2018年07月19日

鶏がら屋 /長野市青木島

ここの味噌も好きなんすよ
鶏がら屋さん
この辺中華のお店がいくつかありますが
ここに来ちゃいますね
鶏がら屋さん

辛味噌鶏らー麺 850円


今日は辛味噌に挑戦してみました
適度な辛さで味噌との相性も抜群ですね
やっぱ美味いわー♡
ちなみに大盛り無料です (」゚Д゚)」

ごちそうさま。 また来ます。

鶏がら屋
長野市青木島綱島640-8
026-405-8223
営業時間 11時~22時
定休日 なし




  


Posted by kobay. at 07:35Comments(3)

2018年07月02日

天下一品 /長野市川中島

前の日、かなりしこたま飲んだので
この日、朝飯が食べられず外出
10時を過ぎた頃から腹が減り始め
11時になったらそれがピーク(笑) ∠( ゚д゚)/ 
川中島にいたんですがラーメン街道なのにまだやってる店が無い
ふと思い出したのが天下一品さん 
行ったらやってました (๑•̀ㅂ•́)و✧
入ったらもう数人いらっしゃいました (゚ロ゚;)ノノ
お一人様が全員カウンターで(笑)
ワタシと同じような状態なのかしら(爆)

スープライスセット 930円


ラーメン 相変わらずのドロドロのこってりスープ
ほかにはない独特のスープですね
もっと近くにあれば通うんですがね~
さて丼、メニューに食べ方の能書きが書いてありましたのでそのとおりに
ラーメンのスープをご飯に掛けるのです
なかなかイケますね
お茶漬け風にサラサラと食べてしまいました
あっさりどころかかなりこってりでしたが(笑)

ごちそうさま。 また来ます。

天下一品
長野市川中島町御厨981
026-214-2210
営業時間 11:00~ 0:00
定休日 不定休
http://www.tenkaippin.co.jp/


  


Posted by kobay. at 07:35Comments(3)

2018年06月27日

鈴鈴 /長野市中御所

ここも定期的に来たくなりますね
坦々麺
鈴鈴さん、麺類、普通にライス付きなんですが
+100円なら半チャーハンですよね(笑)

坦々麺セット 850円


お体のこと考えてくれてサラダ付き!! (*゚∀゚*)イイネ!!
坦々麺 シビれるような辛さではないですが
ワタシにはちょうどよい辛さ (*゚∀゚*)イイネ!!
それでも持ってるハンカチがびっしょりになります (;^_^A  コマルネ!!
チャーハンもいいのよこれ パラパラ系
これでサラダまで付いてんすから文句ないすよね お客さん!! (」゚Д゚)」

ごちそうさま。 また来ます。

鈴鈴
長野市中御所4丁目9-5
026-224-3051
営業時間11:30~13:30
定休日 日曜祝日




  


Posted by kobay. at 07:40Comments(5)

2018年06月25日

SAREDO忍ばず /長野市稲葉

久しぶりに忍ばずさんへ
会社の置場が近くにあるんですが
なかなか来る機会が無いんですよね
時間も遅かったんで先客は女性客個々で2人
女性一人でも気軽に来られるお店ですね
相変わらず丁寧すぎるほどの接客 f(^^;
嫌いじゃありません(笑)
塩を食べるつもりで行ったんですが
メニュー見たら急遽こちらに

豚骨醤油 830円


忍ばずさんの家系ラーメンですね
ココに来るまであるの知らなかったんで
家系も好きだなー
脊髄反射で注文してしまいました  (・∀・)ニヤニヤ
個人的な意見をいうともう少し量があるといいなー
でもこれぐらいが適量なんだよねー
美味いなー 家系♡ ∠( ゚д゚)/

ごちそうさま。 また来ます。

かくれ麺家 SAREDO 忍ばず
長野市大字稲葉中千田2115-1
026-285-0160
営業時間 11:30~15:00(L.O14:30)
18:00~23:30(L.O23:00)
土日祝 11:30~23:30(L.O23:00)
https://original-intention.co.jp/




