2018年11月06日

えど家 /長野市東鶴賀

不定期訪問の市役所へ行った帰り
東鶴賀はえど家さんへ
以前は普通の食堂でしたが
代が代わったらラーメンに特化したお店です
今日は前から食べたかった濃厚つけ麺を

濃厚つけ麺 950円
えど家 /長野市東鶴賀

チャーシューが3枚
ひとつは鶏ですかね
スープが熱々のうちに全部、具をぶっこみます(笑)
そして麺を少しずついただきます
つけ麺の性として
段々とスープが冷めていきます
これが苦手だという人が多いようですが
ワタシは全然気になりません
むしろ好き(笑)
大変美味しくいただきました
そのつもりも無かったんですが
店主からスープ割りを奨められたんで
それも遠慮なくいただきました

ごちそうさま。 また来ます。

えど家 /長野市東鶴賀
えど家
長野市東鶴賀町95−2
026-232-1717
営業時間 11:00~14:00
      17:00~21:00
定休日 不定休
https://ramen-restaurant-1126.business.site/
えど家 /長野市東鶴賀

地図はこちら





同じカテゴリー(中華)の記事画像
ミサ /新潟県新井
青島食堂 /新潟県長岡市
華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田
ほし乃 /長野市南石堂
梨園 /長野市南石堂
うえ田 /権堂チャレンジショップ
塩家 誇道 /長野市早苗町
醤縁 /長野市緑町
気むづかし家 /長野市栗田
蕪村 /権堂
同じカテゴリー(中華)の記事
 ミサ /新潟県新井 (2019-06-06 07:35)
 青島食堂 /新潟県長岡市 (2019-06-04 07:30)
 華龍飯店 メガドンキ店 /長野市高田 (2019-05-29 07:30)
 ほし乃 /長野市南石堂 (2019-05-22 07:35)
 梨園 /長野市南石堂 (2019-05-21 07:35)
 うえ田 /権堂チャレンジショップ (2019-05-18 07:35)
 塩家 誇道 /長野市早苗町 (2019-05-16 07:37)
 醤縁 /長野市緑町 (2019-05-10 07:35)
 気むづかし家 /長野市栗田 (2019-04-25 07:30)
 蕪村 /権堂 (2019-04-17 07:50)

この記事へのコメント
このつけ麺食べたいですー(≧∇≦)
勝子の焼きそばが限定で食べれる時があり、とても美味しかったです(*´∀`*)
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年11月06日 08:05
ラーメンに特化したのは、嬉しいですね♪
私は具は最後にしちゃいます(笑)

そう言えば、つけ麺は最近食べてないです(苦笑)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年11月06日 08:34
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
美味しかったですよ〜
ぜひお出かけください♪
あっ⁉︎そうなんすか?焼きそばが?
そもそもそっちの食堂は
どうなったんすかね?

<がんじいさん>
親子、家族でやってたんですが
息子さんお一人で
切り盛りするようになりました
限定もあったりしていいっすよ♪
ワタシは夏場は多かったですね〜
つけ麺もいいすよ〜
Posted by kobay.kobay. at 2018年11月07日 05:14
勝子さんが亡くなり、長男が昼間会社勤めしてから夜だけ居酒屋みたいに営業してるとか。
Posted by 海老の焼麺好き at 2018年11月08日 07:44
コメントありがとうございます。

<海老の焼麺好きさん>
あらまそうだったんすか!?(驚)
元気のいいお母さんだったのに~
晩年、お店、いろいろありましたよね
どうしちゃったのよってくらい
ご冥福お祈りします。
Posted by kobay.kobay. at 2018年11月09日 06:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。