2018年12月12日
鶏がら屋 /長野市青木島
長野インターに着いたのが20時ごろ
途中で夕飯も考えましたが
お昼が遅かったのと
高速のSAやPAの飲食店
道路公団が民営化されてから
あまり魅力を感じないんですよね
なんか中身のわりに高く感じちゃって f(^^;
あるお店に家に向かう道すがら
このときとばかりに行きましたが
目的のお店がやっておらず・・ ( -᷅ ·̫ -᷄ )
こちらまで流れてきました
やっててよかった 鶏がら屋さん♪
ワタシは何回か来てますが
女房は初めてだって そうだったかな!?
ウチのかあちゃん
行った店、すぐ忘れちゃうんですよね ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン



かあちゃん、鶏そば
僕、つけ麺(笑)
サイドに鶏そぼろ飯
なかなか両方とも美味しかったですが
鶏そばがえらくしょっぱく感じたんですけど
気のせい!? ∠( ゚д゚)/
ごちそうさま。 また来ます。

鶏がら屋
長野市青木島綱島640-8
026-405-8223
営業時間 11時~22時
定休日 なし
京都旅行
足掛け1000km弱
思いのほか疲れませんでした
終わったしまえば何のことは無い
行く前は女房に
クルマの運転、イヤだイヤだとばっか言ってました(笑)
ご高覧まことにありがとうございました。 *\(^o^)/*
途中で夕飯も考えましたが
お昼が遅かったのと
高速のSAやPAの飲食店
道路公団が民営化されてから
あまり魅力を感じないんですよね
なんか中身のわりに高く感じちゃって f(^^;
あるお店に家に向かう道すがら
このときとばかりに行きましたが
目的のお店がやっておらず・・ ( -᷅ ·̫ -᷄ )
こちらまで流れてきました
やっててよかった 鶏がら屋さん♪
ワタシは何回か来てますが
女房は初めてだって そうだったかな!?
ウチのかあちゃん
行った店、すぐ忘れちゃうんですよね ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
かあちゃん、鶏そば
僕、つけ麺(笑)
サイドに鶏そぼろ飯
なかなか両方とも美味しかったですが
鶏そばがえらくしょっぱく感じたんですけど
気のせい!? ∠( ゚д゚)/
ごちそうさま。 また来ます。
鶏がら屋
長野市青木島綱島640-8
026-405-8223
営業時間 11時~22時
定休日 なし
京都旅行
足掛け1000km弱
思いのほか疲れませんでした
終わったしまえば何のことは無い
行く前は女房に
クルマの運転、イヤだイヤだとばっか言ってました(笑)
ご高覧まことにありがとうございました。 *\(^o^)/*
Posted by kobay. at
07:35
│Comments(3)
2018年11月22日
万笑 /長野市吉田
息子と新車でドライブ(笑)
所用でこっちのほうに来たので
前から来てみたかった万笑さんへ
以前新聞の折り込み広告も来たことあったんですよね
店前の駐車場、空いてないかと心配しましたが余裕でした
中に入ってちょっとビックリしましたが
昔は喫茶店かスナックだったんですね ここ
そのままの居抜きなんですかね
見たところ、店主お一人で切り盛りされてるようですが
メニューもけっこう豊富
どれにしようか迷いましたが
坦々麺があったんでそれに f(^^;
鶏白湯・濃胡麻坦々麺 885円

濃いですね~
そしてけっこう辛い
でも美味い
挽肉もたくさん
やっぱり穴あきレンゲがほしい
息子は こってり豚骨醤油背脂 950円

こちらも少し味見してみましたが
こってりだー 背脂だー 美味い
背脂 なんか懐かしく感じちゃった
あとを引くスープです~
いや~美味いわこれ
ギョウザもいただきましたよ
ちょっと焦げ目が強いのはご愛嬌
最近ようやく醤油を使わなくても
食べられるようになってきましたよ(笑)
ごちそうさま。 また来ます。