  


Posted by kobay. at 07:35Comments(6)

2018年06月13日

阿吽 /長野市若里

この日、弁当持ってきてなかったんで
近くの阿吽さんに
混雑予想して早めに11時半過ぎすぐに行ったんですが
もう8割方埋まってました (゚ロ゚;)エェッ!?
曜日限定があるんですよ
両隣はそれを食べてましたが
ワタシは諸事情でパス(笑)
久しぶりに秋刀魚拉麺いただくことに

秋刀魚拉麺790円


メニューにはコッテリと書いてありますが
それほどでもありません
サンマということですが
ワタシにはよくわかりません
魚介系だとはわかりますが f(^^;
大変美味しくいただきました
隣の限定食べてるお兄さんは
ワタシより先に食べ始めてましたが
ワタシが食べ終わっても
まだ格闘しておりました さすが二郎系 ∠( ゚д゚)/

ごちそうさま。 また来ます。

拉麺 阿吽
長野市若里4-15-18
026-225-7781
営業時間 11:30~15:00
     /17:30~22:00
定休日月曜




  


Posted by kobay. at 07:40Comments(8)

2018年05月30日

武蔵 /長野市篠ノ井

篠ノ井にいたんで
帰る途中にある篠ノ井バイパスの
ゆいがさん系列のお店に寄ったら臨時休業 (゚ロ゚;)エェッ!?
またしてもこのお店にはフラれてしまいました (-_-;)
仕方なくそのまま北上してちゃーしゅうや武蔵さんに
一番乗りです(笑)

からし味噌味玉ラーメン 853円


あら!? なんかおとなしくなっちゃった!?(笑)
もっと強烈なインパクトがあった気がしますが
気のせいだったか!? まいいや
辛味噌はもう最初から溶かしていただきます
美味しいね~
あんまりって言うかほとんど辛くありません
煮玉子も大好き
昔は1日、玉子は1個しか食べちゃいけないとか言ってましたが \_(・ω・`)ココ重要!
今は2個3個食べていいんだってね!!  ヽ(`Д´メ)ノ プンスカ!
玉子大好き人間から言わせると
なんだよ!!いまさらって感じだよね オカシイダロッ(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙
あんなに玉子、ガマンしてたのに(笑) 。゚・(PД`q )・゚。

量的にライス付ければよかったかな~
ってメニューに平日昼半ライス無料って書いてあるじゃん ( ・᷄д・᷅ )
スタッフ一言も聞かないでやんの o(-_-;*) ウゥム…
最初に気づけって話しですね

ごちそうさま。 また来ます。

ちゃーしゅうや武蔵
長野市篠ノ井東福寺953-1
026-285-7166
営業時間11時~15時 18時~22時
土日祝:11時~15時 17時~22時
定休日年中無休
http://cha-syuyamusashi.com/



  


Posted by kobay. at 08:10Comments(3)

2018年03月19日

頑固麺飯魂気むずかし家 /長野市栗田

この前来たばっかなんすが
なんかで見たんだけど気むずかし家さん 
限定で軽井沢の人気ラーメン店 あってりめんこうじさんの
あってりめんやってるっていうんで来てみました
飲みの帰り、夜中の1時に(爆) ←早く帰れ
カウンター席、2席空いてましたが
テーブル席でいいって言うんでテーブルに
余談ですが あるお店で経験したことですがガラガラ空いてるのに
ひとり客はカウンターに座れって言われたことあります ( ・᷄д・᷅ )
ま そのお店なりのルールってモノがあるんでしょうが
なんだよ 結局そのときはあとにも先にも誰も来ないじゃんか
毎日営業してるんなら客の来る動向なんかわかるでしょうに
カウンターもゆったりしてればいいけど
お宅、カウンター狭くてイスも座りにくいじゃん
ま いいやそんなことは~ ‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
気むずかし家さんでは臨機応変に対応してくれたってこと \_(・ω・`)ココ重要!
さて肝心のあってりめんですが 売り切れ・・・・゚・(ノД`;)・゚・
仕方なく ラーメン 720円



