの刻んだヤツもまたいい感じなのよ
ごちそうさま。 また来ます。
秋山食堂
長野市小柴見375
026-228-8431
営業時間 11:00-14:30
17:30-22:00
定休日 第1第3日曜日
Posted by kobay. at
07:35
│Comments(3)
2018年07月30日
松見屋 /長野市中御所
この時季になると
松見屋さんも始めますね 冷やし中華
なんともシンプルな冷やし中華ですが
これも先代から受け継ぐ味なんですよね~
冷やし中華 700円

玉子は錦糸ではなく
お寿司屋さんのアレですね~
美味い
冷やし中華にもカラシは必須ですね
もうちょっと欲しかった(笑)
ごちそうさま。 また来ます。

鮨処 松見屋
長野市中御所2-15-11
026-226-4649
営業時間 11:30~13:00
17:00~
定休日 土曜日(予約があれば営業)
年季の入った暖簾が営業中の目印
松見屋さんも始めますね 冷やし中華
なんともシンプルな冷やし中華ですが
これも先代から受け継ぐ味なんですよね~
冷やし中華 700円
玉子は錦糸ではなく
お寿司屋さんのアレですね~
美味い
冷やし中華にもカラシは必須ですね
もうちょっと欲しかった(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
鮨処 松見屋
長野市中御所2-15-11
026-226-4649
営業時間 11:30~13:00
17:00~
定休日 土曜日(予約があれば営業)
年季の入った暖簾が営業中の目印
Posted by kobay. at
07:30
│Comments(6)
2018年07月27日
晴 /長野市七瀬中町
休日!? 昼間!? かあちゃんいない!?
だったら行っちゃうでしょうー 晴さん
近くなもんでね
でもなかなか来られませんね
チャリンコでとことこ
駐車場見たら1台もいない ラッキ~
中に入ったらカウンター1席しか空いてなかった やべー
それもタイミング悪く
半分以上がまだ食べていない状態
20分ぐらい待ちましたでしょうか
ようやく希望の品が目の前に~
またつけ麺にしちゃった (*゚ー゚*)ポッ
つけ麺 850円

相変わらず見た目も重視してますね 晴さん
目で楽しんだ後
具材はすべてスープの中に~
ナルトもなんかイイね(笑)
煮干し美味しいよ煮干し (´-`).。oO
ごちそうさま。 また来ます。

煮干しらーめん専門店 麺屋 晴
長野市鶴賀七瀬中町142−6
営業時間 11時30分~15時、
18時~21時30分
定休日 不定休
https://twitter.com/menya_hare
だったら行っちゃうでしょうー 晴さん
近くなもんでね
でもなかなか来られませんね
チャリンコでとことこ
駐車場見たら1台もいない ラッキ~
中に入ったらカウンター1席しか空いてなかった やべー
それもタイミング悪く
半分以上がまだ食べていない状態
20分ぐらい待ちましたでしょうか
ようやく希望の品が目の前に~
またつけ麺にしちゃった (*゚ー゚*)ポッ
つけ麺 850円
相変わらず見た目も重視してますね 晴さん
目で楽しんだ後
具材はすべてスープの中に~
ナルトもなんかイイね(笑)
煮干し美味しいよ煮干し (´-`).。oO
ごちそうさま。 また来ます。
煮干しらーめん専門店 麺屋 晴
長野市鶴賀七瀬中町142−6
営業時間 11時30分~15時、
18時~21時30分
定休日 不定休
https://twitter.com/menya_hare
Posted by kobay. at
07:35
│Comments(5)
2018年07月26日
蔵 /長野市檀田
めずらしくこっちにドライブがてら来たんで蔵さんに
どうした風の吹き回しか、かあちゃんがラーメンでいいよと言うので
なんで?と聞いたら蔵さんのクーポン券があったのだ(笑)
冷やしゆず塩ラーメンとミニチャーシュー丼 1100円が500円