ラーメン&一杯屋 万笑
長野市吉田1ー17ー25押鐘ビル1F-C
026-241-1270
営業時間 11:00~15:00
17:00~23:00
(日祭日~22:00)(祭日前日は~23:00)
定休日:不定休
https://bansyouyosida.crayonsite.net/
地図はこちら
所用でこっちのほうに来たので
前から来てみたかった万笑さんへ
以前新聞の折り込み広告も来たことあったんですよね
店前の駐車場、空いてないかと心配しましたが余裕でした
中に入ってちょっとビックリしましたが
昔は喫茶店かスナックだったんですね ここ
そのままの居抜きなんですかね
見たところ、店主お一人で切り盛りされてるようですが
メニューもけっこう豊富
どれにしようか迷いましたが
坦々麺があったんでそれに f(^^;
鶏白湯・濃胡麻坦々麺 885円
濃いですね~
そしてけっこう辛い
でも美味い
挽肉もたくさん
やっぱり穴あきレンゲがほしい
息子は こってり豚骨醤油背脂 950円
こちらも少し味見してみましたが
こってりだー 背脂だー 美味い
背脂 なんか懐かしく感じちゃった
あとを引くスープです~
いや~美味いわこれ
ギョウザもいただきましたよ
ちょっと焦げ目が強いのはご愛嬌
最近ようやく醤油を使わなくても
食べられるようになってきましたよ(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
ラーメン&一杯屋 万笑
長野市吉田1ー17ー25押鐘ビル1F-C
026-241-1270
営業時間 11:00~15:00
17:00~23:00
(日祭日~22:00)(祭日前日は~23:00)
定休日:不定休
https://bansyouyosida.crayonsite.net/

Posted by kobay. at
07:45
│Comments(8)
2018年11月14日
忍ばず /長野市稲葉
ここも定期的に通いたくなるお店ですね
自分、休みの日でしたが
雑用で会社の置場に来たので
その帰りに寄りました 近くなんすよ
さてさてどこかで見た
忍ばずさんの二郎系を食べようと思い来ましたが
隣に座ってた兄ちゃんにちょうどそれが運ばれてきまして(たぶん大盛り)
それを見たら恐れをなし急遽変更(笑)
塩中華そば+半チャーハンセット 1080円

チャーハンが先に来ました
半チャーハンとはいえ普通にある気がする
すぐ、がっつきたいですが
写真撮るため麺が来るまで
チャーハン見つめながらしばし待ちます(笑) (´・ω・`)しょぼん
塩中華 麺はえごま麺にしてもらいました
えごまってなんに効くんでしたっけ!?
そんなにクセもなく
言われてもわかんないくらい
大変美味しくいただきました♪
でも結局これじゃあボリュームもカロリーも
二郎系食べたのとそんなに変わらないんじゃないのかな!?(爆)
ごちそうさま。 また来ます。

かくれ麺家 SAREDO 忍ばず
長野市大字稲葉中千田2115-1
026-285-0160
営業時間 11:30~15:00(L.O14:30)
18:00~23:30(L.O23:00)
土日祝 11:30~23:30(L.O23:00)
https://original-intention.co.jp/