気むずかし家さんでラーメンっつったら鶏白湯
飲みのあとだったんで
キツイかなと思いましたが
すんなり完食 鶏白湯
やっぱ美味いわ 鶏白湯
次もやっぱり 鶏白湯
じゃなくて あってりめん
いつまでやってんのかな あってりめん
次回は必ずあってりめん(笑)

ごちそうさま。 また来ます。


頑固麺飯魂気むずかし家
長野市栗田854-1
026-225-5060
営業時間 11時~16時、
      17時~翌5時
定休日 火曜日
http://bond-of-hearts.jp/shop_kimu.html



  


Posted by kobay. at 09:20Comments(5)

2018年03月13日

気むずかし家 /長野市栗田

息子が帰ってきたんで
休みのこの日、2人で近くのラーメン屋へ
気むずかし家さんです
相変わらず混んでます
ちょっと待ちました
順番で2人で小上がり、
4人テーブルになってしまい申し訳ない

つけ麺凱哉 850円

スタミナ式背脂ラーメン 930円

もしかして自分、
ここでつけ麺初めてかな??
さすがここは何食べても美味いですね
息子はスタミナ式背脂ラーメン
これは限定だったのかな??
よくわかりませんでした f(^^;

ごちそうさま。 また来ます。

気むずかし家
長野市栗田854-1
026-225-5060
営業時間 11時~16時、
      17時~翌5時
定休日 火曜日
http://bond-of-hearts.jp/shop_kimu.html




  


Posted by kobay. at 08:30Comments(3)

2018年02月23日

悟空 /長野市栗田

最近、休日と言えども
女房も娘も仕事だし
家にはひとりということも多くなりましたね
昔は逆でワタシのほうが休日まで仕事してましたけどね
うまくいかないもんだ

自転車転がして数分
家族亭悟空さんに出かけてみました
手頃でおいしい中華が楽しめます。


ビールを飲みながら
セルフのサラダをつまみ
料理を待ちます
昼間の酒は美味いね~  (。_°)☆O=(゚Д゚メ)q
そのうち来た来た来ました来ましたよっと

かた焼きそば 756円


かた焼きそばを頼んでおきながら
ワタシはシンナリしてるほうが好き(笑)
まぜまぜして柔らかくなったところからいただきます。
 (๑˃̵ᴗ˂̵)و コイツッ ウマイゾ! ←アムロ風
やっぱり酢ガラシも欠かせませんね

ごちそうさま。 また来ます。

家族亭 悟空
長野市大字栗田76-7
026-226-5911
営業時間 11:00~14:00 
       17:00~21:00
定休日火曜日・第三水曜日




ここはメニュー&注文まで
タブレットなんですよね
隣のオトーさん
取り扱い教えてもらってましたが
結局わからなくてスタッフ呼びつけてました(笑)
やっぱ慣れてないとむずかしいですよね


  


Posted by kobay. at 07:30Comments(6)

2018年02月12日

ほたる /長野市石渡

まだ続くよ 平林シリーズ
ここは平林じゃないけど f(^^:
D2さんに来たついで~
タイガーさんはまた来るとして
久しぶりにほたるさんに 焼き鳥屋さんです
おいちゃん 女将さん元気でした~

ほたるラーメン 450円


〆の一杯にはサイコーだけど
〆でなんか食べたことない
もともとこんな方まで飲みに来ませんけど f(^^;
あれチャーシュー変わったね??気のせいか??
ラーメンの美味さは変わらないけど
相も変わらずイイ感じだね♡

ごちそうさま。 また来ます。

やきとり ラーメン ほたる
長野市石渡25−10
026-244-5760
営業時間 -
定休日 -





  


Posted by kobay. at 07:35Comments(11)