この手のスープが冷たいラーメンはめずらしいですね
最近流行ってるのかな!?
ゆずの利いた冷たいあっさりしたラーメン 美味い! もう一杯 ←ウソ

ミニラーメンセット 440円 だったか!?
欲のないかあちゃん
あっさりしすぎだろ (」゚Д゚)」
ラーメン美味しかったけど
ごちそうさま。 また来ます。

会津喜多方ラーメン蔵まゆみだ店
長野市壇田2丁目32番24号
026-215-1251
営業時間[月~金] 11:30~22:00
[土・日・祝] 11:00~22:00
http://www.kitakata.co.jp/kura/index.htm
どうした風の吹き回しか、かあちゃんがラーメンでいいよと言うので
なんで?と聞いたら蔵さんのクーポン券があったのだ(笑)
冷やしゆず塩ラーメンとミニチャーシュー丼 1100円が500円
この手のスープが冷たいラーメンはめずらしいですね
最近流行ってるのかな!?
ゆずの利いた冷たいあっさりしたラーメン 美味い! もう一杯 ←ウソ
ミニラーメンセット 440円 だったか!?
欲のないかあちゃん
あっさりしすぎだろ (」゚Д゚)」
ラーメン美味しかったけど
ごちそうさま。 また来ます。
会津喜多方ラーメン蔵まゆみだ店
長野市壇田2丁目32番24号
026-215-1251
営業時間[月~金] 11:30~22:00
[土・日・祝] 11:00~22:00
http://www.kitakata.co.jp/kura/index.htm
Posted by kobay. at
07:30
│Comments(6)
2018年07月20日
牡丹荘 /長野市稲里
買い物してたら遅くなり
近くでメシを食べていくことに
牡丹荘さんへ 稲里のほうね
アレ!? 空いてるなと思ったら
あっという間に満席
やっぱ人気店ですね
あやうく待ちになるとこでした
従業員紹介してくれたら割引きなんて書いてありましたが
どの業界も人手不足なんですね
いったいどうなっていくんでしょう 日本
大丈夫か! 日本!! (」゚Д゚)」
ま そんな話は \(・_\) (/_・)/コツチニオイトイテ ヽ(`・ω´・)θ☆ポーン ≡〇
特製坦々麺750円+ギョウザセット250円

富士には月見草がよく似合う じゃなくて
坦々麺には青梗菜がよく似合う(笑)
ギョウザセット ライスまでついて250円じゃ頼んじゃうでしょう~~
またかあちゃんに
ゆっくりよく噛んで食べなさいと言われてしまいました (。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…
もやしと豚のピリ辛炒め定食 590円

相変わらず食に対して欲がない
これはこれでまた美味しかったですけどね♡
ごちそうさま。 また来ます。

長野市稲里町下氷鉋227-8
026-285-2755
営業時間 11:00 ~ 15:00
17:00 ~ 21:45
(ラストオーダー 21:15)
定休日 火曜日
http://botansou.com/
近くでメシを食べていくことに
牡丹荘さんへ 稲里のほうね
アレ!? 空いてるなと思ったら
あっという間に満席
やっぱ人気店ですね
あやうく待ちになるとこでした
従業員紹介してくれたら割引きなんて書いてありましたが
どの業界も人手不足なんですね
いったいどうなっていくんでしょう 日本
大丈夫か! 日本!! (」゚Д゚)」
ま そんな話は \(・_\) (/_・)/コツチニオイトイテ ヽ(`・ω´・)θ☆ポーン ≡〇
特製坦々麺750円+ギョウザセット250円

富士には月見草がよく似合う じゃなくて
坦々麺には青梗菜がよく似合う(笑)
ギョウザセット ライスまでついて250円じゃ頼んじゃうでしょう~~
またかあちゃんに
ゆっくりよく噛んで食べなさいと言われてしまいました (。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…
もやしと豚のピリ辛炒め定食 590円

相変わらず食に対して欲がない
これはこれでまた美味しかったですけどね♡
ごちそうさま。 また来ます。

長野市稲里町下氷鉋227-8
026-285-2755
営業時間 11:00 ~ 15:00
17:00 ~ 21:45
(ラストオーダー 21:15)
定休日 火曜日
http://botansou.com/
Posted by kobay. at
07:35
│Comments(4)