自分、休みの日でしたが
雑用で会社の置場に来たので
その帰りに寄りました 近くなんすよ
さてさてどこかで見た
忍ばずさんの二郎系を食べようと思い来ましたが
隣に座ってた兄ちゃんにちょうどそれが運ばれてきまして(たぶん大盛り)
それを見たら恐れをなし急遽変更(笑)
塩中華そば+半チャーハンセット 1080円
チャーハンが先に来ました
半チャーハンとはいえ普通にある気がする
すぐ、がっつきたいですが
写真撮るため麺が来るまで
チャーハン見つめながらしばし待ちます(笑) (´・ω・`)しょぼん
塩中華 麺はえごま麺にしてもらいました
えごまってなんに効くんでしたっけ!?
そんなにクセもなく
言われてもわかんないくらい
大変美味しくいただきました♪
でも結局これじゃあボリュームもカロリーも
二郎系食べたのとそんなに変わらないんじゃないのかな!?(爆)
ごちそうさま。 また来ます。
かくれ麺家 SAREDO 忍ばず
長野市大字稲葉中千田2115-1
026-285-0160
営業時間 11:30~15:00(L.O14:30)
18:00~23:30(L.O23:00)
土日祝 11:30~23:30(L.O23:00)
https://original-intention.co.jp/
Posted by kobay. at
07:30
│Comments(5)
2018年11月12日
空 /長野市早苗町
休みの日
珍しくかあちゃんは仕事
家に一人いて考えることといえばラーメン(笑)
どこに行こうか悩みましたが 空さんに
自転車で行けます ε=ε=(o゚ー゚)oチリンチリン!!
定番を食べようと来ましたが
土日限定がありましたので即行でそれに(爆)
オーナーが厨房にいらっしゃいました (๑•̀ㅂ•́)و✧
坦々麺 800円

坦々麺はマイブーム ←死語
マイブームになってもう何年!? ←それはもうただの好物としか言わない
いや~コクのあるスープですね
このコクが好きなのよ
また辛さもちょうどイイっすね~
まだまだ辛く出来るようですがワタシはこれで (*・∀・)ノサラバッ!!
スープは全部飲まないんで
穴あきのレンゲがあるといいなあ ≠( ̄-( ̄)ヒキニクヒキニクト
ごちそうさま。 また来ます。

魚だし専家 拉麺 空
長野市早苗町41-4
026-234-7233
営業時間 11時~15時(14時45分LO)、
17時30分~21時(20時45分LO)
※スープが無くなり次第閉店
定休日 月・火曜


珍しくかあちゃんは仕事
家に一人いて考えることといえばラーメン(笑)
どこに行こうか悩みましたが 空さんに
自転車で行けます ε=ε=(o゚ー゚)oチリンチリン!!
定番を食べようと来ましたが
土日限定がありましたので即行でそれに(爆)
オーナーが厨房にいらっしゃいました (๑•̀ㅂ•́)و✧
坦々麺 800円
坦々麺はマイブーム ←死語
マイブームになってもう何年!? ←それはもうただの好物としか言わない
いや~コクのあるスープですね
このコクが好きなのよ
また辛さもちょうどイイっすね~
まだまだ辛く出来るようですがワタシはこれで (*・∀・)ノサラバッ!!
スープは全部飲まないんで
穴あきのレンゲがあるといいなあ ≠( ̄-( ̄)ヒキニクヒキニクト
ごちそうさま。 また来ます。
魚だし専家 拉麺 空
長野市早苗町41-4
026-234-7233
営業時間 11時~15時(14時45分LO)、
17時30分~21時(20時45分LO)
※スープが無くなり次第閉店
定休日 月・火曜
Posted by kobay. at
07:35
│Comments(3)
2018年11月08日
豚五里羅Ⅲ /篠ノ井
篠ノ井の取引先に行ったあと
久しぶりに豚五里羅Ⅲさんへ
店前の駐車場は一杯でした(-_-;)
路駐してるのもいるのかな
見たらちょっと離れた第2駐車場は空いてたのでそちらに
中に入ったらカウンターいっぱい 待ち客一人
こりゃ開店ダッシュより12時前ぐらいに来たほうが
待ちが少なく食べられますね
プチラーメン 650円

ニンニクはやめて
辛いヤツ トッピングしてみました \_(・ω・`)ココ重要!
周りを見ると野郎っきりで
プチラーメンなんか食べてるヘタレは自分だけでした Σ(゚Д゚;)アラマッ
それにしたってプチなんて名前だけで
ほかのお店の大盛りよりありまーす(」゚Д゚)」
皆さんすごいね
野菜に味をつけるため
麺と野菜を入れ替えます
ここでもサキベジ精神を発揮
たとえ血糖値上昇抑制に効果が無くとも
プラシーボ効果が少しぐらいあると思います(笑) ←気休め気休め
いやそれにしても美味いな
中毒性がありますねこりゃ (´~`)モグモグ
ごちそうさま。 また来ます。

ラーメン豚五里羅Ⅲ
信州旅情編
長野市篠ノ井会5-22
営業時間 月曜〜土曜
11:00〜2:00頃まで
18:00〜21:00頃まで
日曜 昼の部のみ
11:00〜14:00頃
不定休
https://butagorira.crayonsite.com/
地図はこちら
なんか移店の情報を
ネットで散見しますがホントっすか!?
旧市内に来て欲しい
けど群馬に帰っちゃうのかな
久しぶりに豚五里羅Ⅲさんへ
店前の駐車場は一杯でした(-_-;)
路駐してるのもいるのかな
見たらちょっと離れた第2駐車場は空いてたのでそちらに
中に入ったらカウンターいっぱい 待ち客一人
こりゃ開店ダッシュより12時前ぐらいに来たほうが
待ちが少なく食べられますね
プチラーメン 650円
ニンニクはやめて
辛いヤツ トッピングしてみました \_(・ω・`)ココ重要!
周りを見ると野郎っきりで
プチラーメンなんか食べてるヘタレは自分だけでした Σ(゚Д゚;)アラマッ
それにしたってプチなんて名前だけで
ほかのお店の大盛りよりありまーす(」゚Д゚)」
皆さんすごいね
野菜に味をつけるため
麺と野菜を入れ替えます
ここでもサキベジ精神を発揮
たとえ血糖値上昇抑制に効果が無くとも
プラシーボ効果が少しぐらいあると思います(笑) ←気休め気休め
いやそれにしても美味いな
中毒性がありますねこりゃ (´~`)モグモグ
ごちそうさま。 また来ます。
ラーメン豚五里羅Ⅲ
信州旅情編
長野市篠ノ井会5-22
営業時間 月曜〜土曜
11:00〜2:00頃まで
18:00〜21:00頃まで
日曜 昼の部のみ
11:00〜14:00頃
不定休
https://butagorira.crayonsite.com/

なんか移店の情報を
ネットで散見しますがホントっすか!?
旧市内に来て欲しい
けど群馬に帰っちゃうのかな
Posted by kobay. at
07:35
│Comments(7)
2018年11月06日
えど家 /長野市東鶴賀
不定期訪問の市役所へ行った帰り
東鶴賀はえど家さんへ
以前は普通の食堂でしたが
代が代わったらラーメンに特化したお店です
今日は前から食べたかった濃厚つけ麺を
濃厚つけ麺 950円

チャーシューが3枚
ひとつは鶏ですかね
スープが熱々のうちに全部、具をぶっこみます(笑)
そして麺を少しずついただきます
つけ麺の性として
段々とスープが冷めていきます
これが苦手だという人が多いようですが
ワタシは全然気になりません
むしろ好き(笑)
大変美味しくいただきました
そのつもりも無かったんですが
店主からスープ割りを奨められたんで
それも遠慮なくいただきました
ごちそうさま。 また来ます。

えど家
長野市東鶴賀町95−2
026-232-1717
営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00
定休日 不定休
https://ramen-restaurant-1126.business.site/

地図はこちら
東鶴賀はえど家さんへ
以前は普通の食堂でしたが
代が代わったらラーメンに特化したお店です
今日は前から食べたかった濃厚つけ麺を
濃厚つけ麺 950円
チャーシューが3枚
ひとつは鶏ですかね
スープが熱々のうちに全部、具をぶっこみます(笑)
そして麺を少しずついただきます
つけ麺の性として
段々とスープが冷めていきます
これが苦手だという人が多いようですが
ワタシは全然気になりません
むしろ好き(笑)
大変美味しくいただきました
そのつもりも無かったんですが
店主からスープ割りを奨められたんで
それも遠慮なくいただきました
ごちそうさま。 また来ます。
えど家
長野市東鶴賀町95−2
026-232-1717
営業時間 11:00~14:00
17:00~21:00
定休日 不定休
https://ramen-restaurant-1126.business.site/

Posted by kobay. at
07:40
│Comments(5)
2018年10月23日
三幸軒 /長野市稲里
ワタシだって自動車屋さんぐらい知ってるんですが
ウチのかあちゃんはヤダってさ
なんでかって言うと
とにかく安いとこ安いとこに固執します
お付き合いや柵(シガラミ)、関係ありません(爆)
ようやくクルマも決まって契約しました
近いうちには納車予定です
自動車屋さんの事務所を出て
外を見たらもう真っ暗
当然、外食となりました
帰る途中の三幸軒さん
ここも人気のお店ですね
いつ見ても駐車場は一杯です
夜になると飲んでるお客も多いですね
タバコはキツイ
飲み屋でも知人のタバコは全然気にならないんですが
赤の他人のタバコはホントいやだ(笑)
天丼定食 770円

天丼とそばの組み合わせはよくありますが
ここはラーメンです(笑)
久しぶりに三幸軒さんのラーメン食べましたが
シンプルですけどかなり美味いですね 自分好み
ガッツリ食いたくなりました
天丼も大好物
美味しくいただきましたよ♡
女房はあんかけ焼きそば 680円

卓上には酢辛子が常備されております (」゚Д゚)」
人気のメニューですもんね
それにしても三幸軒さん
ボリュームもあってお安いからいいですね ლ(´ڡ`ლ)
人気店になるわけです
ごちそうさま。 また来ます。

三幸軒 川中島店
長野市稲里町中氷鉋1197-3
026-285-5818
営業時間11:30~14:00
17:00~22:30
[日・祝] 17:00~21:00
定休日 月曜日


地図はこちら
ウチのかあちゃんはヤダってさ
なんでかって言うと
とにかく安いとこ安いとこに固執します
お付き合いや柵(シガラミ)、関係ありません(爆)
ようやくクルマも決まって契約しました
近いうちには納車予定です
自動車屋さんの事務所を出て
外を見たらもう真っ暗
当然、外食となりました
帰る途中の三幸軒さん
ここも人気のお店ですね
いつ見ても駐車場は一杯です
夜になると飲んでるお客も多いですね
タバコはキツイ
飲み屋でも知人のタバコは全然気にならないんですが
赤の他人のタバコはホントいやだ(笑)
天丼定食 770円
天丼とそばの組み合わせはよくありますが
ここはラーメンです(笑)
久しぶりに三幸軒さんのラーメン食べましたが
シンプルですけどかなり美味いですね 自分好み
ガッツリ食いたくなりました
天丼も大好物
美味しくいただきましたよ♡
女房はあんかけ焼きそば 680円
卓上には酢辛子が常備されております (」゚Д゚)」
人気のメニューですもんね
それにしても三幸軒さん
ボリュームもあってお安いからいいですね ლ(´ڡ`ლ)
人気店になるわけです
ごちそうさま。 また来ます。
三幸軒 川中島店
長野市稲里町中氷鉋1197-3
026-285-5818
営業時間11:30~14:00
17:00~22:30
[日・祝] 17:00~21:00
定休日 月曜日

Posted by kobay. at
07:35
│Comments(4)
2018年10月06日
ゆい六助 /長野市川中島町御厨
何度かフラれてたんですが
ようやく来ました ゆい六助さん
といってもこの日、篠ノ井の辺のラーメン店
いくつかまわってからの訪店です f(^^;
だって駐車場止めらんなかったんだモーン
ゆい六助さん
何を食べようか下調べもしてなかったんですが
メニュー見て即これにしました
極煮干しそば 800円

ちょっと小ぶりな丼ですね
足んなきゃ追加頼めばいいやと思いましたが
それにはおよびませんでした
いやーそれにしても美味いなー
煮干しに玉ねぎ合いますねー
普段スープは残すんですが
全部飲んじゃう勢いでした(笑)
ごちそうさま。 また来ます。

豚骨商店ゆい六助 川中島店
長野市川中島町御厨2335-2
026-213-6642
営業時間 11:30~15:00
、18:00~21:30
定休日 月曜


地図はこちら
ようやく来ました ゆい六助さん
といってもこの日、篠ノ井の辺のラーメン店
いくつかまわってからの訪店です f(^^;
だって駐車場止めらんなかったんだモーン
ゆい六助さん
何を食べようか下調べもしてなかったんですが
メニュー見て即これにしました
極煮干しそば 800円
ちょっと小ぶりな丼ですね
足んなきゃ追加頼めばいいやと思いましたが
それにはおよびませんでした
いやーそれにしても美味いなー
煮干しに玉ねぎ合いますねー
普段スープは残すんですが
全部飲んじゃう勢いでした(笑)
ごちそうさま。 また来ます。
豚骨商店ゆい六助 川中島店
長野市川中島町御厨2335-2
026-213-6642
営業時間 11:30~15:00
、18:00~21:30
定休日 月曜

Posted by kobay. at
07:40
│Comments(3)
2018年10月01日
鈴鈴 /長野市中御所
9月末日でもって閉店しちゃった鈴鈴さん
行ったのは9/15
全品目は無理としても
食べたいヤツを食べようとやってきました
しかしそれもままならず
行った時間も遅かったせいか
これしかありませんでした
鈴鈴ラーメンセット 750円

そういえばあまり鈴鈴ラーメンて食べてませんでした
チャーシューじゃなくてひき肉なんですよね
それにちょっと辛みもあります
美味いすね~
これでもう最後か~ 残念
ごちそうさまでした!!

鈴鈴
長野市中御所4丁目9-5
026-224-3051
営業時間11:30~13:30
水金のみ18:00~営業
定休日 日曜祝日

行ったのは9/15
全品目は無理としても
食べたいヤツを食べようとやってきました
しかしそれもままならず
行った時間も遅かったせいか
これしかありませんでした
鈴鈴ラーメンセット 750円
そういえばあまり鈴鈴ラーメンて食べてませんでした
チャーシューじゃなくてひき肉なんですよね
それにちょっと辛みもあります
美味いすね~
これでもう最後か~ 残念
ごちそうさまでした!!
鈴鈴
長野市中御所4丁目9-5
026-224-3051
営業時間11:30~13:30
水金のみ18:00~営業
定休日 日曜祝日
Posted by kobay. at
07:40
│Comments(4)
2018年08月31日
文佳 /長野市妻科
ここも老舗だね~
所用でこちら方面に来た序で
ちょっと駐車場が狭いのが難点か
初めて来たのは
近くの某大学の寮に仕事に来た時だからなー
もう何十年前になるんだろう!?
トマトタンメン 500円

野菜たっぷりヘルシーラーメン
トマトの酸味もいい塩梅だね~
ボリュームたっぷり
麺はちょっとやわらかめ
よしゃあいいのにチャーハンまで
野沢菜チャーハン 650円

このチャーハンがね
なんともね
またいいのよ
ごちそうさま。 また来ます。

文佳
長野市南長野妻科281
026-234-6933
営業時間11:00~14:00
/ 17:00~20:00
定休日 日曜日
所用でこちら方面に来た序で
ちょっと駐車場が狭いのが難点か
初めて来たのは
近くの某大学の寮に仕事に来た時だからなー
もう何十年前になるんだろう!?
トマトタンメン 500円
野菜たっぷりヘルシーラーメン
トマトの酸味もいい塩梅だね~
ボリュームたっぷり
麺はちょっとやわらかめ
よしゃあいいのにチャーハンまで
野沢菜チャーハン 650円
このチャーハンがね
なんともね
またいいのよ
ごちそうさま。 また来ます。
文佳
長野市南長野妻科281
026-234-6933
営業時間11:00~14:00
/ 17:00~20:00
定休日 日曜日
Posted by kobay. at
07:34
│Comments(3)